• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月13日

帰着報告

帰着報告 無事に北海道より自宅へ戻りました。あっというまだった今年のラリージャパン。ラリーでもさまざまなドラマがありましたが、自分もたくさんの思い出が出来てとても良かったですよ~
ブログ一覧 | イベント観戦 | 日記
Posted at 2010/09/13 16:29:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年9月13日 16:49
お疲れ様でした♪真夏日の北海道いかがでしたか?もう日本で開催されないと言う噂に今から不安です…
コメントへの返答
2010年9月14日 23:24
>智リーナさま
いや~暑かったですよね!
天気が良かったこともあり、連日の野外応援でまた日に焼けてしまった気がします。

ラリージャパンは、現時点で次回開催が決定していない状態ではありますが、また開催されるように自分たちも盛り上げていかなきゃと思ってます。
2010年9月13日 17:33
こんにちわ。 ラリージャパン 楽しそうですね!
それにしても クルマの写真じゃなく 後片付けの写真なのは何故ですか?!(笑
コメントへの返答
2010年9月14日 23:26
>SHIBAJUNさま
どもども。ラリー観戦は楽しいですよ~!

なぜクルマの写真がないかというと、マシン走行中は応援旗ふっているので、写真が撮れなかったからです。(爆)
2010年9月13日 18:30
おつかれさまでした~。
ドームでも目立ってましたよ♪

今回はスタッフだったんで観戦が出来ずに残念な部分もありけりですが、「中の人」として楽しんできました(^^

次回は自分のポジションが判りませんが、またまた盛り上がっていきましょう(^^
コメントへの返答
2010年9月14日 23:28
>雪風@CJ4Aさま
お疲れさまです。屋内で旗振るのって周りに気を使いますね。あんな後ろの席からで、選手たちは見つけられたのだろうか?(^_^;)

今回の雪風さんは、ナカの人っぷりが堂に入っててカッコ良かったですよ!
2010年9月13日 19:31
いやー皆さんがタケさんは来ていると言ってたので探したのですが・・・
自分のテントとペター前だけしか居なかった気がするので、それじゃ会えないかぁ・・・
コメントへの返答
2010年9月14日 23:29
>つばさーさま
ごあいさつできなくて残念です。

さすがにペターテント前からはフォード旗が見えなかったかもしれませんね。(^_^;)
2010年9月13日 19:55
ラリージャパン観戦、お疲れ様でした。
本州に比べたら涼しかったと思いますが、比較的天候に恵まれたラリーウィークでしたね。
サービスにいてもフォードフラッグのおかげで、遠くからでも良く分かりました。

次回のRJがどうなるかはまだ分かりませんが、また会場で再会できると信じております。
コメントへの返答
2010年9月14日 23:31
>あべしたさま
今回のRJでは、いろいろな場所でお会いできてよかったです。(^_^)

最近のフォード旗は、会場での待ち合わせポイントになってるらしいです。(笑)

次のラリーでもよろしくお願いします!
2010年9月13日 22:08
こんばんは~

観戦お疲れ様でした!

今年は色々と都合がつかず、行けませんでした・・・。

観戦レポート、期待してもよろしいでしょうか??
コメントへの返答
2010年9月14日 23:33
>まっちゃん555さま
今年はRJ観戦、いけなかったのですね。うーん、残念。

観戦レポートは例によってちょっとずつ書いていこうかと思います。

思いっきり偏った内容だと思うので、あまり期待しないで待っててくださいね。(^_^;)
2010年9月13日 23:13
ラリージャパンお疲れ様でした~。
まさかレッキからお会い出来るとは思いませんでしたが
みんな、固まるもんですね~。

今年のラリーショー・ヘニング祭りはちょいと少ない感じがしましたが
来てくれる限り応援していこうと思ってる今日この頃です。

・・・もう動画のチェックすら飽きてきました(オイ
コメントへの返答
2010年9月14日 23:35
>偽ひであきさま
おつかれさまでした。

今年は某氏のお誘いでレッキ見学も体験してみました。楽しすぎてヤバかったです。アレにハマると、普通の林道観戦の魅力が薄まっちゃうので、自分にとっては禁じ手なのかも?

動画アップも楽しみにしてますよ~
2010年9月13日 23:16
こんばんは。

お疲れ様でした。そして、毎度のことながらお付き合いいただいてありがとうございました!
コメントへの返答
2010年9月14日 23:37
>虎徹さま
こちらこそ、ペターイベントにお誘いいただきありがとうございました。

最終日はタイミング悪くSPを離れていて挨拶もできず、すみませんでした。

また、どこかのイベントでご一緒しましょう!
2010年9月14日 5:21
お疲れ様でした!

サービスパークでお姿を拝見できて良かったです(笑)
コメントへの返答
2010年9月14日 23:39
>まーはーパパさま
おつかれさまでした!

サービスパークでは、見つけてくださってありがとうございました。それにしても今年のシトロエンテントのファンの数はハンパなかったですね!

キミ様効果おそるべし…!
2010年9月14日 19:55
ラリージャパンお疲れ様でした。
個人的には今までのRJより「感動より安堵したRJ」でした。
色々とハナシに聞いた事よりは良い方向に転がったような気がするので。

まさか空港降りた日からタケさんにお会い出来るとは思ってませんでしたが
濃いぃ面子が集まってる事を考えたら、ちょっとは納得してしまうかもしれませんw

今度、応援する際には自分もマスクを用意したいと思ったのはココのコメントだけにしておきますw
コメントへの返答
2010年9月14日 23:41
>偽ひであきさま
今回ご一緒した皆さんには本当にお世話になりました。とっても楽しかった…

次回のRJでは、全身タイツ氏のようにマスクマンも増殖して応援しますか~?(笑)

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation