• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月25日

知らない間に始まって,知らない間に終った(創刊号特別グラビア:マ○コがいっぱい)

知らない間に始まって,知らない間に終った(創刊号特別グラビア:マ○コがいっぱい) 私の大好きなフォードGT40の生産再開を知ったのが,4年前の2002年頃。
フォード創立100周年記念の目玉企画。ワクワクしていた。
このところ自動車雑誌は買っていないので,世情には疎く,いつの間にか忘れ去っていた。

最近ふとヤフオクで「GT40」を検索すると新車を発見。
毎度のレプリカかと思ったが,詳しい記述はないが何か違う。
少し調べると何と私に無断でフォードの正式ラインとして,2003年より販売されていた。

しかもオリジナルよりかなり大型化,かつ重量級になっている。
お父さんはそんなことは一度も許した覚えはない。「ケシカラン」と思って,もう少し調べたら今年の2006年で生産打ち切りとのこと。

忘れていたら,知らない間に始まって,もうすぐお終いだ。

久々に帰省するとの知らせにワクワクしていたら,知らない間に帰って来て,勘当する前に出て行かれた気分だ。

月日の経つのが,あっという間。どうやら年を取ったようだ。


写真の背景はジュネーブのレ・マン湖に見える。「レ」は複数定冠詞だから,直訳すれば「マン湖がいっぱい」と言えなくもない。
ブログ一覧 | アメリカン & GT40 | クルマ
Posted at 2006/11/27 16:45:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実は、、、
スーパーだいちさん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2006年11月30日 13:40
おひさしぶりです。
ポルシェを検討していたにも関わらず、結果はコルベットC6になり、もう既にあちこち出かけています。
まさかアメ車になるとは思わなかったのですが、このクルマなかなか良くて・・・。
LS(レクサス)も納車されたのですが、すっかりC6の虜になってしまいました。
今は一日も早く911の納車を待つばかりです。
待っても待っても、当分先ですが~ ^^
コメントへの返答
2006年12月4日 6:55
コメントありがとうございます。ご無沙汰致しております。

あちゃーー。誰も見ないと思って,密やかに品のないブログを始めましたが,まさかCE☆LS☆Iさんのような洗練された貴婦人が訪れるとは思ってもいなかったです。
もし,ご無礼の節はお詫びいたします。

 コルベットも私の憧れの車の一つです。R66の大陸横断に思いを馳せて,地平線の彼方まで独りで行くにはピッタシの車だと思います。
米人のゴールはキャデラックとコルベットのペアでしたが,今ではLSとヴェットかもですね。良い組み合わせだと思います。




プロフィール

まだまだ煩悩が抜けきらないおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation