• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月28日

なんだかカッコイイ

なんだかカッコイイ 意外と水冷カエル用のポン付けたー坊キットは見かけない。屋根にしてもベース車はたー坊車が前提だ。
オリジナルたー坊のパフォーマンスと安定性に圧倒されて,ビルダー側も戦わずして戦意喪失なのかも知れない。

そんな中で珍しくNAベースのキットを発見した。オリジナルたー坊よりも,見栄えだけに限定するなら,何だか機能美としてはカッコイイ。

ただし樹脂バンパーではもたないだろうな・・・。アルミで叩き出す必要性がありそうだ。それとも剥き出しで威嚇するか。

996 3.6L 420hp

997 3.6L 420hp, 3.8L 450/500hp 


ブログ一覧 | おか | クルマ
Posted at 2007/03/28 23:32:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年4月5日 11:15
ViperJetさん ちわです♪
やはり剥き出しですね♪なんだか!マフラーの出口すっごく低くないです?
20000ドルですか・・・たー坊より微妙に安く仕上がるカモですね。
コメントへの返答
2007年4月6日 0:00
一番安いの同士でNAとたー坊の価格差が7束ちょいありますが,どちらかと言えば「お尻フリフリ」好き者にとっては,2駆でできるメリットが大きいかなと思います。

>マフラーの出口
下端でノーマル比で50mmぐらい下がるかな~って気がします。触媒避けるとこうなるのかなと。もしやるならノーマルバンパーの下半分は金属メッシュで造形ってことになりそうですね。

プロフィール

まだまだ煩悩が抜けきらないおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation