• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月07日

イベント:関東22 千葉フォルニアに行ってみようオフ

イベント:関東22 千葉フォルニアに行ってみようオフ
「イベント:関東22 千葉フォルニアに行ってみようオフ」についての記事

※この記事は関東22 千葉フォルニアに行ってみようオフ について書いています。

はい。今度こそです。

大きなオフ会としては、おそらくN 黒耳会では
平成最後のメイン活動となるかと思います



。。。って言うか、
あんまりモタモタしてるので、マジでアップする前に平成終わっちゃう、って気が気でありませんでした。本当に申し訳ないです


画像も文も、無駄に多いです。
お暇な時に流し見で見て下さい。

いっそ、諦める勇気も必要です、なんて…




いつもの事ですが、画像も適当に撮っただけでして、
全てのお車や会員さんを押さえられてないと思いますし、名前も略称だったりします…適当でスミマセン

何となく、雰囲気だけ感じて下さいませm(__)m

(間違い、もし見付けたら教えて下さいね(^o^;))




よんちきさんと、わっしぃさんとのカルガモで、
第一ポイントの道の駅 木更津うまくたの里に向かう所から。

alt
アクアラインを渡ると(どっからどこまでがそうなのか、よく判りませんけど(^o^;))、急にヤシ?ココナツ?の南国の様相です。

青空が見えなくて残念。

alt
到着です。
alt

alt
box-goroさん、凡次郎さん、よんちきさん…やっこ、えーっと…
alt
わっしぃさん、…ハナゴロさん、おねさん、
Gibzonさん、けいおじさんサン、いんぷさん、KID666さん。

この時点では、間に所々他のお車が。

alt
alt
alt
並べきれなかったとっぽ★さんとウサクマさん
alt
本日唯一のN-WGN
alt


alt
プレートで9633(//∇//)
お初のGibzonさん
alt
初めて見るかも、RS
お車を乗り換えたばかりの結月おねさんです


alt
いんぷさんの部活(ソフト部)に初めて参加
入部してませんけど(^^)
alt
出来立て、ヤワヤワのピーナッツソフトです
溶けないように慌てて食べて、すぐに車に戻っちゃった。


施設の規模以上にお客さんの出入りはスゴかったです。
人気の道の駅なんですね。


もう少しゆっくりお店を見れば良かったです(^o^;)


alt
何とか全体が撮れないか…ちょっと無理ですね

alt
あ、これならまあまあじゃないですか?
とっぽさんは屋根だけですけど(^w^)



お昼頃。
少し空いてはすぐ詰まる。

ギリギリ、並べられなかったですね

施設ご利用の皆様、警備員さん
長時間の滞在すみませんでしたm(__)m


激レアカラーの青クジラさん号の向こうにみんなの頭が見えてます(^w^)


お昼ご飯の配給を受けてる所。
買い出し部隊の凡さんペア、ハナゴロさん
ありがとうございました。

ちなみに、迷った挙げ句、
バー弁、チャー弁両方買いました。
食べきれなかったら持って帰ろうと、密かにパック持参です(^w^)




際に菊リンさん合流。

以上、第一部、うまくたの里編、終了。
N-ONE…11台
N-BOX…3台
N-WGN…1台です。



さあ、急ぎカルガモ、メイン会場へ。
打ち合わせもそこそこに向かいます


さっきの弁当チェーン、ここですね


alt
打ち合わせの甲斐なく。。。

altalt
見事に分かれました(^o^;)

私は、ひたすら前に付いていくのみです

結果的に安全運転で行けたので良かったんじゃないでしょうか(゜-゜)(。_。)




お!これですね

…牛込海岸って言うんだ(・o・)シブイ



alt
第二部、カルガモからの千葉フォルニア。

一部からの15台、全員が並びました。




あ、このアングルじゃダメじゃん




こっちこっち( ☆∀☆)
















先頭ゲトのいんぷさん、撮るを撮る

凸凹具合が黒耳らしさ(^w^)

順番は来た順なので、並びにルールはありません。


本当は、もっとイッパイ撮ってますけど、
皆さんの様な拘りの写真じゃないし、この位にしときます(゜-゜)(。_。)

雰囲気ありました。とっても良い記念になりました
並べきらないのかな?と何となく思ってたけど、めっちゃ長さがあって、何なら50台並べても大丈夫そうでした。

いつでも、誰でも停めて撮影出来る海岸なんて、なかなかありませんよね。素晴らしいです




さあ、奥の海浜公園駐車場でお昼です。

…ここの短いカルガモの画像やハイドラを押さえとけば良かったんじゃ!!(゜ロ゜ノ)ノ



これこれ。バーベキュー弁当(バー弁)とチャーシュー弁当(チャー弁)です。
この後、組み合わせておみやにしようと
ミックス弁当二つに設えてたので、頼み損ねた方にお分け出来て丁度良かったです(^^)/\(^^)


味もしっかり濃い目で柔らかく、美味しかった。。。(^q^)

3つ買っても良かったですね。鶏も美味しそうでしたし。

一つなら…チャー弁が良いかな。

是非、行かれた折にはお試し下さい(゜-゜)(。_。)




まったりタイム。

ここで、朝から体調が悪そうだったウサクマさんと奥様がお帰りに。

お疲れ様でしたm(__)m



お弁当じゃないグループは、お店でだいぶ待って(並んで)から食べたみたいです。

調達して下さったお三方、配達してもらった上にご自身のご飯も遅くなって申し訳なかったですね…お腹空いたでしょう(^o^;)






超お久し振りの@さん

お初のwashwashさんもここからご一緒です。

千葉フォルニアで並べられなかったのは残念。

この後、けいおじさんサンやよんちきさんに運ぶの手伝って貰って、ちょっとだけ青空デカ(やっこ黒耳工房)を開いてデカール作ったりも出来ました。

一応、お約束と言うことで。。。



さて、お待ちかねのじゃんけん大会。

いんぷさんが取り仕切って下さいました。


食べ物にはほぼ全部手を挙げましたがなかなか勝てず。

家の食いしん坊が喜びそうなお芋をゲト!!(^-^)v

いい笑顔。
優しさタイム(チョキ)ですかね

私は、いつもほぼ坊主なのですけど、

何と、最後の方で思わぬ大物を頂いてしまいましたo(^o^)o





さて、少し日も傾いてきました。


パラパラと解散しかけの時ですね。
いんぷさんが潜ってます。

私もこのタイミングでおいとましました。

最後、私の勝手で拡げた荷物を片づけるのをイッパイ手伝って頂いてしまいました。ありがたかったです。




ご参加の皆様、
私は、何と三年ぶりの参加でしたが
全くそれをモノともせず、普通に温かく迎えて頂いて本当にありがとうございましたm(__)m

サムオフから数えると、全部で20台でしょうか。
大充実の一日でした。

お初の方は三名(Gibzonさん/→菊リン←さん/washwashさん)、お会い出来て嬉しかったです。
黒耳オフ、楽しんで頂けましたでしょうか?


また、機会を窺って関東にお邪魔する事があると思います。次は何ヵ月後か、はたまた数年後か…

その時はどうぞよろしくお願いしますm(__)m





帰り激混み…一生動かないかと思いました(゜ロ゜;


アクアラインを越えたらスイスイ。
中井PAにて唯一の休憩。

夜に撮ると、ちょっと綺麗に見えますね(^^)

このあと、睡魔と闘いながら頑張ってノンストップで帰りました。

何とかその日のうちに無事帰宅。素晴らしい燃費



後日撮影の大物。純正加工のメッシュグリルです。
わっしぃさん、ありがとうございました。

ドアガーニッシュ?もゲトしてます。思わぬ大漁でした(^-^)/

さて、車楽まつりまでに付けられるかどうか…



お土産も沢山頂いてしまいました。(これ、一部です)

大変恐縮です(^o^;)

おわり。
ブログ一覧 | 黒耳会 | クルマ
Posted at 2019/04/20 05:20:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2019年4月20日 5:45
長距離移動と大作作成お疲れ様ですm(_ _)m

平成中にup出来て何よりです。

今回は平成最後と銘打ってますが、(良い意味で)いつもと変わらずな内容なオフ会でしたね( ´∀`)ハハハ

今回に限らず毎回食事が美味い場所ばかりなので、このリサーチ力が楽しみで期待してる所ですね( ﹡・ᴗ・ )b

しかしあの「フロントグリル」は羨ましい(´。・o・。`)

それと帰りの「アクアライン」は恐ろしい😱事になっていたのですね・・・。(事前に大変と聞いてたので私は陸路で北上しましたが、幕張メッセでイベントあったみたいで此方も大渋滞に(゚ω゚;A))

でも無事帰宅出来た様で何よりです。

また今度は何時になるかは分かりませんが、今度は新たな年号になってからお会いしましょう!!

今回はお会い出来て嬉しかった&楽しかったですズッ⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝トモ
コメントへの返答
2019年4月20日 7:41
おねさんのアップがやはり刺激になりました。ありがとうございました(゜-゜)(。_。)

しかし、最後は真夜中に起き出して寝ぼけて書いてるので(投稿ボタンを押すまで寝られない地獄)、誤字脱字や不適切な内容になってないか心配です。

今から仕事なので、少なくとも半日はその状態…

いつも通りの黒耳オフ、それが大事ですよね。

帰りはちょっとだけ大変でしたが、とてもゆっくり、リフレッシュの時間が過ごせたので、やはり頑張って行った甲斐はありました。

これからも@さん発明の造語「黒耳コンセプト」の名の元に、令和もゆるゆると参りましょう。

今後とも、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
2019年4月20日 6:33
オフ会🎵参加したかったなぁ☺️

でも、今のところノーマルな車なので恥ずかしい(*/□\*)かな。

既にパーツは購入済みなんだけど、様々な諸事情で交換出来ず😭

5月末までには何とかなりそうなので、次回のオフ会には参加出来ると思います。

諸事情の一つは『事故った😱』納車後17日目の悲劇💀💀💀

自走可能なので普通に乗っていますが、板金も必要なのでゴールデンウィーク明けに修理します。その後、やっと弄れる👍

次回のオフ会で、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年4月20日 10:25
blue blueさん、コメントありがとうございます。
今回に限っての優先すべき大切な時間がありましたし、
また、オフ会に参加される機会はすぐに訪れると思いますよ。ご心配なく(^^)

参加しやすい場所や日にちをご提案頂くのも良いと思います。

ちなみに、ノーマルだから、とかは全くお気になさらず。私、どノーマル、かつボロボロです(^o^;)

ちなみに、修理中なら代車でもOKですよ(^-^)v

お車が無くたって、
どこかで誰かが好きに喋ってるハズですので、それを近くでウンウンと聞くのだって楽しいです(おねさんの方式)。

自分の好きな作業をもくもくとやるもよし。
…今のところ、学校の宿題とかはないですけど、
何ならワイワイしてる横で本を読んだり、ウトウトしてたって良いと思います。

私がそれです。勝手にデカール作ってます。

まあ、そんな感じでよろしくどうぞ。
2019年4月20日 7:50
ブログアップお疲れさまでしたぁ!
やっこどんさんとカルガモするの、初めてだったかもしれませんね(*^^*)

次回、京都では大変身したみっきー号を拝見できるかな?(^w^)
楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2019年4月20日 12:27
コメントありがとうございます。

また、当日は一日ありがとうございました。

そうか、サムオフは飛び入りでオプミは私一人で行きましたもんね。

今回はイッパイご一緒しましたね
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

みっきー号は、バンパー外したらやりたかった事かいくつかあります。目立たない貧乏いじりばかりですが。

令和の大連休で、家で大人しく作業、もたまには良いかもしれませんね(゜-゜)(。_。)

折角頂いたので、何とか次回には間に合わせたいです。
また、車楽まつりでもよろしくお願いします(^^ゞ
2019年4月20日 8:58
先日の千葉フォルニアオフ☆
遠路はるばるお疲れさまでした(^-^)/

3年越し位に やっとお会い出来ましたね☆
緩~い感じが自分に合っているので楽しかったです♪

日曜の夕方帰りの東京方面は、
どのルートでも激混み確実なので、
次回からは時間差攻撃をお勧めします。

また近いうちにお会い出来ればと思います。
その際も宜しくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2019年4月20日 14:34
Gibzonさん、コメントありがとうございます。

当日も、普通にお会いして普通にお喋り。

前から会ってるみたいな関係で過ごしましたよね。

その、敷居の低さ=物足りなさ、と感じる方もおられるのかもしれません。

遠くまで来たから、とか、
折角行くのだから、とか言った期待値、みたいなものをはじめから取っ払ってるからこそ、このゆるぐだな関係は成立するのだと思います。

距離はあんまり関係なく、
それこそ、ネットの上でも成立してるのじゃないでしょうか。
だからすぐに打ち解けるとか(^^)/\(^^)



激混み。。。確かにそんなでした。

時間差で帰りたかったけど、翌日仕事なのでそうも行かず。

何とか帰れたので結果オーライです(゜-゜)(。_。)


日曜で、微妙に西寄りで、

なおかつ、お金が貯まった頃に、また伺いますのでよろしくお願いしますm(__)m

私は、こんな感じで良いと思ってますし、
それが「黒耳コンセプト」、でしょうか?

@さん、そんなで合ってますかね?

…って、また聞いときます(^w^)
2019年4月20日 17:28
やっこサン。
遠征ありがとうございます♪
また遊べましたね(*^^*)♪

そして、アップ割りと早いんじゃないですか( *´艸)

また遊びましょうね(*^^*)♪
コメントへの返答
2019年4月21日 7:53
いんぷさんのブログから数えたら二週間経ってますけど、早い方ですかね…私にしては。

何せ、平日は寝ちゃって何も出来ません。
そのくせ、写真だけは沢山撮ってしまうので…

いんぷさんとは鈴おふ!の前身の春わん!からなので、
しかも、長野オフといったレアなやつ(台風!)も来てくださってますし、かなりお会いしてますよね。

多分二桁行ってるのかな?

もう、長距離苦手キャラでは全くないですよね。

また、懲りずに遊んで下さいませ(^^)/\(^^)
2019年4月21日 22:59
こんばんは(*'ω'*)
千葉フォルニアでは、お世話になりました。
オフ会前までに、黒耳会の各板や、メンバーさんのブログ等で雰囲気などを予習してはいましたが…
イイ感じのユルさは、本当に居心地が良かったです(*´ω`*)

そうそう。
お弁当、頂いてしまってスミマセンでした(^_^;)
おかげさまで飢え死にせずに済みました( *´艸`)

再びお会いできることを祈っております。
コメントへの返答
2019年4月22日 2:15
菊リンさん、コメントありがとうございます。
当日もお疲れ様&ありがとうございましたm(__)m

飢え死に…しなくて良かったですね(^o^;)
本当にタイミング良かったですよ。ミックス作ったばかりでしたし。
自分でも「ナイス!(^^)d」って思いました。

予想通り(以上?)のユルさ、居心地の良さ、は黒耳会にとって最高の褒め言葉。嬉しいです

同じような考えの人が集まって、楽に過ごしてるだけども言えるし、皆さんの協力、努力の結果、イイ感じのユルさ、楽さが保たれてる、とも言えますよね。

今後も、出来る範囲で適当にご利用下さい。私もそうしますので(^w^)

また会える日を楽しみに。。。(^^)/\(^^)

プロフィール

「レイトショーを観に来たら、居ました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)写真で見るよりズッと格好良いです。
横から見ると、まんまN-ONEなので新鮮味はないですが、だからこそコストを抑えられたんでしょうね。


気には、なりますね。。。 

昼来たら何か貰えたみたい。残念」
何シテル?   08/09 19:46
やっこどんです。よろしくお願いします。   昔からちょこちょこDIYで車いじりをしてきましたが、 この度N-ONE導入に当たり、出来る事を出来る限り自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GB5 3列目シート取り付け(戻し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:31:56
GB5 3列目シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:27:03
タチカワウソさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:01:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-ONE ツアラー(ターボ)からの乗り換え予定です。 (2024/10/26、無事 ...
ホンダ N-ONE みっきー号 (ホンダ N-ONE)
2014/11より所有。 以後、みんカラにも所属、 2015/2/14よりグループ「N ...
ホンダ リトルカブ セル緑りとる号 (ホンダ リトルカブ)
ヤフオクで買った改造中華4速キャブの緑リトル https://minkara.carvi ...
ホンダ フリードハイブリッド 名前はまだない (ホンダ フリードハイブリッド)
RF3ステップワゴンの乗り換え →義父の2代目Fitからの乗り換えに変更、 うちはFit ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation