• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月23日

黒耳デカールの発展形、アイロンプリントに初挑戦(*^ー^)ノ♪

黒耳デカールの発展形、アイロンプリントに初挑戦(*^ー^)ノ♪ こんにちは。久々のブログです

その間、
夏休みBBQ~最近まで、まあまあ色んな事がありまして。

でも、まあ、主に
「仕事仕事で寝落ちの日々、の合間にデカール作り」みたいな毎日です。

なので、殆ど記事も書けず、プチオフも開けずで

やってたのは、横目でみんカラを眺めては
「いいね!」を押す、何してる?を書くのが精一杯。

体力ゲージをギリギリ維持するだけの日々でございます。


本当は書くこと一よーけあるけど、まずは一ネタのみ。





黒耳会員さん、中でも新人のお二人(155さんとmasaさん)がとても気に入って貼って下さった、かっちんxさんの黒耳デカール。

お二人で、「カバンに貼るのも良いよね」と盛り上がって下さったとかで、
「アイロンプリントって作れますか?」と
ご依頼を頂きました。

作れるのは分かってたのですけど、
で、遥か初期に、お揃いの服を作ろうか、って声が上がったこともあったのですけど、

自分から先導するのもおこがましいし恥ずかしい。

そんなこんなでやったことありません。

ここは、一つ便乗する形でトライする事にしました


専用シートをAmazonで取り寄せ、準備OK。

表のツルツルはビニールシート、ゴム素材の本体、裏に糊が付いてる、三層構造のシートです。

反転デザインを裏(糊面)から切ります
@さんデザイン、通称「漢字」です

デザインをPCで反転させ、裏面からプロッターで切り、カスを取ります

アプリケーションシートが不要なので、何気にデカールより簡単です

これはご依頼の。

どんだけ細かくても、ゴミが溜まるだけで互いにくっつかないから上手く行きます
上の透明シートを突き抜けさえしなければ良いので、刃先の設定も、少々甘くても大丈夫で楽です(*^^*)


ご依頼のが完成です



調子に乗って小物も量産



紙に注意書をプリントしたものも作って。
少しだけ、福島オフにも送りました

どなたか貼って下さるかな?

一応、その際の参考にもなるかな、と思い
ちょっと失敗したやつを使って自分用のを作ってみます。


ちょうど良い長袖ブラウスを見付けました
まずは「印鑑風」を、こんな感じでワンポイントにしよかな

アイロン温度は150~160℃。中温です

ホコリ避けの紙を外して任意の場所に置きます
この面が糊になってますので表に向け、フイルムの上からアイロンを当てます

これはプロッターの押さえが甘く、切り込みが浅くなって文字と枠がぶれました。って失敗作。

…味、って事で(;゜∇゜)



説明文通り、当て布(いつの時代のハンカチ?)してみましたが、状態がよく分かりません




途中から当て布をやめました。



調子にのって大物をバックプリントに。
「コンセプト」シルバーです

娘に羽織ってもらって位置を探ります

娘の意見に従い、こっちにしました

かっちんさんデザインのエンブレムを右肩に。
既に当て布をやめて直当てしてます。この方が接着の度合いが分かって上手く行きます

フィルムが溶けるとかの心配は全くありません

生地にもよるかもしれません。あくまでも私のやり方です。

薄くて白い当て布をお持ちなら、一応使われた方が良いかも。



完成です。

なかなか上手いこと行きました。

表面は薄いゴムです。
生地のざらざら感が若干表に出ます。

比較的生地の詰まった、木綿のTシャツやトレーナー、スゥェットなんかが向いてそうですね。やはり

私は少し生地の目が荒い、ボタンダウンのシャツブラウスで作りました。

カバンは、ナイロン系が多いと思うのでアイロンを当てるとテカったり溶けたりするかもしれません。
一番良いのはキャンバス地のトートとかでしょうか

あ、帽子も良いかも!



洗濯して耐えるか、
細かい部分が剥がれてこないか、の実験、検証もしたいけど、
このまんま置いておいて広島オフ広島カルガモオフにそーっと着ていきたい気持ちもあり。



とりあえず、思ったより簡単に上手く出来ました。
フイルムもそんなに高くないので色数を増やそうかと思います。

白、黒、銀、青、赤位。

もしご希望の方は、黒耳掲示板まで(*^ー^)ノ♪
(会員さんでなくても、何でも出来ますよ。連絡下さいな)



おわり。

ブログ一覧 | 黒耳会 | クルマ
Posted at 2019/09/24 00:28:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

胃カメラ
もへ爺さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2019年9月25日 0:01
アイロンシート制作ありがとうございました🙇‍♂️

カバンにする予定でしたがパーカーにしました😊
コメントへの返答
2019年9月25日 0:11
こちらこそ!新たな扉を開くきっかけを下さってありがとうございます(;゜∀゜)

パーカー、良いですね!!( ☆∀☆)

また、良かったらどこかでご紹介下さいな(*^ー^)ノ♪

プロフィール

「哲也さんと合流。
今からガソリン入れて、現地に向かいます」
何シテル?   07/26 09:15
やっこどんです。よろしくお願いします。   昔からちょこちょこDIYで車いじりをしてきましたが、 この度N-ONE導入に当たり、出来る事を出来る限り自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GB5 3列目シート取り付け(戻し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:31:56
GB5 3列目シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:27:03
タチカワウソさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:01:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-ONE ツアラー(ターボ)からの乗り換え予定です。 (2024/10/26、無事 ...
ホンダ N-ONE みっきー号 (ホンダ N-ONE)
2014/11より所有。 以後、みんカラにも所属、 2015/2/14よりグループ「N ...
ホンダ リトルカブ セル緑りとる号 (ホンダ リトルカブ)
ヤフオクで買った改造中華4速キャブの緑リトル https://minkara.carvi ...
ホンダ フリードハイブリッド 名前はまだない (ホンダ フリードハイブリッド)
RF3ステップワゴンの乗り換え →義父の2代目Fitからの乗り換えに変更、 うちはFit ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation