• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん。のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

三瀬オ―シャンカ―トコソ練(´・ω・`)?




三瀬オ―シャンカ―トコソ練に行ってきますた(*`・ω・)ゞ

今日は、シャノさん みゅげさん ミカンデミオさん なおたんさん と 自分 の5人の参加す(。-∀-)♪

なおたんさんは、負傷欠場(;・∀・)

が、4人は皆さんリミッタ―カット車輌に乗れますんで、いきなりリミッタ―カットから~~ε=(ノ・∀・)ツ

午前中雨は降らず、路面は徐々に乾きつつあり、一般の方でのノ―マルカ―トの走行で路面を乾かして貰おうという、シャノさんの策略?(´・ω・`)?
で、更に路面は、乾きつつ…………

いよいよ、カ―トに乗り込み いざ(*`・ω・)

あら(;・∀・)

小雨が降りだし………

残念ながら……………………







みるみるウェット路面に~~~~~~~~~ヾ(≧∀≦*)ノ〃



まあ、滑る滑る( *´艸`)


1本目 カ―ナンバ―7 の車輌 前後ズルズルタイヤな感じすね……が、それはそれで前後バランス取れてる感じσ(o・ω・o)

フロントは、ウェット路面で入りにくいすけど まあ、フロントが入ると同時にリアもズルズル来る感じで、リミッタ―カット車輌すからエンジンもついてくるd(>ω<。)

前回の3時間乗り放題の課題、アクセルワ―ク 、ペダルを一番手前に起こす調整でかなりアクセルワ―クがしやすい(。-∀-)♪
乗り放題の時、すべきやったと悔やまれる( ω-、)

けど、ドリフトアングルつけすぎると やぱ、ダメすね(ヾノ・∀・`)

なるべく角度おさえて、アクセルワ―クでトラクションコントロ―ルの練習d(>ω<。)

タイムは

42.943

おそらくドライ路面ならば、ノ―マルカ―トでも40秒台が出る コ―スレイアウト、今日は常連さんがおらず、このタイムがどんなもんなんかは、わからんとですσ(・ε・`●)

2本目

カ―ナンバ―7の癖が、ある程度つかめたのか

42.373

今日ののベストd(>ω<。)

3本目

みゅげさんが、これ以上びしょびしょになるのは………と 先に帰られました(T^T)

まあ、フロントタイヤの巻き上げる泥水でかなりびしょびしょなるけんすね~(;>_<;)

で、カ―ナンバ―6に 乗ったんすど…………

ドアンダ―マシン(;`∀´)

と思ったんすけど、いや、リアが食う(。-∀-)♪
侵入で減速しながら 僅かにステア入れて、ブレ―キでリア流してアクセルワ―クで前に進むd(>ω<。)
ほんと、アクセルワ―クで曲げる車輌すね(*´▽`)
アクセル踏んでリア流して、アクセル戻して流れ止めて、またアクセル踏んでリア流して、またアクセル戻して流れ止めて……まあ、セナ足 みたいな感じの乗り方すね、ステアで曲げるでなくてアクセルで曲げる、1~2コ―ナ―は、クリップ辺りでチョンブレでリア流してアクセルで曲げ、また2コ―ナ―手前でチョンブレでドリフトに持ち込めば、カ―ナンバ―7よかかなり速度乗せられますですd(>ω<。)
が、インフィ―ルドのヘアピン侵入時に ついステア入れ過ぎて、アンダ―と格闘しまくり……

44.235

……………(;`∀´)

ん~、車輌によって乗り方変えるて 難しか………(´ε`;)ゞ

ウェット路面やと、モロ影響が……(・・;)

4本目

ミカンデミオさんが、仕事の都合で帰られますた(T^T)
お疲れ様でした(*`・ω・)ゞ

なんか、カ―ナンバ―7の方が良いかと カ―ナンバ―7 にまた乗り込み……

1~2コ―ナ―を、カ―ナンバ―6の感覚で突っこみ…………………


なんでそこのダ―トに(´・ω・`)?
と、シャノさんに突っこまれる場所にコ―スアウト(´ε`;)ゞ

その後も、カ―ナンバ―6 と 7 の感覚が入り交じり………

43.477

……………┐('~`;)┌


けどまあ、今回のウェット路面 色々と収穫のあった コソ練 でしたd(>ω<。)

最後まで、読書の秋(´・ω・`)?をしながら付き合ってくれた、なおたんさん ありがとうございました(。-∀-)♪

シャノさん、やぱ、ウェット路面が楽しく練習なると思いません?(´・ω・`)?
Posted at 2016/11/27 22:03:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

三瀬オ―シャンカ―トコソ連オフ会 3時間乗り放題(。-∀-)♪

三瀬オ―シャンカ―トコソ連オフ会 3時間乗り放題(。-∀-)♪


カ―トコソ連オフ会 行って来ました(*`・ω・)ゞ

土曜日は仕事なんすけど、休み貰って参加す(。-∀-)♪

残念ながら、他のメンバ―さんは都合合わずに、シャノさんと 2人でした…………(´・c_・`)

今回は、


3時間乗り放題 6000円 !!ヾ(≧∀≦*)ノ〃

いつもは、最初にまだリミッタ―カットパス取得されてない方に合せノ―マルカ―ト 2本目にリミッタ―カット で、3本目走るか走らんか…… 4000円~6000円な訳す(;・ε・ )

10周 で2000円なんすよねε=(ノ・∀・)ツ

今回の3時間乗り放題 は、参加人数が他の常連さんとシャノさんと自分で 7人♪

結局 9セット 90周 走れました~ε=┌(;・∀・)┘

しかも、車輌が 通常のリミッタ―カットより 更にワンランク上?の 森下塾の車輌🎵

速い コントロールしやすい‼
通常のリミッタ―カットよか、個体差も少ないみたいすね~~~(。-∀-)♪

が、それ故に……腕の差が………(;・∀・)

やぱ、常連さんは毎週来てるらしく 上手い速いΣ(´Д`;)

コ―スレイアウト的に、34秒台がトップクラスらしく 常連さんはきっちり34秒中盤で走っておられました(・・;)

で………シャノさんと自分は………最初は 36秒台…………………(;`∀´)

が、途中から常連さんが気を効かせてくれた?スタート直後 自分らを先行させてくれて、後ろから つつかれ 抜かれ んで、後ろからついて行き ライン取り等々 を研究(。-∀-)♪

どうにか、シャノさんと自分も35秒中盤 たまに35秒前半 を出せるくらいにはなりました( *´艸`)


やはり、このクラスの車輌になると 丁寧確実なコントロールが必要すな(;・∀・)

シャノさんは丁寧なんですが、自分の場合………突っこみ重視、横向けてナンボ、無駄に派手に振り回す のドリ族の頃の癖が………未だに抜けない…………(´ε`;)ゞ

今回は、同じ車輌に乗り続けたんすけど車輌の癖なんかどうかは解らんとですが、やたらリアが滑ったんすよね………
単純に最終コ―ナ―で簡単にリアが滑りよったんすよ………そうなると当然、悪い癖が……………┐('~`;)┌


けど、今回の 乗り放題で 色々見えてきました( ☆∀☆)

特にアクセルの使いかたすねd(>ω<。)

て、アクセル開度とか、遊び具合い とか自分好みに 調整出来んとやろかσ(・ε・`●)


あ、ちなみに 最後の1ヒ―トは、レ―ス形式d(>ω<。)

シャノさんと自分は、フロントロウ独占~~ヾ(≧∀≦*)ノ〃


常連さんは、グリッドライン遥か後方、たっぷりハンデを貰いスタートε=(ノ・∀・)ツ







結果は………………







言うまでもありません………( TДT)
Posted at 2016/11/06 04:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月31日 イイね!

長崎スバルオフ(。-∀-)♪ その2

10月30日 長崎スバルオフ会に参加しました(●´∀`●)

最初は、中央干拓の予定でしたがロ―ドバイクやゲ―トボ―ルのジイチャンバアチャンでいっぱいで 急遽場所変更の知らせ(;・∀・)

白木峰に場所変更(。-∀-)♪




この時点で、14台やたかな?(´・ω・`)?
上の段の駐車場におった時に、納車したてのマンダリンイエローのプレオ君がおりましたが、仕事の都合で先に帰られますた(;>_<;)

下の段に移動後、「息子が大好きなんですよ~❤」ど、観光のオバチャンがレプ車を写真撮影Σp[【◎】]ω・´)

最近、良く見る光景( *´艸`)

車談義に花咲かせ楽な一時(●´∀`●)

と、主催者なおたんさんが、駐車場は空いてるけど、場所移動をと………(´・ω・`)?
何故か自分の職場に(((*≧艸≦)ププッ

移動距離は、たいしたことなかとですけど 青率高く連なれば、対向車の視線が~(;・∀・)

白木峰を下りきった処で、最後尾のくにやすさんから、「六花プレッサさんが登ってったよ~」と(; ・`ω・´)
急遽なおたんさんが、迎えに戻り無事工場に到着(。-∀-)♪




六花プレッサさん クラウンピンクのGDB(゜ロ゜;ノ)ノ
ワイドブリスタ―フェンダ―に、えげつない逆ゾリホイ―ルd(>ω<。)

はい、通常のスバルオフ会では浮いてしまう自分と同じ系統の方です( ノ^ω^)ノ

残念ながら、フロントバンパ―が純正……なんでも猪🐗が挑戦してきたらしく只今修理中だそうで……(T^T)




レプ車の2台(。-∀-)♪

GDBは、福岡から参加の ゛彼女大募集中!゛の シェフさん (。-∀-)♪

GC8は、車だけ参加で オ―ナ―さんは、嫁さんと旅行に行きますた(;・∀・)




相変わらず、写真テキト―やな…自分……σ(・ε・`●)

きちんとした写真は、なおたんさんや、くにやすさんがアップしてくれる………はず………(´・ω・`; )




他力本願………(;・ε・ )



参加された皆さん、お疲れ様でした(*`・ω・)ゞ








なんで その2 かというと……

なんか知らんけど、1度アップしたブログが消えたΣ(´Д`;)

て、事で シェフさんからのコメも消えてますた(;A´▽`A
よろしければ、シェフさん も一度コメよろしくです(*`・ω・)ゞ

Posted at 2016/11/01 00:20:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年10月06日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!らしかです(●´∀`●)

祝・みんカラ歴2年!らしかです(●´∀`●)10月13日でみんカラを始めて2年が経ちます!

もう、そんなになるとですね……(・・;)

もう なのか まだ なのか……(ーー;)







↑これが……





ゴネゴネ整形手術されて……(・・;)




こんなんなって( *´艸`)




何故かマフラーが、4本 生えたり(((*≧艸≦)ププッ




アルミが、デカくなって 車体が横にデブったり(。-∀-)♪




何か、上面が黒く日焼け………(;・ε・ )




皮が剥けて、編み模様のツルテカ美肌(uωu*)




今は亡き、10kgオ―バ―のヘビ―級ハイパワ―4WD(((*≧艸≦)ププッ




気付いたら、羽根がちっちゃくなった(゜ロ゜;ノ)ノ




と、思ったら羽根が成長しトランクに根付き、日焼け(((*≧艸≦)ププッ




トランクも、皮が剥けてツルテカ美肌(*ノ▽ノ)




今の、ライトウェイトスポ―ツ 2台 d(>ω<。)

2年で、結構かわったな…………(;・ε・ )






これからも、よろしくお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2016/10/06 23:04:29 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年10月05日 イイね!

車検終了~(。-∀-)♪

車検終了~(。-∀-)♪



車検も無事⁉終わり 着陸体制に戻しました(。-∀-)♪
着地では、無かです 着陸体制です(*`・ω・)ゞ

今回の車検時に、車幅変更したとです(* ̄∇ ̄)ノ
リア片側1.5cm叩き出しに、1cmの純正風オ―バ―フェンダ―で、フロントは………何cm出しとったっけかσ(・ε・`●)

とりあえず、全幅5cmワイドす(●´∀`●)

リアは、一見純正と変わらん感じで然り気無く(´・ω・`)?
フロントは、バレバレ叩き出し(((*≧艸≦)ププッ

まあ、後はちょこまかと部品が着いとりますんで、検査官に色々突っ込まれ面倒くさかったみたいすね……整備屋のオッチャンいつも手間かけさせてすみませぬ(; ̄ー ̄A





ちなみに、マフラー造り直したら超爆音になり………また、早く造り直さんばとです(ーー;)
ん~、音質は良い感じなんやが、ここまで爆音になるとは………予想外…………(´・ω・`; )





あ、リアスポの形状変更と5Dカ―ボンシ―トを車検前にしとったとですが、クリア塗装仕上げもしたとですd(>ω<。)

5Dカ―ボンシ―トの余りを見て、なんかあちこちに貼りたい衝動にかられとる今日この頃………………(;・ε・ )
Posted at 2016/10/05 01:20:54 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@なおたん1997 相変わらずチャレンジャーやな……( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   04/29 17:03
じゅん。です。よろしくお願いします。 昔ながらの元ドリ族ゆえ、ミーハーなタイプかも…(; ・`ω・´) お薦めのDIY、流用アイデアetc、個性的なのが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 07:50:46
洗車用品専門店GANBASS RUSTOPPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 07:42:46
9/25追記あり ドライブシャフトブーツ内グリス除電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 04:57:15

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ミーハーっすd(>ω<。) 暇なとき、パーツレビューすると思います(`ー´ゞ-☆ 薄っ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
1度乗ってみたくて、買ったE型涙目インプ君っす。 あまり弄ってません(-∀-`; ) ア ...
日産 180SX 日産 180SX
昔のドリ車です…(;・∀・)
ホンダ フィット ホンダ フィット
グレードが良くわからない…(;・∀・) 1.5のVTEC(。-∀-)♪ 貰い物ダウンサ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation