• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

charutsun(つる)の"不憫なADバン" [日産 ADバン]

2017ウイングロード・AD全国オフ(番外:帰路編)

投稿日 : 2017年06月04日
1
さて、全国オフも無事に幕を閉じたので、
また浜名湖周辺のハイドラCPを緑化~☆

と言っても、

湖西市から東名道三ケ日ICまでの数か所に
留めておかないと、ドツボにハマるので、
その辺は考えないと・・・

写真は天竜浜名湖鉄道のアスモ前駅w
2
この2日間、全国オフの舞台となったのが、
昨年のプチオフ同様、この浜名湖でした。

東名高速浜名湖SAから湖を眺めてると、
オフ会の記憶が、次々と蘇ってきます。

そーして

後ろ髪をひかれつつ、浜名湖を離れます。
3
東名高速の三ケ日~沼津間に点々としてた
ハイドラCPの未達部分も緑化出来たので、
清水JCTから新東名に移って、清水PAで休憩。

交通情報によると、大和トンネル付近の渋滞
が続いてるので、駿河湾沼津SAにも立寄り、
時間調整がてら夕食を摂る事にしました。
4
お昼のBBQの際、たくさんの肉を食べたので、
また脂っこいモノや生物もアレだしなぁ~・・・
と、1階のフードコートでは気に行った店が無く、
2階のレストランで見た目あっさり系の

駿河湾産釜揚げしらすの和風ペペロンチーノ

を選択。コレは正解でした♪
5
駿河湾沼津SAの建物2階のテラスより。
ココから駿河湾と沼津市内が一望出来ます。

ココで改めて、

全国オフが終わり、現実世界に戻るのか・・・
と、少しおセンチな気分になりました。
6
途中の時間調整を兼ねた夕食の効果で、
厚木ICを過ぎても、渋滞には遭いませんでした。

フツーに考えれば、

横浜町田ICから保土ヶ谷BP、首都高を経て、
アクアラインで帰るのが早いのですが・・・
またしてもハイドラテリトリーの定期巡回って
名目で、陸周りで帰宅しました。

時計の針は23時を過ぎたので、
片付けや燃料給油は翌日にします。
7
ちなみにぃ~☆
今回のジャンケン大会で入手した景品たちw

サスがにアルコール飲料詰め合わせは、
決勝に出た数名で山分けしましたwww

しっかし・・・

京(焼豚)さん提供のドレッシングは、
インパクト大賞モンですねっ♪
(もちろん、美味しく頂いておりますw)
8
そして!

幹事補佐と、印刷関係の御礼として
羽道さんより梨ジャムも頂きました♪

先日のBBQでも、さり気なく梨ジュースを飲む、
羽道さんらしい選択でございますね☆

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年3月から乗り始めたタントですが、一昨日、父親の知人に譲る事となりました。˙³˙ )ノ"バイビー」
何シテル?   07/17 10:04
はじめまして☆ 房総半島の真ん中辺りで、 白いE13型ノート e-POWERを乗り廻してる者でございます。 画像に自身の姿が入る場合、 髪の色が変わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-RQ721-DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 16:26:42
日産純正 グローブボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 12:30:12
スズキ(純正) ストラットロッドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 10:40:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ほぼ法人仕様w (日産 ノート e-POWER)
以前の愛車、Y12型ウイングロード・アクシスの・・・ 突然起きた走行不能の原因がCVT内 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ハイドラ用に登録しました。 車検が1年以上残ってて、廃車するのもアレだと思い、 暫く乗 ...
スズキ アルトラパン 通勤用ラパン (スズキ アルトラパン)
メインの愛車ウイングロードを大事に乗りたいとの思いから、 休日のアシ車だったクリッパー・ ...
日産 ウイングロード アクシスさん (日産 ウイングロード)
Y11型ADバンを所有して以降、ウイングロード乗りの方々を親交を深める合間に、 ふつふつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation