• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月22日

あしかがフラワーパーク ふじのはな物語~大藤まつり2018~

あしかがフラワーパーク ふじのはな物語~大藤まつり2018~
山梨に帰って来たから、今年こそ絶対に見に行くと決め約一年・・
GWや世間が休みの日には行きたくなかったので平日休みの日を選んで行ってきました❗




4/20(金)
前日の休日出勤で相当疲れてましたが、気力を振り絞って…
夜まで居る予定なので遅めの出発。

今回はオール下道です。
西沢渓谷の方から埼玉を抜けて栃木入り。
途中トラックに邪魔されてかなりの時間ロスをしましたが、4時間弱で到着。


ここは映画【今夜、ロマンス劇場で】のロケ地でも使われ今年は人が多いのかな?と、思ってましたがそんな事は関係無く、人だらけでした…

駐車場も無料の臨時?駐車場(舗装されてない&車高低い車は気を付けて)がこんなに必要か?くらい沢山あり、休日に行っても停める事は出来そうかな…
休日、特にGWなんかは朝早く行かないと近くの駐車場には絶対停められないと思った方が良いと思います。

入場口は正面、西の二ヶ所。
駐車場も正面、西と二ヶ所あるようですが、私は臨時駐車場の方へ停めて少し歩いて西ゲートから入場しました。


入場料は
昼の部  大人 \1800/ガキ\900
夜の部  大人 \1500/ガキ\800
*昼間入場すれば、そのまま夜まで居れます。
*花の咲き具合で料金は変動するみたいです。
詳細はHP


園内は全面禁煙です( ̄0 ̄;)
入場後、一回だけ30分間園外へ出られます。
ダメニンゲーンには辛い所ですね(^_^;)



場後まずする事は、トイレ探し(^o^;)
きっと艦長もそうに決まってる・・・



現在見頃なのは、うす紅藤・大藤の二つ。
白藤・きばな藤はまだまだ先と言った感じでした。

今年は、観測史上最も開花が早く、うす紅藤・大藤を見たければ、4月中に来いとHPに記載してありました。

園内マップを見ながらとりあえずグルっと周ります🎵
alt



ライトアップの時間は17:30~21:00(閉園)ですが、暗くなるのは18:30頃なので、実質2時間半…
ノロノロしてるとあっと言うまに閉園時間になってしまいます。

と言っても、閉園間際はかなり人が減るのでそこを狙って撮るのもありかもしれません。


今回、テンション上がって結構撮ってきたので枚数多めです。
同じような写真があるかと思いますがご勘弁を(^-^;
数字横のアルファベットは園内マップの場所を示してます

1D
園内マップD


2O
うす紅橋、昼間も夜も絶えず人だらけでした・・・
alt


3C
alt


4AB
alt


5AB
alt


6AB
alt


7
alt


8
alt


9AB
alt


10AB
alt


11
alt


12
ボケっとベンチに座ってたら、綺麗に焼けてたので、慌てて撮りました(^-^;
alt


13
alt


14D
alt


15G
白藤はまだだった・・・
ネモフィラがとても綺麗でした(^.^)
alt


16AB
alt


17AB
alt


18I
alt


19D
alt


20O
うす紅橋、ここは結構人気な場所でした
alt


21
alt


22B
alt


23I
alt


24B
alt


25D
alt

結局閉園まで居てしまいました(^-^;

一泊したい所でしたが翌日会社に行かなければならないので、嫌でも帰ります(>_<)


結構歩き足がガクガクになってしまったので、温泉に立ち寄りました。
安眠の湯
alt
夜中2時まで営業してると良いですね!
この温泉は当たりでした(^.^)



ふと、
住所を見てみると・・・






グンマー( ゚Д゚)
入国許可証持ってないし、にゃんちゅうーーに見つかったらツインテールの刑に処されてしまう(@_@)






ザブっとサッパリしたら、とっとと帰宅します(^。^)y-.。o○

帰りは道を間違えながら、バカナビさんのとんでもルートのおかげで快適?に走れたので、3時間程で午前3時頃に帰宅しました。

来年は白藤・きばな藤が咲いてる時期に行けたらと思っています(^-^)


長々とお付き合いありがとうございました。


おしまい

ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2018/04/22 19:47:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

久しぶりの映画館
R_35さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2018年4月22日 20:21
トイレ🚽
僕も同じです。((((;゚Д゚)))))))
何時も綺麗なポイントを知ってらして凄いっすねー!
コメントへの返答
2018年4月23日 2:29
どこに行っても到着したら、とりあえずトイレ…ですよね(^_^;)

ここは私なんかの写真ではなく、是非実際に見て欲しい所です🎵
2018年4月22日 20:27
いつもながら、本職のような写真ですね。

今度、どんな風に撮れば良いのか教えてください
m(__)m
コメントへの返答
2018年4月23日 2:34
ありがとうございます(^^)

本職だなんて…
まだまだです(/-\*)
て言いながら、めちゃ嬉しいです(^_^;)
2018年4月22日 21:17
こんばんは!

見事!素晴らしい!(≧◇≦)

絵になりますね。



コメントへの返答
2018年4月23日 2:35
こんばんは!

ここはどう撮っても絵になります🎵

素晴らしい所ですよね(*^^*)
2018年4月23日 10:51
藤棚キレイですね〜♪( ^ω^ )
足利フラワーパークといえば、ツツジというイメージでした。

もうちょっと脚を伸ばせば、守谷オフが待ってたのにw
コメントへの返答
2018年4月23日 14:44
藤棚とても綺麗でした(^o^)
白藤が見頃になったみたいなんですが、また行きたくなってしまってます(^o^;)

ツツジの方が有名なのかな?
私は頭に藤の花しかなかったので知りませんでした。

守谷オフはこの日の翌日?みたいでしたので無理でした~(>_<)
2018年4月24日 23:20
ようこそ栃木へ\(^^@)/
フラワーパークはこの時期は激混みのイメージがあります。
(ライトアップされた大藤は一度は見てみたいのです)

県央のおいらにとって帝国よりの県南地域は未開の地でもあったりするのです。
コメントへの返答
2018年4月26日 12:19
平日に行ったので、そこまで混雑してなかったと思います(^_^)

ライトアップは是非とも見て下さい❗
とても綺麗でしたよ🎵

プロフィール

「[パーツ] #レヴォーグ X-treme Ultinon LED T20(WY21W) アンバー 180lm 12V ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2312733/car/1805143/9960285/parts.aspx
何シテル?   06/26 17:18
現在たまたまスバル車2台体制ですが、特にスバル好きと言う訳ではないです(^_^;) レヴォーグは年一で大物を行ければ良い方ですが、念願のホイールを交換出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAMIXER ドアミラー サイドミラー モーター フォレスター SJ5 SJG 互換品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 21:58:53
【2/2】エンジンチェックランプ点灯(P113A:O2センサー異常) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 21:34:57
レザーシートのDIY補修。 
カテゴリ:LEVORG
2018/10/05 22:39:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
祝 納車! 2.0GT-S 色 白ヴォーグ 超のんびり弄って行きたいと思います(^ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライド ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライド
のんびりコツコツイジッてます…
日産 キューブ 日産 キューブ
日産 キューブに乗っています。
スバル R2 ぶたこさん (スバル R2)
奥さんカー 運転しててとても楽しい車ですp(^^)q でも、奥さんには絶対に弄らせな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation