• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月03日

ファンネル周り

ファンネル周り 100均で買ってきた茶こしネットとパイプを挟み込む金具でファンネルとネットとブローバイホースを無理矢理ひっつけていましたが、あまり納得していなくて新たにチャレンジ。


まず茶こしネットをどう上手くファンネルにはめ込むか。輪っかのゴム状のモノ…
そこで自転車のチューブを使ってみました。少し太めの12インチを購入。


切り口は綺麗じゃないけどなかなかGOOD!
チューブはあらかじめ湯で温めていたのですが、はめ込む時はかなりのパワー×4です。

次はブローバイホースを固定するのにL型のブラケットと長いM4のネジ?を加工しました。
ネジにホースを四苦八苦しなが固定してブラケットをファンネルを固定しているボルトでとも締め。


before


after

少しは綺麗になった気がします。





ステアリングも交換しました。
ブログ一覧
Posted at 2022/11/03 17:18:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2022年11月3日 19:50
私は、ファンネルに瞬間接着剤でゴムホースを巻いて、そのホースに100円ショップ(ダイソー)の茶こしをスーパーXで接着してあります。(^ω^)
3年半ぐらい使っていますが↓今のところ強度も耐久性も全く問題ありません。
https://3.bp.blogspot.com/-o5YIDw5QswY/XH5Ev-EfnFI/AAAAAAAAMb4/FBEjSFrkIiUD9A2J8zDp6fsFB6lH3o67QCK4BGAYYCw/s1600/sIMG_5538.jpg
コメントへの返答
2022年11月3日 21:55
こんばんは。
皆さん苦労してひっつけてるんですね😆

プロフィール

「運転難しいそう」
何シテル?   05/20 06:46
おっさんドライブです。 よろしくお願いします。 セブンで子どもと一緒にドライブしたいと言う夢を叶えました。 たまに子どもを乗せて走ってます。しかし最近はなかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE 青いタヌキ号 (ホンダ N-ONE)
モコから乗り換えました。 今のところは ブリッツ車高調 バックランプLED ホーン交 ...
バーキン ケント1600 ラッキーストライク号 (バーキン ケント1600)
94年式バーキン ケント1600になります。 ヘッドライトをLEDに変換。 フロントウ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2000年代後半にガソリン高騰と結婚資金を貯める為、安く買った軽で2回目の2台持ちです。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2005年に母親が乗らなくなったので譲ってもらいました。この時期アルファロメオと2台持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation