• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月19日

GTちょいといじりました。

変な天気が続くので、少しGTを預けて作業して頂きました。

まずはWALDのリアハーフを切断


網を二重にしてくっつける


本来はこれにMANSORYのフライングスパー用マフラーを取り付けるの
ですが、構想練っているうちにあれもこれもやろうって事で
次回に回されたので、今回はこれで装着!
本来はブラックカーボン貼るのですが
とりあえずの為、マットブラックに塗りました。










完成!








え?これ何の作業??大掛かりだなぁ~と思ったら。。。




























ポジションとキセノンバルブ交換(爆



完成!






軽い気持ちが。。。工賃が恐ろしい(爆

ミラー下のウエルカムランプも交換!

内装も交換!




次回は
アウディS6ディライトとマンソリーフラスパマフラーカッターを
使って大掛かりな仕様変更予定です♪
ブログ一覧 | コンチネンタルGT | 日記
Posted at 2008/09/20 15:52:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

投票しました ドローンで追肥
urutora368さん

こんばんは~🔧
takeshi.oさん

夏陰や尻尾出待ちの投票所
CSDJPさん

別にね(JUL 20th, 202 ...
F355Jさん

7月好きやねん~(^^) 暑いの好 ...
ヒデノリさん

7/21 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年9月20日 16:11
う~ん!


高級車過ぎて違いが解りません!

僕の車もカーボンボンネットに
なって帰って来ますが
何にも変わってませんふらふら
コメントへの返答
2008年9月22日 14:20
ボンネットカーボンにしたのぉ??
黄色と黒でかなり目立ちそうですね♪

一年間は暴走しない事を祈ってますよ
(笑
2008年9月20日 16:31
フェンダーがガパッと
ヘッドライトまで包まれているので
全部外さないと行けないんですね(・・;)
コメントへの返答
2008年9月22日 14:21
そうなんです、しかもライトとるのに
タイヤインナー下部分全バラシなので
とんでもない大変さでした(爆
2008年9月20日 16:38
着実に進んでますね。仕上がり楽しみです。
コメントへの返答
2008年9月22日 14:21
ありがとうございます。
部品が全て揃ったら預けて
仕上げちゃいます♪
2008年9月20日 16:41
相変わらずやってますね~!
昨日セキュリティ(社外)が故障で鳴りだして大変でした。
結局、バッテリーターミナル外して車が初期化(笑)ドア閉まらないし、窓閉まらないしエラーは付くしで散々でした。
これだけ電気系やると抵抗値の誤差でエラー出ませんか?
コメントへの返答
2008年9月22日 14:24
レイチ様!
やはりセキュリティー関係は
最近の車はやっかいですよね♪
F様とかはリモコンキーの電池
切れたりセキュリティーの電池が
切れただけでコーンズ直行らしいので
(爆
自分のは全て抵抗いれてありますので
大丈夫だと思いますが、やはり心配です(汗
2008年9月20日 17:14
迂濶にライト交換できないですね(;´д`)

確かこのエアロも高かった物ですよね????
簡単に切断して何もかも桁外れです(^_^;)))

コメントへの返答
2008年9月22日 14:24
そうなんです、ウインカーの球切れたりしたら泣きそうです(笑

やっぱりそのまんまつけるのは
どうも性に合わなくて。。。(汗
2008年9月20日 17:18
ポジション交換?
と~っても親切設計が憎たらしい。。。

凄く後先考えない設計。。。

好きです。設計者。。。
コメントへの返答
2008年9月22日 14:25
そうなんですよぉ!!
ポジションバルブとかに手が入れば
可愛いものの。。。何も出来ず
設計者とお話出来たら一度聞いてみたいです(爆
2008年9月20日 17:22
バルブ交換でフェンダーを取るのには驚きました(汗)

S6のデイライトはかっこいいですね。
期待してます♪
コメントへの返答
2008年9月22日 14:26
コメントありがとうございます♪
デイライトはQ7と悩みましたが
アールの関係でS6の方がインストール
しやすいと思いました。
またよろしくお願いします。
2008年9月20日 18:05
進化してますね。。。

絶対DIYでは触れないクルマ素敵です。

ミラー越しのフェラーリはお子さん用ですか?

今後も注目です。
コメントへの返答
2008年9月22日 14:30
ありがとうございます♪
自分もDIYでと思いましたが
自分の場合どんな簡単な車も
壊すことの出来る不思議な能力
がありまして(爆

フェラーリはチャイルドシート
です(笑
ベビーシートを買いに行った時から
フェラーリ党になりまして
3台3個全て搭載済みです(爆
2008年9月20日 18:26
バルブ交換でゴソット外すのはセレブカーに多いような・・・

これからどう変身していくのか、目離せません♪

期待してます!!
コメントへの返答
2008年9月22日 14:32
フェラーリとかはインナーめくれば
何とか出来るのですが、こいつは
もう大変でした。。。(爆

これから少しずつ個性的な車を
仕上げて行きます~!!
2008年9月20日 18:30
今晩わ~!
着実に進化していますね~!
「アウディS6ディライト」の流用、さすが目の付け所がシャープですね!(古っ)
仕上がりがとっても、楽しみです♪
コメントへの返答
2008年9月22日 14:33
ありがとうございます♪
S6ディライトは実はアルナージに
当初入れようと思いましたが
ようやく念願かなってって状況です
(笑
またいろいろUPして行くので
よろしくお願いします。
2008年9月20日 18:35
こんばんは。
以前コメントさせて頂きました
Engetsuです。

ちょこっとしたカスタムでも
GTだと何かと大きな作業に
なってしまうんですね。
これは迂闊にバルブ交換~
と言う風な軽い気持ちでは
迂闊には出来ませんね。。

これからのカスタムも
楽しみにしております♪
コメントへの返答
2008年9月22日 14:35
いつもコメントありがとうございます♪
バルブ交換でここまでやるとは
思いませんでした。。
車輌購入で探していた時に
コンチGTにバルブ交換済み
と誇らしげに書いてあった意味が
ようやく判りました(笑

こちらこそこれからもよろしくお願いします♪

2008年9月20日 18:40
こんなGT初めて見ます
リアいい感じですね!!
センスいい!
マンソリーフラスパマフラーカッター
すごく雰囲気出そうですね
それにしても相変わらず
凄いですね!
凄いってこういう車弄りですよね
コメントへの返答
2008年9月22日 14:42
リアが少し物足りないので
足してみたって感じです(笑
GTのマンソリーマフラーカッター
だと四角なので、どうしても
リアテールの楕円に光る部分と
合わないような気がして。。。。
お互い既成のレールに乗らない
触り方ばっかりですよね(爆
2008年9月20日 19:03
え~マヂっすか!!
フェンダーを(大汗

ベントレー様は大変ですね(汗
コメントへの返答
2008年9月22日 14:43
そうなんですよぉ~
大変も大変でした。。。。
もうやりたくありません(爆
2008年9月20日 19:12
ゲッ(・∀・;)

う・・・うっそぉ~ ┐('~`;)┌

網の弐重かさね。。。

頂きましたw(パクリ( ̄▽+ ̄*)

自分のNSにやってみましゅ^^;
コメントへの返答
2008年9月22日 14:44
是非お勧めです(笑
手軽なのに何かちょっとした重厚感が
出ます♪
是非パクッテくださいませ!!
2008年9月20日 20:36
こんばんは~♪

バルブ交換に、フェンダーまで・・・
凄すぎです(>_<)

コメントへの返答
2008年9月22日 14:44
昨日はお疲れ様でした!
そうなんですよ~大変でしたが
ナイトドライブが楽しくなりました!
2008年9月20日 22:30
こちらも車いじりましたよ。修理ですが(笑)

ドレキンのキックテール探してるんですが、なかなか見つかりません(汗
コメントへの返答
2008年9月22日 14:45
ドレキンはやはり最高峰の
115パイ4本出し行くしかないっしょ~!!
今日から秋の交通安全週間だから
豪快に逮捕されてね(爆
2008年9月20日 23:37
ここまでしないと・・・汗

自分でやったらえらいことなりそうですな!笑

PS.22インチは来月には完成予定です★
コメントへの返答
2008年9月22日 14:48
そうなんですよぉ。。。
最初見たときはオーバーフェンダーにでもしているのかと思いました(笑

22楽しみにしてます♪♪
2008年9月21日 0:54
ま・ま・マジっすかぁexclamation×2目バラバラ(^^;

@横○賀ペパメカさん邸
コメントへの返答
2008年9月22日 14:48
ペパメカさんのご自宅にいらっしゃったのですね(笑

是非よろしくお伝えくださいませ♪
2008年9月21日 1:49
庶民の僕はWALDのハーフ切断するだけで恐ろしいです・・・

コメントへの返答
2008年9月22日 14:49
切断は最初から考えていたので・・(汗
でも板金屋さんは明らかに嫌がって
いました(爆
2008年9月21日 1:58
ええケツしてますなぁ!
バチンバチン叩いていいっすか?

LEDライトは大正解っすね!!!
実は僕も。。。。。
コメントへの返答
2008年9月22日 14:51
自分もケツフェチなので
ケツは重要です(笑
勿論平手で後付くぐらい叩きます!

おおっ伯爵も何やら???
気になりますね~出来たらUPお願いします!!
2008年9月21日 4:46
S6デイライトにマフラーカッター、写真のものだけでも既に高級な雰囲気ぷんぷんで凄いですw単品だけでも恐ろしい値段が予想されます・・・汗

しかし、フェンダーの脱着まで必要とは大変ですね。工賃も国産のそれとはかけ離れていそうで怖いですw
コメントへの返答
2008年9月22日 14:53
ディライトって実はフォグより
高い場合が殆どです(爆
これらが全て集まったら
一気に仕上げます♪

多分触ったこと無い業者だったら
ジャッキ上げる時に壊すと思われます
実は上げるにも大変だし、その後エンジン掛けるのも大変です(爆
2008年9月21日 8:45
自分でバルブ変えようとするだけであとあとめんどくさい事になりそうですね。。。汗

高級車って怖ぁぁぁい・・・

コメントへの返答
2008年9月22日 14:54
軽い気持ちでバルブとか用意したら
トンでも無い状態で御座います(汗

変えたら夜のドライブが楽しくなりました(笑
2008年9月21日 11:39
おぉ~~~

なんかスゲーww

ポジとキセノンの交換でこうも大掛かりになりますかw

やっぱコンチGTはカッケーっすね。

俺は将来GTCに乗ってみたいです。
コメントへの返答
2008年9月22日 14:55
おおっ!GTCですな!!
自分も次はGTCかアストンDB9ヴォランテを考えてますが
オープンで乗るとかなり自分も気合入れて、横の女性もスーパーカーレベル
ぢゃ無いと恥じかきそうで怖いです
(核爆
2008年9月21日 17:56
S6のデイライトはGTに使用するものだったんですね~!
どんな感じになるんでしょうか?
楽しみです♪

てか、バルブ交換にフロントばらすなんてさすがGT様です(汗)
コメントへの返答
2008年9月22日 14:57
そうです~♪
近年のアウディは凄くデイライトの
使い方が上手いので、それを参考に
させて頂きました♪

バルブ交換はやはり噂には聞いてましたが、超大変です。。。。
2008年9月21日 21:27
TAKACHIさん、こんばんはw
おぉ~wかなり大掛かりな作業をされたのですねw
WALDのハーフエアロに網×2を装備されると前後共に統一感が出ますね^^bエアロを切るのはもったいない><。と思いましたが、このエアロがGT向けに売られているとカッコいいなって思いましたwTAKACHIさん、流石ですねw
ポジションとキセノンバルブ交換にフェンダー、バンパーなど外さないといけないのですねw(°0°)wヘッドライトだけポロって外せたら作業性が楽なのにですね。。
次回は、いよいよマンソリーフラスパのカッターを装着ですねw仕様変更楽しみにしておりますw
コメントへの返答
2008年9月22日 15:00
Kakaoさん こんにちは♪
そうなんですよぉ~大変も大変でして
もう困ってしまいました(汗
一度は断念しようと考えましたが
やってしまいました♪
エアロはやはりコンセプトとして
そのまま付けるのはTAKACHI的に
無しと判断しまして(笑
ほかの部分もこれから少しずつ
作りこんで行きますが、やはり
一工夫ずつ加えて行こうと思います♪
マンソリーカッターも装着するのに
加工が必要なので、それと同時に
フロントも仕上げる予定です♪
是非これからもよろしくお願いします。
2008年9月22日 0:06
こんばんは。
ポジション&キセノンバルブの交換でフェンダー、バンパー外すとは、かなり大掛かりな、作業ですねげっそり
コメントへの返答
2008年9月22日 15:01
そうなんですよぉ!!
最初聞いたときは半信半疑だったのですが、作業見て納得しました(笑
2008年9月22日 13:21
アウディのLED眉毛ですか!?
どんなになるか楽しみです!!
コメントへの返答
2008年9月22日 15:01
やはり最近のアウディは
デイライトに関しては世界一と
勝手に思っていまして(笑

プロフィール

「我々人間というものは馬鹿だから、足元に転がっている幸運は見過ごしてしまう。
そして、手の届かないようなものばかり追い求める。

何シテル?   08/23 14:07
パパ3年生です。 仕事は車の輸入部品屋です。好きなものを作って売ってます。 最近プレジャーボートの輸出はじめました 要らない船あったらご一報(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秘密基地 
カテゴリ:秘密基地
2009/06/13 22:24:10
 
TAKACHIの秘密の部屋 
カテゴリ:TAKACHIのmixi
2008/04/14 19:09:23
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
2008年7月納車 納車ご2週間で仕上げて ようやく形になりました。 最近ラグジュアリ ...
キャデラック SRX キャデラック SRX
2007/06 納車しました。アメ車なんですが 凄く良く走るしコーナーも綺麗に曲がります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
何だかいきなりハイエースに目覚めた。。。 しかしグレードけちってDX! ワイドパンパー ...
ベントレー アルナージ ベントレー アルナージ
version-P 日常でもガンガン使うために、アルミとフロント エアロを変更して、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation