• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月22日

今年一番長い昼 ごめんねベントレー

さて、今日はエクシブでクリスマスパーティーを催すので
海老名集合!いやぁ~今日は楽しい一日になりそうだ^^


早速浜名湖に向けて出発!!


この時はまだハイテンションでした!




秦野中井を過ぎて軽快に走っていた




そう






今日のその時がやってきます。。。。。










左フロントよりガタツキが発生!



最初はパンクかと思いました。でも左リアは昨日OHしたばかり
タイヤも問題なしとの事





今度フロント??あぁ~あ。。。。路肩に寄ろう・・・





バッコーン!ガタガタ!!!!ガタガタガタ!!!! 


うわっハンドル全然利かない!
左から白煙!そして金属音で思いっきり左に取られて
そして乗っている自分にもはっきりと左タイヤハウスより
大量の火花が散っていく!そして




見えてはいけないはずのタイヤが運転席から見えます(爆




一瞬走馬灯のようにはっきり感じました。





あぁ~まだローン残ってるのになぁ(爆









と・・・止まれぇ!!!!





止まったぁ。。。。。





車外に出るともう酷い有様

取れたホイールがフェンダー突き破って何とか収まっている
後で教えてもらいましたが、このフェンダーからタイヤが出なかった
お陰で全損免れたようです。


焼けた匂いにありえない位置にあるタイヤ
そしてフェンダー内がフェンダーもろともぐちゃぐちゃ

ローターも吹っ飛んでキャリパーも変な位置。。。



それでもブログネタって思えた自分はまだまだ元気なのかも?




アルミは外したらこんなに軽量化されてる(爆


早速同行の主治医が緊急オペ!


原因はローターとハブを繋ぐボルトが折れて、そしてボルト全て折れて
タイヤが飛んだって感じです。
タイヤハウスからタイヤが出て行ってしまったら、自分は死んでいたかも
知れません。

直ぐに応援部隊到着してその場で折れたボルトを摘出!

高速道路上でねじ山を再生(驚
いつもながら主治医は半端ぢゃねぇ!!
作業見てると心配した道路公団も安心して帰る始末^^


スペアタイヤをはめて何とか走行出来る状態に。。。
その頃生き残ったありがたさから覚め始めて、愕然とするTAKACHI(笑


足柄サービスエリアまで何とか到着。


そこで左前の足回りをバラして可能な限り治す!


到着したノーマルアルミに変えて走行可能状態に持っていった!
もうねコーンズに電話とか無駄ですね!この人居れば解決なんです。


走行チェックしても全然大丈夫なので、そのまま浜名湖エクシブ目指す。
ようやく到着したのは出発して10時間後(汗

でも着けて良かった。
皆ありがとぉ!!!!!!!



死亡した部品達 アルミ一本 フェンダー一枚 ローター ハブ インナー
フェンダーモール 全損!(泣


自分はもう怖くてスペーサー入れないことにします。
多分考えられるのはこの部分だと思われます。




さてエクシブ着いたら早速お疲れモード。。。


でも他の人たちは食材を小分けしてるので、直ぐに怒られた(笑



今夜は宴会!もうね。。。。事故もあったけどそれを上回る楽しさの
お陰でベントレーのその後の事忘れましたよ(笑


自分へのクリスマスプレゼントはコレでした!
キターーーーーーーーーーーー!!!!クリスタル!

しかも2002ぢゃない??2000年よぉ^^レアなモノありがとぉ(泣
これはこれでTAKACHIシャンパンで紹介しますね♪


シャンパンと北海道からその日水揚げされた蟹とホタテを頂いて
気づいたら昼だった(笑






朝からうなぎ食べて


帰りました♪本当にこの度は同行したメンバーに感謝!
車は壊れたけど、何だか凄くいい気分にさせてくれた出来事でした。
皆様ありがとう御座いました!!







やば・・・・オートサロンどうしよぉ(爆
ブログ一覧 | コンチネンタルGT | 日記
Posted at 2009/12/24 11:44:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 【 江の島灯籠 】に行っ ...
bighand045さん

おはようございます!
takeshi.oさん

3代目シルビアHBにRSはなかった ...
P.N.「32乗り」さん

三角窓に貼ったステッカー
パパンダさん

イヤーカフ型イヤホンの着圧力の調節
ヒデノリさん

ホンダからリコール案内が届く
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年12月24日 11:51
コメントに悩むほどの激しい一日ですね~あせあせ(飛び散る汗)


何より体が無事で良かったですひらめき


スペーサーって怖いですね冷や汗

ボクも考えないと………
コメントへの返答
2010年1月11日 10:51
スペーサーとメッキボルトは
日常の範囲で無いとちょっと
怖いかもです!
って。。。いつの間に車換えたのですか??
2009年12月24日 11:53
こんにちは~

クルマの件はかける言葉が見つかりませんが、お体など何ともなくて良かったですね~♪

シャンパンはルイロデのクリスタルに限ります(まだ1999年ものド田舎にはありますよ・・・笑)

コメントへの返答
2010年1月11日 10:52
クリスタルはやっぱり最高ですね^^ブリニャックとか高いシャンパンは他にもありますが。やはり伝統の重みはクリスタルに勝てませんね

車は大分見通しついてきました♪
ついでに何かやろうか悩んでます(笑
2009年12月24日 11:59
なにはともあれ無事でよかったのと
スペアタイヤが斬新すぎます(笑)
コメントへの返答
2010年1月11日 10:53
スペアタイヤはキャリパーとの隙間が2ミリぐらいしか無いので
これはこれで時代にあってるかと(爆
2009年12月24日 12:02
ん~??

愛機に寄りかかってるの・・・


本人??(汗


てか、マジ無事でよかったよ(^-^;)


最高な仲間いてよかったね♪♪


コメントへの返答
2010年1月11日 10:54
そうだよ本人だよ(笑
年賀状ありがとねぇ~~

仲間に支えられて良い時間送ってます
2009年12月24日 12:24
TAKACHI さん、こんにちは~♪
ご無事でなによりです!
クルマは直せばいいんです。
って、僕の事故の時に言われた気が…^^。
更なる進化を期待してますよ~!
コメントへの返答
2010年1月11日 10:54
ありがとうございます!
これを機に何かやりたいですが
仕事も忙しくベントレーにも
かまってあげられません(泣
2009年12月24日 12:26
す、すごすぎます・・・
事故の際に冷静にクルマをコントロールしたTAKACHIさんもけっこうすごいですよね~
良くパニックにならずに見事に路肩に寄せられたものです。
自分ならこのまま大惨事に~~~(汗)
そして車両故障に起因する全損は車両保険の対象になるんだろうかなどと考えながら、ぶっ飛んでいたかも知れません(笑)

TAKACHIさんも主治医さんや皆さんも本当にお疲れ様でした!

素敵なクリスマスを♪
コメントへの返答
2010年1月11日 10:56
ありがとう御座います!
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします^^
ホイール飛んで行ったら
廃車でした(汗
車も落ち着いてまだ治していませんが、普通に走っています(笑
今年は是非また都筑であそんでくださいませ!
2009年12月24日 12:29
自分も今の車納車した当時、納車3日でホイール逝きました。
TAKACHIさんと同じく左前です。
走行中にとんでもないガタつき&音がしてから、凄まじい量の白煙をあげて即死でした(涙

TAKACHIさんにはケガが無かった様で何よりです!
でも、ベントレー様が・・・(+_+)汗

多分ノーマルで乗れ!って事なんでしょうねぇ(-_-;)

でもそれは逆にカスタム魂に火をつけますよね( ̄▽ ̄)♪

てかオートサロン出展されるんですか!?
コメントへの返答
2010年1月11日 10:57
色々検証した結果メッキのボルトが強度が全然無くてやばいみたいです。
ボルトはやはり純正を使うことにしました(笑

オートサロンでますよ!
車の状態が状態なので配置は不明ですが。。。
木曜日搬入します~
2009年12月24日 12:42
こんにちは(^_^)v
大変な1日でしたね。
車は残念ですが人の命には到底適いません。TAKACHIさんがご無事で何よりです!

それにしても、主治医さん本当に凄いですね☆

お疲れ様でしたー♪
コメントへの返答
2010年1月11日 10:58
ありがとうございます!
命のありがたさと仲間の大切さが
大変解りました!
早いとこ復活させてまた走らせて
あげたいです^^
2009年12月24日 12:51
車重がSUV並みにあるからスペーサーつけてたボルトに負担がかかっちゃったんでしょうかexclamation&questionでも大惨事にならずにホッとしましたexclamation×2
コメントへの返答
2010年1月11日 11:00
2.4トンですからねぇ。。。。
是非Goさんも気をつけてくださいね^^
今年は是非どこかでお会いしましょう~!!
2009年12月24日 12:52
ご無事でなによりです!
危うく大惨事ですね(;´д`)

原因がスペーサーなら僕は30ミリ入れてるけど大丈夫かな…

とりあえず内容濃い1日ですね♪
コメントへの返答
2010年1月11日 11:01
スペーサーは怖いですよぉーー
自分のスペーサーは粉々になって飛んで行きました(汗

今年も是非よろしくお願いします!
2009年12月24日 13:04
うわわ・・・
大変でしたね(汗)

ちなみに僕も昨日、リヤがっつりぶつけました(笑)
バンパーまるごと交換+塗装代で豪華なクリスマスになりました…

北海道帰るので例の件、探しておきますね(^^)
コメントへの返答
2010年1月11日 11:02
是非例の件よろしくお願いしますね♪
上手く行けばサァータちゃんも
車買い放題に(笑

やっぱり事故ってのはぶつけても
ぶつけられてもきついですよね(泣
2009年12月24日 13:34
命があれば車はまた何とかなりますから。
怪我が無くて何よりです。m(__)m
コメントへの返答
2010年1月11日 11:03
ありがとうございます!
事故はなんとも無かったのですが
最近忙しく過労死しそうです(笑
2009年12月24日 13:42
やばかったですね~怪我が無くて良かったです。自分も1回大きい事故してるので人事ではないです。自分はスペーサー超超ジェラルミン作ってます。凄く頑丈で軽いですよ。頑張って車修理してくださいね。そうれにしても豪華な感じですね~自分にはまだまだですね~頑張ります。
コメントへの返答
2010年1月11日 11:04
修理を考えると普通にエアロ組めたなぁ~と変な事ばっか考えてしまいました(笑
スペーサーより今回はボルトの
強度が全然足りていませんでした。。。
2009年12月24日 14:40
ご無事で何よりですが、大変でしたねげっそり

車は最高な主治医の手で直るでしょうが、身体の代わりは無いですからあせあせ(飛び散る汗)

コメントへの返答
2010年1月11日 11:05
あけましておめでとうぉーー
遅いけど(笑
体は全然大丈夫!高い車は怖くないから(爆
2009年12月24日 14:43
スゴイハードな一日ですねげっそり

お車は残念ですがTAKACHIさんが無事でなによりですウッシッシ
僕もスペーサー抜こうかな…
コメントへの返答
2010年1月11日 11:06
車重・速度域・負荷と全ての要素が一発で来たようです(汗
とにかく子供が乗ってなくてよかったです!
2009年12月24日 14:59
アクアラインの☆00kmオーバーじゃなくてよかったっすね(汗)

大事にいたらなくてなによりです!
コメントへの返答
2010年1月11日 11:07
先日はお疲れ様でした^^
また是非今年もよろしくお願いします!
2009年12月24日 15:08
お怪我なくて何よりですねぇグッド(上向き矢印)exclamation×2冷や汗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


こちらにいらしてたんだぁ♪(笑)ガハハ
コメントへの返答
2010年1月11日 11:08
そうなんですよぉ^^
大分癒されて着ました♪
今年もよろしくおねがいします
2009年12月24日 15:54
ベタベタにしてるとタイヤが吹っ飛ばなくて安全って事ですね(爆)

とかいってる場合じゃないです!  ほんとご無事でなによりです。

主治医さんのブログでアルミばらしてエア漏れ治したのにも驚きましたが,本当になんでもできちゃうのですね!(驚)


復活をお待ちしています。
コメントへの返答
2010年1月11日 11:08
そうなんですよね~
ベタベタのお陰で助かったみたいです(本当

主治医あってのTAKACHI号なので助かりました^^
2009年12月24日 18:31
怪我がなくてなによりです!!

ブログのネタなんて器が違います><
コメントへの返答
2010年1月11日 11:09
ブログのネタをいつも探しているので(笑
今年もよろしくお願いします!
2009年12月24日 19:32
お話聞いた時は驚きましたが本当にご無事でなによりです。こちらが全貌でしたか(涙)同じ経験した私ですが、今回の場合、不幸中の幸いで今読み終わってもほっとしております。またご連絡差し上げますね☆
コメントへの返答
2010年1月11日 11:10
ありがとぉ^^
これでようやくロゴも出来たので
理想が形になりましたぁ!
オートサロンは配置がちょっとどうなるか不明ですが、木曜日に搬入します!
2009年12月24日 19:54
ドンマイドンマイ、よくあることですって
私は自分の履いていたタイヤに追い越された経験が二度もあります(エッヘン
コメントへの返答
2010年1月11日 11:10
コメントありがとうございます^^
経験が半端ぢゃないです(笑
今年もよろしくおねがいします!
2009年12月24日 20:20
かなり激しい道中でしたね


ご本人が無事で何より(*´Д`*)⊃


ラスカル地方に密かに来ていたとは(笑)
コメントへの返答
2010年1月11日 11:11
ラスカルさんにお会いしたかったです^^
また直ぐに復活しますのでよろしくおねがいします!
2009年12月24日 20:44
恐ろしい・・・

お体何もなくて本当によかったですね!!

しかし、主治医さんもの凄いですね♪
コメントへの返答
2010年1月11日 11:11
ありがとうございます!
ドレスアップと実用性の分量を今年はテーマにしていこうと思います(笑
2009年12月24日 21:41
お体ご無事で何よりです。
車は全損で無くて良かったです。
けど、壊れたという事実は残念です。

シャンパン凄いですねぇ♪
コメントへの返答
2010年1月11日 11:12
ありがとうございます!
壊れたものは治しますけど
手伝ってくれた仲間はやっぱり最高です^^
お陰でこのまま少し乗るかもしれません(笑
シャンパン!これ自分一番好きなブランドです!
2009年12月24日 22:03
高速走行中だとかなり怖いですよね~
全損ではなく良かったですけどでも部品代が高そう・・・・

僕はボルトの本締めを忘れていて似たような経験があります

彼女とドライブ中に、確か5年ぐらい前の今日だったような気が(笑)
コメントへの返答
2010年1月11日 11:13
部品。。。。新年明けて見積もり見ましたが死んだと思いました(笑

ボルト事態綺麗に全て折れていたので
メッキボルトにはお気をつけください(汗
2009年12月24日 22:04
ここ
右ルートのどっかでしょ?
かなり出てた?出してた 笑


ホントコレだけで済んで
怪我なくてよかったよね~
コメントへの返答
2010年1月11日 11:14
おおっ!流石ですな!
右ルートです(笑
湾岸より道悪いのであまり出せませんでしたが(爆
今年もよろしくお願いします!
2009年12月24日 23:18
ご無事で何よりです(>_<)
クルマも全損をまぬがれてよかったです。。。
コメントへの返答
2010年1月11日 11:15
全損にならなくてよかったです!
でも仲間に助けられたので
恩返ししたいです♪
2009年12月24日 23:40
ブログ途中迄読んでて 
『えぇぇ」とも思いましたが、
ご無事で何よりですねぇ。

私も事故ったときそうでしたが、
高速で作業してると
通過して行くクルマが皆見て行きますよね。

コメントへの返答
2010年1月11日 11:15
そうですよね^^
抜いていった車達の嘲笑が聞こえてきそうでした(笑

今年もよろしくおねがいします!
2009年12月25日 2:20
お怪我がなくて何よりです。
しかしフェンダーがバックリで・・・
もの凄い衝撃だったのですね!!

俊敏な緊急オペとノーマルホイルの
到着は素晴らしいですね。





コメントへの返答
2010年1月11日 11:16
ありがとうございます!
優秀なメカニックがツーリング仲間だと本当に助かります^^

今年もよろしくおねがいします!
2009年12月25日 15:24
御無事で何よりです。
同じ車に乗る者として、何度も日記を読み返してしまいました…

お互い来年は無事にすごせますように。
コメントへの返答
2010年1月11日 11:17
ありがとうございます^^
現在ノーマルアルミですが
乗り心地・安心感全てにおいて
最高です(笑
2009年12月26日 10:12
大佐ご無事で何よりです。
とんでもないことなってますね(^^;)
ホイール軽量化って(^^;)
ステイメンもスペーサーは、入れてないですよ(^^)/

しかし応急処置の早さにびびりです。たぶんうちではそこまでできない(^o^)
コメントへの返答
2010年1月11日 11:18
もうすぐ准将みえて着ました(笑
応急処置はレンチで車叩こうと思いましたよまぢ(笑
2009年12月27日 15:17
お身体がご無事で何よりです。

このメンバーだと相当なスピードかと?
考えただけども恐ろしい~

スペーサーの不信感は未だに拭い去る事が出来ません。
コメントへの返答
2010年1月11日 11:18
ありがとうございます!
スペーサーは流石に怖いので
次のアルミはちゃんとオフセットあわせます(笑
今年もよろしくおねがいします!

プロフィール

「我々人間というものは馬鹿だから、足元に転がっている幸運は見過ごしてしまう。
そして、手の届かないようなものばかり追い求める。

何シテル?   08/23 14:07
パパ3年生です。 仕事は車の輸入部品屋です。好きなものを作って売ってます。 最近プレジャーボートの輸出はじめました 要らない船あったらご一報(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秘密基地 
カテゴリ:秘密基地
2009/06/13 22:24:10
 
TAKACHIの秘密の部屋 
カテゴリ:TAKACHIのmixi
2008/04/14 19:09:23
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
2008年7月納車 納車ご2週間で仕上げて ようやく形になりました。 最近ラグジュアリ ...
キャデラック SRX キャデラック SRX
2007/06 納車しました。アメ車なんですが 凄く良く走るしコーナーも綺麗に曲がります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
何だかいきなりハイエースに目覚めた。。。 しかしグレードけちってDX! ワイドパンパー ...
ベントレー アルナージ ベントレー アルナージ
version-P 日常でもガンガン使うために、アルミとフロント エアロを変更して、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation