• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月11日

久しぶりに仕事しています(汗

久しぶりに仕事しています(汗












完全に遊び癖が抜けません。
そんな所にようやくアルナージのホイールが到着するとの報告
オーダー入金5月中旬で、待てど暮らせど来ないで。。。
四ヶ月も待ってしまった!
最初は新作だぜ~~~って喜んでいたけど
今現在だと普通にラインナップ載っています(爆
新作と言えなくなったので公開します。
AF136です。勿論22インチで今回は10Jとなっております。

ツラだけ取るために履きますが、その後はアルミにオイタするので
またお別れです(笑
スペアアルミ大活躍!

次はセカンドカーのお話。
知っている人は知ってますが
これもほぼ決まりと言う直前まで行きましたが 
(03 W211 E55 ホワイト D車)
残念ながら売却希望の人の優柔不断で頓挫してます。
本当に売りたいの?それとも値段吊り上げたいのか?
理解に苦しみます。性格的に面倒な事はキライです

最後に
スペアアルミの売り先を探していると
何かレンジローバーが多いです。PCDもオフセットもOK
試しにレンジを見ましたが、中々良さげです。
しかも奥方にとても好評(笑
知り合いが購入したとの事、是非乗って決めてみたい(爆
心はSUVの方に動き始めている自分が居ます。
本当は男前様のようなカイエンターボ欲しいけど(核爆
予算が。。。。。勿論MC前でも無理!

セダン二台あってもしょうがない!
これは奥方の意見でもあります。
さてさて今年後半もどうなる事やら。。。。(汗

ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2007/09/11 19:45:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DK弐号機の愛車イイねが『2500 ...
ブクチャンさん

【お散歩】病み上がりのリハビリプチ ...
narukipapaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日は誕生日でした。
ターボ2018さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀
よっさん63さん

【シェアスタイル】簡単便利!コンソ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年9月11日 20:06
おぉ~!カッチョエエ!v( ̄∇ ̄)v
いつか・・・いつかはアシャンティ履きたいです!!
コメントへの返答
2007年9月12日 2:18
ASANTIいっちゃいましょ♪
自分のはブレーキやりたくならない
ように選びました(笑
2007年9月11日 20:53
お疲れ様です
アルミカッコイイですね^^

カイエン良いですね~^^;


コメントへの返答
2007年9月12日 2:20
カイエン良いですよね~(汗

7人乗りQ7にも興味あるんです
天性の浮気癖でしょうか?
2007年9月11日 21:12
相変わらずスケールの違うお話です(汗)

詳しいことは今週末岐阜で教えて下さい。

待ってます(爆)
コメントへの返答
2007年9月12日 2:20
今週岐阜って。。。(爆
途中横浜寄って頂けましたら
お出迎えしますよぉ~(笑
2007年9月11日 21:41
名前を出して頂いて光栄です*:.。.:*(*´∀`*)*:.。.:*
是非ターボを!
最近GTSと言うのが発売になりました。
顔はターボ顔です。
V6買ってターボ顔に変更って手もありますが・・・
最近どんなアルミにしようか悩み中です。
AGIO?ASANITI?BBS?RINSPEED????
悩んでいるときが一番幸せ・・・・・
コメントへの返答
2007年9月12日 2:23
いえいえ現在SUVキングの名前を勝手に
拝借してしまいこちらこそすいません
です(笑

ターボ顔にするのもありですね(笑
それですと比較的近いSでやりたい
ですね♪

ユーロならAGIOでラグならASANTI
正統派でしたらBBSって所ぢゃない
ですかね~♪
2007年9月11日 22:47
こんばんは~♪

アルミ・・・
待ちに待ったって感じですね(^_^)
飽きたら、自分に下さい(爆)
でも、PCD、OKでも、はみ出ちゃいそう・・・

某氏のレンジ試乗させていただきましょう(^_^)

自分も、セカンドSUVですが、次元が違いすぎます(>_<)
コメントへの返答
2007年9月12日 2:26
某氏の納車記念オフを是非
よろしくお願いします(笑

アルミは鍛造から変える程のアルミ
ぢゃないですから(笑

色々悩んでしまっておりますよ。。。
しかしそろそろ決めないとぉ!!

では某氏を海ほたるに呼びましょ♪
2007年9月12日 2:06
お帰りなさい(遅)冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

ホイール待ちましたねぇ~~~冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

私も3週間待ちましたが、全然比較になりませんねぇ~~~冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

今度、友達のモデナのホイール、相談に乗って下さい!!
弟さんのモデナに履いてるホイールはアシャンティっすかぁexclamation&question
コメントへの返答
2007年9月12日 2:28
そうですね。。。
アメリカ人の考える事は本当に
読めません(笑

うちのジュニアのモデナは
ASANTI AF402の前後20インチです。
是非ASANTIいっちゃいましょ~♪

360は前を19にしがちですが
前後20がお勧めっす(汗
2007年9月12日 10:17
一緒にSUVやりましょうよ、来年はexclamation×2

待ってますよ~ハート
コメントへの返答
2007年9月12日 16:48
Goさんの次期愛車はSUVっすか?(汗
そしたらやっちゃいますか!!
イベントで会いましょう!(爆
カイエン買うために金貯めるかなぁ♪
2007年9月12日 13:02
自分もSUVに心が・・・・・(笑)!
自分も男前様カイエンターボ欲しいけど買えない・・・飼えない(爆)!

ってことで自分の今年後半には田舎の広い駐車場に似合う?デカイSUVを飼う!?予定です(笑)。

コメントへの返答
2007年9月12日 16:49
あ、、、あの???
エスカは?(爆

エスカ飼えるならもうH2しか
無いんではないでしょうか?(笑
それもH6の六輪いっちゃいましょ!
2007年9月12日 19:39
四ヶ月は待たせすぎですね(^^;)
自分ではとても待てません(笑)
suvなら是非カイエンにしましょう(^^)自分はカイエンが一番好きです♪
コメントへの返答
2007年9月12日 22:54
確に待ったなぁ~って
思います( ̄▽ ̄;)
ぶっちゃけ忘れてました(爆)
カイエン確にヨダレがでますが予算が・・
でもまだまだ悩みちゅうでございます。
アドバイスありがとうございますm(__)m
2007年9月12日 23:09
こんばんはw
出張でしたので、ブログを拝見するのが遅れてしまいました。。
アルナージ用の待ちに待ったアルミですねw4ケ月待たせておいて、終いにはラインナップされているとは・・・(汗)
しかも、ツラ合わせだけにアルミを購入されたなんてTAKACHIさん凄いですねw
早く、アルナージの全貌を拝見したいですw
カイエンターボ、いいですねw(°0°)w『男前』その言葉、バッチリ当てはまりますw
コメントへの返答
2007年9月13日 0:05
kakaoさんコメントありがとう御座います♪
アルナージのようやくメインのアルミが揃いまして
ようやくホッとしている所です(汗
何だかんだでトコトンが信条なんで
仕事も遊びも頑張ってます(笑

カイエン凄い魅力ですが、一応奥さん
がメインになりそうなので
過剰な馬力に少し躊躇しているのも
事実です。

kakaoさんも出張帰りなのに
コメント頂いてすいません。。
いつも本当にありがとう御座います♪
2007年9月15日 1:12
こんばんは!

アルミに4ヶ月待てる忍耐力が

自分にも欲しいです(笑)

コメントへの返答
2007年9月15日 18:23
待てずにもう一セット買った
自分が居ますのでご安心を(爆

プロフィール

「我々人間というものは馬鹿だから、足元に転がっている幸運は見過ごしてしまう。
そして、手の届かないようなものばかり追い求める。

何シテル?   08/23 14:07
パパ3年生です。 仕事は車の輸入部品屋です。好きなものを作って売ってます。 最近プレジャーボートの輸出はじめました 要らない船あったらご一報(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秘密基地 
カテゴリ:秘密基地
2009/06/13 22:24:10
 
TAKACHIの秘密の部屋 
カテゴリ:TAKACHIのmixi
2008/04/14 19:09:23
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
2008年7月納車 納車ご2週間で仕上げて ようやく形になりました。 最近ラグジュアリ ...
キャデラック SRX キャデラック SRX
2007/06 納車しました。アメ車なんですが 凄く良く走るしコーナーも綺麗に曲がります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
何だかいきなりハイエースに目覚めた。。。 しかしグレードけちってDX! ワイドパンパー ...
ベントレー アルナージ ベントレー アルナージ
version-P 日常でもガンガン使うために、アルミとフロント エアロを変更して、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation