• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月08日

キャデラックヘッドレストモニター完成♪♪

キャデラックヘッドレストモニター完成♪♪









DVDデッキとスピーカーやウーハーを全て配線終了したので
モニター作業に着手しました。
今回はメインがうちの子供なので、リアヘッドレストとなります。
しかし最近のモニターは外向け思考で光が強いモノばかりです。

なるべく目に優しいモニターを選んで、明るさも一番低い設定の
モノを選びました。
画像ではかなり光が強く感じますが、夜景モードで撮影(N704iu)
したので実際はかなり明るさが抑えられております。

早速アンパンマンミュージックのPVディスクを購入
ってPVでは無いか・・(汗

後はDVDデッキの設置場所ですが、助手席下に埋め込もうと考えて
いますが、師走が近づいておりますので来年の作業になりそうです。

良く言われる、純正ナビを生かしてのデッキ後付けで
スピーカー交換してしまってナビの音声はどうするの?と言われますが
※キャデラックSRXのナビ音声は運転席側のスピーカーより出ます※
運転席側のスピーカーラインを引っ張って、社外のセンタースピーカー
とかに接続して足元に両面テープで止めておけばOKです。
ナビ音声とマルチのオーディオ音声はリンクしていませんので
マルチのオーディオボリュームを常にOFFにしても
ナビの音声を聞くことが可能です。

マルチのCDやDVDの使用が面倒になってきたらこの方法お勧めです♪
ブログ一覧 | キャデラックSRX | 日記
Posted at 2007/12/11 16:59:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

この記事へのコメント

2007年12月11日 17:37
どんどん進化していきますね!
コメントへの返答
2007年12月12日 18:43
セカンドでも手は抜きません(爆
2007年12月11日 17:52
ほほう!純正の機能を殺さずにこんな事が出来るんですね!!
て事はワタシのシーマも・・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年12月12日 19:00
そうですね♪シーマも同じ原理なので
DVD視聴がナビディスクを取らないと
駄目なのでこのやり方が一番良いと
思います♪純正CDチェンジャーの
場所にDVDデッキいれて違和感無く
いけそうですね♪
2007年12月11日 18:04
いつまで弄るのでしょうか^^;

次の計画は。。。

コメントへの返答
2007年12月12日 19:01
次はやっぱり社外アルミ。。。(笑
入れて内装をカーボンにしたいです♪
2007年12月11日 18:11
着々と進行してますねるんるん
ところでお子さんはもうDVD見る年でしたけexclamation&question
コメントへの返答
2007年12月12日 19:02
現在1歳4ヶ月ですが、眺めている
ような感じですが、凄く喜ぶので
見せております♪
2007年12月11日 19:00
どこかのスーパーカー倶楽部のイエローディアブロが十数ヵ所(ドア、バイザー、ダッシュ、ミラー他付けられるとこ全部)付けてたの見た時は、目exclamation×2気合いを感じました。
お子様には、最高な移動リムジンですね!
コメントへの返答
2007年12月12日 19:04
スーパーカーだとバッテリー上がりそうですね(汗
最近のスーパーカー系の勢いは
凄すぎですよね。。。。(驚
気合が違います(笑
うちのは結構のほほんとしていますのでまったり仕様です♪
2007年12月11日 20:56
やっぱアンパンマンですよねっ!!

フリップダウンよりもヘッドレストの方がスマートに見える今日この頃です・・・。
コメントへの返答
2007年12月12日 19:05
この車はウルトラビューサンルーフ
が付いているのでフリップが
付けられませんでした(汗
個人的にヘッドレスト好きなので
こうなりました(笑
2007年12月11日 20:58
外向きでは無く、実用的なカスタムをするTAKACHIさん好きです♪
でもアンパンマンは是非外向きにガンガンしちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2007年12月12日 19:06
メインがちょっと気を使う車なので
こちらは快適に乗れるように
考えて製作しております(笑
アンパンマン外向きだと足りない人と
勘違いされそうで(爆
2007年12月11日 21:00
こんばんはw
おwキャデラックのサウンドシステムが完成を向かえたのですねw(°0°)w本皮シートとモニターの組み合わせはイイ感じですね(^O^)
お子様がモニターを見る時に、目への低刺激モデル選択されるTAKACHIさんは本当に素晴らしいお方ですwアンパンマンのDVDはやっぱり流してしまいますよねヾ(*^▽^*)〃
雪山へのドライブが凄く楽しそうですね♪
コメントへの返答
2007年12月12日 19:08
Kakaoさんこんばんわ♪
オーディオはこれで終了です。
モニターもしっくり来て満足
しております♪

アンパンマンと言い、目に優しいのも
全ては親ばかなので。。。。(汗
でも長距離でもぐずらないで
結構無いと今度は怒りそうで
アルナージにも何かしら付けないと
まずいかな。。。と言う状況です
(爆
2007年12月11日 21:48
TAKACHI さん、こんばんは!

最近ウチの子ども達も長時間ドライブに耐えられなくなって来たので、後部座席用のモニターが欲しいんですよねぇ。で、アンパンマンを見せると(笑)。
コメントへの返答
2007年12月12日 19:09
そうですよね、寝ている間は
楽勝なんですが、起きて渋滞とかに
はまっていると凄く怒るんですよ
(汗
モニターでごまかせればと思いまして(笑
2007年12月11日 22:22
進化が早い・・・・汗。
次は?
コメントへの返答
2007年12月12日 19:10
年内はこれで打ち止め予定です(汗
予定は未定ですが(爆
2007年12月11日 22:38
キャデラックでアンパンマンexclamation×2目


日本車で洋画観ますしね~~~グッド(上向き矢印)exclamation×2冷や汗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


パパ頑張ってますねぇぇぇぇえ(@_@)
コメントへの返答
2007年12月12日 19:10
アンパンマンかディズニーぐらいで
無いと怒りますので。。。(爆

パパ頑張っております♪
2007年12月11日 23:26
こんばんは~♪

キャデのモニターにアンパンマン・・・
ギャップが(^_^;)

B様のチャイルドシートも(^_^;)

どちらに乗っても、お子様VIP待遇ですね♪
コメントへの返答
2007年12月12日 19:25
そのギャップを楽しんでます(爆
チャイルドシートも基本ですよぉ♪

そいえばあの車を製作しましたよ♪
スグにUPしますね(笑
2007年12月11日 23:34
うちもアンパンマン流してましたよ(爆)

おいらもヘッドレスト・・・またやりますか~~
コメントへの返答
2007年12月12日 19:26
では次はヘッドレスト行きますか♪
本日はお疲れ様でした~!!
また日曜お会いしましょう!
2007年12月12日 0:54
子供向けいいですね(^^)v
車内のアンパンマンは効果大だと聞いた事あります(笑)
コメントへの返答
2007年12月12日 19:27
アンパンマン効果は抜群ですよ(笑
自分も親になるまで、こうも効果が
あるとは全く思いませんでした♪
2007年12月12日 2:36
アンパンマンを爆音で流しながら熊谷のイベに参加はどうでしょうか?注目間違いなしです(爆)
コメントへの返答
2007年12月12日 19:28
何か凄い変人に間違えられそう
ですね(爆
変な注目は苦手ですので(核爆
2007年12月12日 11:28
子供の為に色々と考えての購入^^!

とってもいいパパ(笑!!!

見習わないといけませんね^^;。。。
コメントへの返答
2007年12月12日 19:29
是非是非親馬鹿連合にご入会
お願いします(爆
お受験とかそのうちでかいのが
来そうなので・・・(汗
今のうちに遊ばねば。。。。。。
って感じです♪
2007年12月12日 14:11
着々とモディファイ進行中ですね![^^]

お次はなんでしょうか??

サイドウィンカー?[^^]
コメントへの返答
2007年12月12日 19:30
やっぱりアルミ行きたいですね
24とか無理して入れてみるのも
良いかもと思う今日この頃で
御座います(爆
2007年12月12日 19:49
ヘッドレストいいですね(^^)
最近は車検に通らないとききましたがそうなんですか(??)
コメントへの返答
2007年12月12日 19:54
どうやら車検は厳密には通らない
らしいですね(汗
しかし実際にW221とかマイバッハ
とか純正で付いているのもあるので
国産の内規の問題のようです

プロフィール

「我々人間というものは馬鹿だから、足元に転がっている幸運は見過ごしてしまう。
そして、手の届かないようなものばかり追い求める。

何シテル?   08/23 14:07
パパ3年生です。 仕事は車の輸入部品屋です。好きなものを作って売ってます。 最近プレジャーボートの輸出はじめました 要らない船あったらご一報(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秘密基地 
カテゴリ:秘密基地
2009/06/13 22:24:10
 
TAKACHIの秘密の部屋 
カテゴリ:TAKACHIのmixi
2008/04/14 19:09:23
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
2008年7月納車 納車ご2週間で仕上げて ようやく形になりました。 最近ラグジュアリ ...
キャデラック SRX キャデラック SRX
2007/06 納車しました。アメ車なんですが 凄く良く走るしコーナーも綺麗に曲がります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
何だかいきなりハイエースに目覚めた。。。 しかしグレードけちってDX! ワイドパンパー ...
ベントレー アルナージ ベントレー アルナージ
version-P 日常でもガンガン使うために、アルミとフロント エアロを変更して、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation