• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

今年も流し

今年も流し今年も毎年恒例の『流しそうめんツーリング』に。

例年通りの時間に着いたのに今年は先客が多い。
昨年は先着順に整理券配ってたのに今年はなくて
奥側の席に座って受付待ちしてたら
後から来た人が並んでた側から受付が始まって
早く来たのに危うく一巡目で食べられないとこだった。
今年の受付方法はちょっと納得いかないな~

来年またこのやり方だったら文句言おう。












で、例年通りのパターンで道の駅で明宝フランク食べて、
昼頃には毎度の『茶房とみや』で『白玉クリームぜんざい』♪





去年は猛暑で走ってても当たる風が熱風で死にそうだったけど、
今年は停まると暑いけど走ってれば風は爽やかで気持ちよく、
走行中は汗をかくこともなくめっちゃ快適だった♪

毎夏こんなカンジならいいんだけどな~




Posted at 2025/07/20 19:05:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ歩記 岐阜 | 日記
2025年07月19日 イイね!

今年も始まっております

今年も始まっております今日は朝イチで『かぶせ茶カフェ』へ。

https://marushige-cha.jp/cafe/















道中、お馬さんと遭遇♪



湯の山乗馬クラブの乗馬が、かぶせ茶カフェの前辺りまで来るとは聞いてたけど初めて見た。




先日東海テレビのキャッチで紹介されたので混むかな〜思って早目に来たら、
いつもなら開店前に数組はいるのに開店時間過ぎても誰も来ないという・・・。


ハイ、毎年恒例の今年も始まっております『かぶせ茶氷』♪








かぶせ茶を凍らせた氷に、茶葉入りの自家製かぶせ茶シロップ、つぶあん、








ゆでたてかぶせ茶白玉に、煎り玄米をふりかけて♪








追加で『かぶせ茶万次郎ぷりん』も♪











からの~、鈴スカ行って解散したらお昼ごはん食べに
1周年記念イベント開催中の『Lazo cafe』へ。








『たまごサンド』にポテトセットでアイスコーヒーを♪

Posted at 2025/07/19 16:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 三重 | 日記
2025年07月12日 イイね!

今週も涼みに

今週も涼みに今日は朝イチで『そらふさがり』へ。

豪雨増水で員弁川の堤防道路が崩落した頃から
グーグルマップではそらふさがりの手前の道が
ずっと通行止めになっており、
もしかして雨で崩落でもしたかな?と思ってたら
先週インスタのフォロワーさんがそらふさがりに行っており、
聞いてみたら「普通に通れましたよ♪」とのこと。






ってことで無事到着♪
涼しい~















涼しいのはいいんだけど、ちっちゃい虫がめっちゃ飛んでて顔にまとわりついて鬱陶しい・・・
さらに撮影してたらヤマビルにやられた。
足はその場で気付いて払ったけど、いつの間にか背中にもいたらしく
帰宅してTシャツ脱いだらシャツが血まみれ (;´Д`)














そらふさがりからの~、『旅足橋』。
新丸山ダムが完成したら水没するかもなので見られるうちに。





























旅足橋からの~『かもしかドライブイン』で水分補給♪





























ここ数年飲み会の開催なく、先週の工藤さん同様最近料理長に会ってないので〜、
料理長の顔見に久しぶりに『トライアングル』でランチ♪







『ベーコンと玉葱の黒胡椒たっぷりパスタ』大盛りで♪











お昼食べたら『多賀坂トンネル』へ♪












午後からは気温も上がって暑いのは暑いんだけど、木曽川堤防走ってると意外と風が気持ちよく、思ったより汗かかずに結構快適。
(信号待ち等で停車すると暑いが)
明日もこんな風だといいな・・・
Posted at 2025/07/12 19:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景・その他色々 | 日記
2025年07月05日 イイね!

お腹が冷えた

お腹が冷えた砂防ダムから色々走って~、

最近お盆や年末の飲み会やらなくなって
工藤さんにしばらく会えてないので・・・、

顔出しがてら、お昼ごはんは『めん処 工藤』へ。








暑いのでもちろん『冷たらい』♪











バイトがいなくて忙しそうなのと待ち客も増えてきたので、ちょっとだけ話して早々に退店。


からの~、大垣方面へ。
ここチョイチョイ通るけど、魔のカーブってほど難しいコーナーじゃないと思うけど
なんか変な事故とかあったりすんのかな?















バビューンと走って『餅惣』。






昔は600円くらいだったのに、いつの間にか1000円超え・・・(ノД`)・゜・。








ハイ、『水まん氷』~♪













帰りは猛暑の中帰ってきたけど、冷たいものばかり食べたせいかお腹の調子が・・・

Posted at 2025/07/05 18:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩記 岐阜 | 日記
2025年07月05日 イイね!

マイナスイオン

マイナスイオン今朝は久しぶりに『コルマール』でモーニング。

8時オープンの15分前に着くもすでに営業中。
すでに食べ終わって出てくる客いるんだけど、
何時から開いてんの?

入店前に店前で写真撮ってたら黄色のビートが来店、
お話したらココの常連でいつもモーニング来てるらしい。
年イチくらいしか行かないけどまた会うかもね。
(てか何回かモーニング来てるけど今まで会ったことはない)





いつも食べるソーセージサンド。

























モーニング食べたら本日のメイン、『鷲巣谷第1砂防ダム』へ。

ここ来たら天然ミストで涼しいかな~と思ったら、
道中のトンネル内が寒すぎて体が冷えてて、さほど涼しさ感じないというね (^p^)





























Posted at 2025/07/05 18:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景・その他色々 | 日記

プロフィール

「着弾♪」
何シテル?   07/18 19:14
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation