• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

世の中捨てたもんじゃないね

今日は、隣町へ買い物をしに行っておりました。その帰り道。

右折レーン先頭で、ハザードを出して信号待ちをしている車が居ました。

私:「あの車、どっちに曲がる気なんかね~?」
妻:「なんか煙でよるよ…」

オーバーヒートなのか、車の中の人はダッシュボードから車検証入れをとりだしてごそごそしておりました。

交差点から出すくらいしか出来ないよねぇとカミサンと話をしていたのですが、大雨の中だし危ないので、レスキューしに行くことにしました。

私も先頭で信号待ちをしており、直進したのちUターンして交差点横のコンビニへ。問題の車の人は、公衆電話で修理屋さんを呼んでいました。電話が終わるのを待って居ると、他にも2名の方が待って居て一緒に押しに行くことに。

問題の車の人はちょっとパニックになっていたようで、ハンドル操作等怪しかったですが無事コンビニ駐車場まで搬出。そこで援軍を待ちました。ちょっとボンネットを開けてみましたが、クーラントが抜けてオーバーヒートになって居た感じでした。重傷でなければ良いですけどね…。

他の2名の方も、通りがかって助けに来た感じでした。故障車を邪魔がって避けて行く人ばかりでしたが、そんな人たちばかりじゃなくて良かったなぁと感じました。

困った時はお互い様ですもんね。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/06/26 23:09:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 6:39
よくできました◎  さすが我が息子

お母ちゃんが「うちの育てた子じゃけぇ
当然ょね」と 喜んでそうな話です。

他人を思いやれるのは 自分が心安らげる
環境に居てこそだと思います。家庭や仕事
での周りの皆様のおかげかと。

一週間遅れの父の日のプレゼントとして
ありがたくいただかせてもらいます。

ところで 来週 Tsunoshima なんですけど・・

コメントへの返答
2010年6月30日 6:31
幸いにも、押す時には雨の勢いがちょっと止んで助かりました。子供達も寝ていましたしね。

あっ、プレゼントはこれでOKです?

週末は、私土曜日は出勤日。恐らく出張の可能性はないと思いますが、天気が悪いかもですよ。

お泊り希望なら、カミサンにオファーの電話を…。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation