• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月01日

2018.06.01 Maniax Cras

2018.06.01 Maniax Cras ついに発売となりました、Maniax Cars:マニアックスカーズ

5/30発売ということで、当日に大きめの本屋を3軒回ったのですが発見できず、よくよく話を聞けばうちの地域は5/31の入荷だったようです(-_-;)








SNSでもちらほら話題になっていますが、とりあえず表紙から濃すぎw!

alt

諸悪の根源的な扱いが多いクロノスですが、普通に格好良いですね。あと真正面からみたレーザーが意外とカワイイ(笑) クレフは…お察し下さい。


肝心の内容ですが、表紙からの予想通り、もしくはそれ以上に濃い内容となっています。
実際にじっくり読んで頂きたいので、あえて個別記事は出しませんが…。

誌面の編集長の言葉にもありますが、実際に乗ってみたうえで、良い部分も悪い部分も伝えてくれているのが有難いですね。

それと↓の家系図(笑)

alt

相関関係が一目瞭然なので、これからマツダ地獄(バブル)に足を踏み入れたい方には重宝することでしょう。
フォード系についてはそこまで熱心に勉強しておらず、色々良い機会なので復習しようかと思います。

マツダに興味が無くてもネオクラ好きなら大満足で楽しめる一冊だと思います。ぜひご覧ください!
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2018/06/01 21:30:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年6月1日 21:33
たのしそー\(^o^)/
明日買います♬
コメントへの返答
2018年6月1日 23:30
楽しいですよー!
というか、そちらだと登場車種が普通に街中走ってそうですね(笑)
2018年6月1日 22:53
こんばんは♪
発売日、会社帰りに書店に寄って速攻で購入しました(;^ω^)

ここまで濃い~内容の車雑誌は久しぶりですね(;^ω^)

ウチにとっては、マツダときめきデザインの時代が免許取ったばかりの青春時代真っただ中だけにガンガン刺さりましたw
当時は他のメーカーと違い雰囲気が違うMAZDA車たちに心奪われたもんです(;^ω^)

にしても、ブリねこ鰤にゃんさんのセンティア、ヤバすぎです!!
見てていいな~欲しいな~と呟きながら読んでました(*´Д`)
本当に綺麗で羨ましいです(*´Д`)
コメントへの返答
2018年6月1日 23:46
こんばんは♪
羨ましいですねぇ。こちらは本が届くまで浮き足立ってましたよ(笑)

本当に濃いですね~! 決定版として名を残す一冊だと思います。

そうですか、この年代はYASUさんの青春時代だったんですね!
自分が免許を取る頃には、HDセンティアはすでにVIPのベース車でしたから、新車の輝きを見てみたかったです(´・ω・)

写真では綺麗なように写りますが、近くで見たら年式なりですよ(^^;)
いつかマツダに寄贈するのが夢なので、できる限り大切にしたいと思います!

プロフィール

「とりあえず無事です。」
何シテル?   02/13 23:26
猫好きです。ハンドルネームは我が家のアイドルの名前がもとになっています。 最近はドライブどころか洗車すらままならない日々を過ごしております…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センティア洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 12:47:31
プロペラシャフトのセンターベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 09:14:11
エアコン異臭対策 蓄圧式噴霧器でエバポレータ丸洗い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 22:26:21

愛車一覧

マツダ センティア マツダ センティア
緑をお迎えした後、イメージカラーへの憧れが強くなり、勢いだけでお迎えしました。 201 ...
マツダ センティア マツダ センティア
緑外装×緑内装のマイナー色。 初見ではやっちまった感満点でしたが今はお気に入り。 検切 ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
観賞用
フォード Ka フォード Ka
足車4代目。 パワー不足だが車体の出来は良さげ。 2022.03.09 引退

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation