• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月19日

エンブレムの行方....

エンブレムの行方.... 先日のブログに書いたとおりエンブレムを全てマットブラックに塗ってみました.....が!! 

スゴい微妙でした(笑)

まずフロントのグリル内のエンブレムは周辺の色もマットブラックなのでなんか安っぽくみえてしまい多くの方から大批判^ロ^;

そしてリアのエンブレムも何だか微妙でした(T_T)

たぶんボディー色がホワイトソリッドかホワイトパールなら似合うんだと思います(@_@;)

自分のは少しクリームっぽい白なので汚く見えてしまいます(;^_^A

で、色々考えた結果フロントのエンブレムはガンメタに塗り直しました(o^∀^o)
ヘッドライト内の色がガンメタなので統一感がでたのと程よく高級感がでたので大分良くなりましたヽ(´▽`)/

リアのエンブレムはラリーアートのエンブレム以外、外してしまいました
(´∀`)

車体がワイドに見えてより車高も低く見えるようになって最高です(*^□^*)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/06/19 13:29:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2009年6月19日 20:37
失敗してたら自分が余計な事を口ばしってしまったかなぁとオロオロしてたんですが、似合うカラーが見つかったとのことでホっとしております(^^;
リアも外されたのでしたら、いつかは三菱マークレスの姿を見たいっすね! でも、このカラーもオリジナリティがあって良いかも☆
ともかくホっとしました なんだかスミマセン(汗)

 
コメントへの返答
2009年6月19日 21:01
いやいや(;^_^A

自分で決めてやった事ですから^ロ^;

気にしないでください
(o^∀^o)

マットブラックにしたときは確かに低くワイドに見えた事は事実ですから(^O^)
今月号のaf.impのゴルフⅥを見てみるとグリル自体を艶ありブラックで塗ってエンブレムをマットブラックに塗っていました(^-^)

これならありかなぁ~なんて思いましたよ(;^_^A

目立たず、かつ安っぽくならない色を探したらガンメタがバッチリ合いました
(*^□^*)

これからも色々アドバイスお願いしますね(o^∀^o)
2009年6月19日 20:47
エンブレム一つでも、印象って変わりますよね(^^)
カラーリングって重要です!

お得意の“カッティングシート”ならもっと気楽にカラーチェンジが楽しめますよね?^m^笑
コメントへの返答
2009年6月19日 22:52
いや~今回の件で色々考えさせられました(;^_^A

色って難しいですよね~
^ロ^;

あんな小さいエンブレムで雰囲気がガラリとかわってしまうんですから....
(@_@;)

ほんと深いです(^^ゞ

マジカルカーボンを貼っている時は高級感があり、ホイールなどの色とマッチしていたのですが、その反面それらに合わない事(冒険的な事)が出来ずにいました(;´∩`)

今回エンブレムを外してフロントのエンブレムをガンメタに塗った事で新しいMYコルトに出会えた気がします(^-^)

akiさん号の牽引フックカバーの様に気分によってカラーチェンジも...."あると思います!!"

2009年6月19日 20:52
RALLIARTエンブレム以外、全部剥がしたんだぁ…。

ある意味、自分と同類かっ……??(・∀・)
コメントへの返答
2009年6月19日 23:04
そうなんです(^^ゞ

思っていたより良い感じでしたよ~(´∀`)

これで総長とオソロですね~(笑)
2009年6月19日 20:54
色変えお疲れさまで~す♪

ボディとの相性って大切ですね・・納得のカラーバランスが見つかって何よりです(^^)b

エンブレムレスしたリアも気になりますね~!!
コメントへの返答
2009年6月19日 23:03
夜な夜な塗っていたのですが意外に早く乾いたので良かったです(´∀`)

ユーロという枠にとらわれないでその車に合う色を使うのもありだと思いました(;^_^A

出来ることならホワイトパールやホワイトソリッドにオールペンしたいです
(^^ゞ


自分のポディーカラーは弄り辛いです(;´∩`)

リアのエンブレムを外したらのっぺりしてしまうかと思いましたが意外に良い感じでした(^^)v

次回お会いした時に見てやってくださいね
(о^∇^о)
2009年6月21日 9:58
おはようございます♪

エンブレム一つで雰囲気も変わりますよね(*^_^*)
miaちゃんはリアだけちょこっとイジイジ(o^艸^o)
コメントへの返答
2009年6月21日 12:24
おはようございます
(о^∇^о)

そうなんです(^-^)

こんな小さなものでも色をかえただけで印象がガラリとかわってしまうんです
(^O^)

miaちゃんリアに一体....
w(°0°)w

プロフィール

「もう笑うしかないですね(笑)」
何シテル?   05/26 07:26
千葉県醤油?市在住ウォームパール@JJです。 COLT RA(こう見えて1500cc、MIVECターボ、147馬力、6速MTモード付なのよ!!) か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は休日だったのだろうか・・?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 06:07:35
カーチューン合同オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 19:44:03
マイチェン試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 18:52:49

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド JJヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ヴェゼルハイブリットに乗りかえました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 1500cc+ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトラリーアート(ホワイトハムスタ-) (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
なぜかコルトVer.R枠に居ますがれっきとしたRA(ラリーアート)です。 エンジンは同 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation