• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

怪我&鬼ポジション球(笑)

怪我&鬼ポジション球(笑) 皆さんこんにちは
(´∀`)

一昨日の事なんですが......仕事で機械をいじっている時に手を切ってしまいました(@_@;)

カッターの刃のようなものがついているのですが、トラブルが起き、機械を停止したのち作業をしていたのですが、自分の不注意で右手の人差し指の第一間接の体側から爪先まで斜めにスライス?してしまいました(;^_^A

かろうじて指先の皮膚で繋がっていましたが....
(◎-◎;)

切った瞬間自分の指が少し無くなって見えたので『終わった....』と思いました(_´Д`)ノ

すぐに病院に行き5針ほど縫ってもらいました^ロ^;
人生で初めて縫いました
(´Д`)


幸い神経や骨は大丈夫なので一安心でした(*_*)


ちなみに全治2週間だそうです(・・;)

意外に早く治りそうです
(@_@;)


これにこりて今後は更に気をつけていきたいと思います(;^_^A

そんな指の状態で昨日LibertecさんのT16鬼バック球をポジションに付けられるかも?との事なので(RGステップワゴンはポン付け可)理論的にはコルトにも付くはずと思いTRYしてみました(*_*)

が、しかしあとコンマ数ミリで入り口で引っ掛かってしまいました(笑)

なのでバンパー外してヘッドライト外してヘッドライト本体側のポジション入口とLED側の基盤をヤスリで少し削りました(☆。☆)
途中ソケットから球がヘッドライト内に落ちてしまうアクシデントにみまわれかなりあせりましたが、無事に装着できました(^O^)

感想は.....もうポジション球の域をこえてますね
(;^_^A

ちょっとしたデイライトですね(爆)

メチャクチャ明るいです
(@_@;)

ちなみに75SMDタイプです
(☆。☆)

皆さんも是非(●^ー^●)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/10 12:51:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 19:09
利き手怪我しちゃうと不便だし少し触れただけでも痛そうなので気をつけてね~(*´∀`*)ノ

ポジション球ばり眩しそうww

でもでも苦労して加工したから尚更嬉しさ倍増だよね(ノ∀`*)

指お大事にぃ~(*^0^)=○)3`*)
コメントへの返答
2010年6月10日 22:02
かなり不便だね(@_@;)

夜は特に.....なんてね
(笑)

洗い物や風呂が結構苦労するね(;^_^A

爪も真っ二つだから力がかけられないよ(T_T)

ポジション球は直視したら危険だよね(☆。☆)

ポン付けならすぐにマネできちゃうからね^ロ^;

別にマネされても良いけど(笑)

ありがとう(^O^)
2010年6月10日 19:42
5針とは結構大変・・・・・。
早く治ることを祈ってます♪

ラクにもいけますかねぇ?
やってみたいっす☆
コメントへの返答
2010年6月10日 22:12
大変なんですかね~
(;^_^A

切った瞬間は血の気が引きました(T_T)

指先が半分パカパカしてるんですから(@_@;)

こんなシーンはマンガやFRIDAYでしか見たことがなかったです^ロ^;

ありがとうございます
(´∀`)

たぶん入り口辺りを少し削ればたぶん入ると思いますよ(^-^)

やっちゃいましょう
(☆。☆)
2010年6月10日 20:36
あとはLEDヘッドライトですね(笑)
コメントへの返答
2010年6月10日 22:15
このポジション球がハイビームのリフレクター部分にあり若干地面を照らしているのである意味LEDヘッドライトですよ(笑)
2010年6月10日 20:44
えぇぇ(>へ<)!!!
5針も縫ったの!?

大丈夫ですかぁ(T▽T)
聞いただけで痛いです・・・

ほんとに大丈夫かなぁ。。。
早く治りますように☆
コメントへの返答
2010年6月10日 22:20
縫ってしまいました(T_T)

ちなみに皮膚の部分だけで5針で爪の部分は縫えないのでおそらく本来は8針くらいだと思います(@_@;)

今はだいぶ痛みはひいてますよ(^-^)

触れると電気が走りますが(;^_^A

もう痛いとかじゃなく神経をつっつかれる感じです
(・・;)

ありがとうございます
(^O^)

早く治るよう努力?します(´∀`)
2010年6月10日 21:18
こんばんは!!

読んでいて自分の指まで痛くなりそうでした。。。
とにかく大事に至らなくてよかったですね。
(まぁ、5針も縫うのは大事ですが…)

うちのコルトプラスにもどうかなと思ってたんですが、ちょっと難しそうですね。
替えバルブは事前にきちんと測っておかないと悲しいことになりますし。。。
ちょうど先日、パジェロ用に買ったT20バルブがあとコンマ数ミリで入らなかった経験をしたばかりなもので…(^^;)
コメントへの返答
2010年6月10日 22:28
こんばんは~(^-^)

指を落とさなかっただけでも不幸中の幸いでした
(@_@;)

バンパーとヘッドライトが外せれば意外に簡単に出来ますよ(*^□^*)

LEDはトウモロコシ?の上下に付いている基盤を少し削るだけですし、ヘッドライト側(プラスチック)も少しずつ削れば入ってしまいますから(●^ー^●)

是非やってTRYしてみてください(笑)
2010年6月10日 21:51
お怪我の方は大丈夫でしょうか??
何気に指は怪我しますよね・・・・・・

でも指で5針は重症なのでは?気がかりです。
後々の後遺症などが出ない事をお祈りしております。
コメントへの返答
2010年6月10日 22:41
なんとか大丈夫そうです
(;^_^A

機械を操作している以上指のケガは付き物ですね
(・・;)

医者には"この程度で痛み止めは出さない"と言われたのでたぶん大丈夫てすよ(笑)

完治しないとなんとも言えませんが後遺症はおそらく残らない.....と願いたいです^ロ^;
2010年6月10日 22:27
大丈夫でしょうか?
怪我は気をつけたいですね…
お大事にです!


コメントへの返答
2010年6月10日 22:43
全然大丈夫.....とは言えませんがなんとか大丈夫です(@_@;)

お気遣いありがとうございます(´∀`)


気をつけて作業したいと思います(;^_^A
2010年6月10日 22:48
自分も指を縫ったことがあるのでお気持ち分かります(ノд-。)クスン
言い方として適切ではないですが、5針縫っただけで済んで良かったです。
自分なんか左手の小指の神経まで切ってしまい動かないので(^ ^;

新ポジ球期待してますね~♪
コメントへの返答
2010年6月10日 23:10
そうでしたかぁ~
(@_@;)

神経ですか.....(・・;)

全然わからなかったです
^ロ^;

自分はホント不幸中の幸いだったんですね(◎-◎;)

今度のオフで是非直視してやってください(笑)
2010年6月11日 11:27
ケガ大丈夫???
めっちゃ痛かったでしょ(泣
早く治るといいね(>△<)お大事に!
コメントへの返答
2010年6月11日 12:46
大丈夫だけど大丈夫じゃない~(・・;)

切った瞬間は痛くなかったんだけどその日の夜はズキズキしてたよ(◎-◎;)

自分の指があんなになったのがショックだった^ロ^;

ありがとう(^_-)

頑張って治すよ(^-^)
2010年6月13日 8:33
大丈夫ですか!?
気をつけてくださいね^^;

お大事に><;
コメントへの返答
2010年6月13日 9:52
ありがとうございます
(;^_^A

なんとか大丈夫そうです
(@_@;)

頑張って治します
(´∀`)

プロフィール

「もう笑うしかないですね(笑)」
何シテル?   05/26 07:26
千葉県醤油?市在住ウォームパール@JJです。 COLT RA(こう見えて1500cc、MIVECターボ、147馬力、6速MTモード付なのよ!!) か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は休日だったのだろうか・・?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 06:07:35
カーチューン合同オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 19:44:03
マイチェン試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 18:52:49

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド JJヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ヴェゼルハイブリットに乗りかえました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 1500cc+ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトラリーアート(ホワイトハムスタ-) (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
なぜかコルトVer.R枠に居ますがれっきとしたRA(ラリーアート)です。 エンジンは同 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation