• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月23日

ピッカ ピッカ

ピッカ ピッカ 皆さんこんにちは(^ω^)

先日ヴィッツ乗りのEP Styleさんと闇取引?をするためにプチオフしてきました(@゚▽゚@)

内容はLibertecの60wバラストを譲渡するためです
(^_-)

取引も終わりファミレスで話しているとEPさんがリアウインカーにつけているLibertec138SMD鬼ウインカーを新製品の186SMDに入れかえるとのことなので138SMDを譲っていただけることになりました(^ω^)

COLTのフロントウインカーはスペースが狭いため186SMDが入らないのです
(--;)

なのでちょうど譲っていただいた138SMDがフロントウインカーにピッタリなのです(@゚▽゚@)

というわけで早速次の日にLibertecに行きリアの186SMDと抵抗、サイドウインカーを購入、取り付けしました(^_-)

以前からやりたかったメニューだったのですが、お値段が高額なのでなかなか踏み出せませんでした
(^-^;

やっぱりLED特有のハギレのよさが良いですね (^ω^)

しかもかなりの光量なので昼間の視認性もバッチリです(o^o^o)

ドアロックした時の残光が無い感じも光量があるだけにハッキリしていてメチャクチャカッコイイです
(m'□'m)

ウインカーを点灯させるのが楽しみになりました
(^_-)

あっ、ついでにもう1つ気になっていた75W専用15000Kバーナーに交換しちゃいました(^ω^)

さらに真っ白けっけです
(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/07/23 21:47:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

消防士さん
avot-kunさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2011年7月23日 22:26
柱|.-)〈じぃ~じぃ~じぃ~;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
コメントへの返答
2011年7月23日 22:30
あげませんよ(笑)
2011年7月24日 3:09
プチオフお疲れ様です!
ついにLibertecの鬼ウィンカー化ですね☆
フロント:138SMD
リア:186SMD
なので自分と同じですね☆(ヴィッツのフロントはS25です)
やはりLEDウィンカーならではの歯切れが良いのが最高ですね☆

75W 15000Kはさらに蒼白くきれいなんでしょうね~。75Wの明るさには驚きました☆
また、近いうちにメッセージしますね☆
コメントへの返答
2011年7月24日 8:45
お疲れ様でした(o^o^o)

ヴィッツもフロントは138SMDなんですね~(^ω^)

残光が残らない感じはカッコイイですよね(@゚▽゚@)

特に暗闇でのドアロックは目立ちます(*^_ ’)

15000Kは見慣れると純白にほんのり水色な感じです
(o^o^o)

12000Kとの違いは並べないとわからない程度です(笑)

でもその差が大きいのです(@゚▽゚@)

メッセ待ってます(^ω^)

2011年7月24日 7:27
聞いてないです(笑)
コメントへの返答
2011年7月24日 8:47
言いましたよ(笑)

めちゃくちゃ明るくてカッコイイので是非(*^_ ’)
2011年7月24日 11:11
私も検討していましたが...


いかんせんお値段が高い(笑
でも光量は申し分ないですね♪
コメントへの返答
2011年7月24日 11:25
そうだったんですか?
(^ω^)

たしかにお値段が(笑)

フロントの球を譲っていただいたので後ろとサイドのみで済みました(;^_^A

ハロゲン並みの明るさを確保してあるので安心です
(*^_ ’)

オススメです(@゚▽゚@)
2011年7月24日 16:09
よッ!金持ち\(^∀゜)

またまたかっこよくなって良かったねーーーヾ(^―^*)

コメントへの返答
2011年7月24日 16:25
今は金無しだょ(笑)

弄りはもう終わりかな
(;^_^A

維持りに移行(--;)

ありがとう(^ω^)
2011年7月24日 20:54
やっぱり鬼の一番長いやつはフロントに入らないんですね
フロントは138SMD、リヤは186SMDでもOKと
( ..)φメモメモ

コメントへの返答
2011年7月24日 22:02
大きくて痛くて?入りませんでした(笑)

リアは超ギリギリです
(;^_^A

よーさんも入れちゃいましょう(*^_ ’)
2011年7月24日 21:05
電球マニア健在ですね(^m^)

ウィンカーのLED化は何度も考えましたが、アナログ人間には似合わない感じがしたので、未だにノーマルバルブのままです(∋_∈)
省エネの時代ですけどね…
コメントへの返答
2011年7月25日 5:19
健在です(@゚▽゚@)

ちょうどアナログ放送終了しましたね(笑)

デジタルな人間になってウインカーもLEDにしちゃいましょう(^ω^)

早くakiさんに会いたいです(ToT)
2011年7月25日 10:32
お疲れ様です^^

いいですね~イルミ系が明るいのはいいことです!!!!

当方も変更したいのですが、周りの視線が痛いので今は沈黙中です。

一度でいいからお会いしたいものです^^/

ウォームさんの愛機を拝見させていただくと、かなり良い刺激を受けれると考えておりますので。

本州かぁ・・・・・^^;
コメントへの返答
2011年7月25日 18:14
お疲れ様です(^ω^)

自分はあまり普段光るはずのない部分を光らせるのがあまり好きではないので純正で光る部分を値段が高くても明るくしたいという願望があるのです(笑)

よくウインカーをLED化している車を見ますが正直暗く危ないと思っていまして....


暗いならやりたくないと思っていました(;^_^A

Libertecの店長さんいわく、オレンジのLEDで明るくするのは難しいらしく失敗に失敗を重ねてようやく完成したらしいです(^-^;

周りの視線....(笑)


自分もお会いして愛機を是非拝見したいです(@゚▽゚@)

10月に岡崎で開催される三菱系のMMFというイベントに参加しますのでもし良かったら参加しませんか?
(^ω^)

かなりの距離になりますが....(^^;
2011年7月25日 11:36
そういえば朝まで凸木に?笑

以前こーゆーかっこいいタイプのに変えたら抵抗かませてもおかしなことになったのですよ~
ブレーキ踏む度にポジションも光るっていう・・・笑
コメントへの返答
2011年7月25日 12:10
朝まで某氏と討論です(笑)

お誘いしようと思ったんですがおそらく彼氏さんの許可がおりないと思いましたので(^-^;



そうだったんですかぁ
(;^_^A

あら?普段からブレーキ踏めばポジションって光ませんでしたっけ?(笑)


原因はわかりませんがLibertcでやってもらえば間違いないですよ(^ω^)

もしくはあやしくて有名な〇ろ工房さんで(爆)
2011年7月26日 15:18
ゥィンカーLED羨ましい~
買ったんだけどサィズ違い(笑)抵抗とか買わなきゃなんないからもぅいいや~って感じです(^-^)b
75Wって凄い!!ぁるんだぁ
コメントへの返答
2011年7月26日 17:35
ずっとやりたかったんだよね~(^ω^)

よく型式を見ないとね(笑)
抵抗も結構良い値段するからね(;^_^A

゙本家゙の75wたがら性能は保証するよ(@゚▽゚@)


値段は高いけど絶対満足できるからオススメ(*^_ ’)

プロフィール

「もう笑うしかないですね(笑)」
何シテル?   05/26 07:26
千葉県醤油?市在住ウォームパール@JJです。 COLT RA(こう見えて1500cc、MIVECターボ、147馬力、6速MTモード付なのよ!!) か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は休日だったのだろうか・・?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 06:07:35
カーチューン合同オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 19:44:03
マイチェン試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 18:52:49

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド JJヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ヴェゼルハイブリットに乗りかえました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 1500cc+ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトラリーアート(ホワイトハムスタ-) (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
なぜかコルトVer.R枠に居ますがれっきとしたRA(ラリーアート)です。 エンジンは同 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation