• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンクラの"DCM(団吉)" [ホンダ スーパーカブ70]

整備手帳

作業日:2019年8月25日

シフトインジケータ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクであった、カブ_キャブ用のインジケータを利用しました。
このデジタル表示器は利用していませんが。。。
2
シフトドラムにこの金具を取り付けることから始まるのですが。。。
たぶん国内製造のシフトドラムではダメですよ。後述
また元々付いている六角ボルトでは大きすぎてうまい具合に付きませんで、普通の丸いボルト(+)に交換しました。(写真は借り物ですorz)
3
上の金具が回転して、下のセンサーが接触してアースが落ちて、表示器で、01234を表示しますが。。。
4
上記の丸い金具には、爪みたいなものが付いており、シフトドラムの溝に引っ掛かって回ります。
この溝が、普通のシフトドラムにはありませんので、ネットで中国製を調達して交換したのですが、カブ専用みたいでCD50のミッションには使えませんでしたので、ミッションもC50CMの4速と交換しました(汗)
5
実際の取り付けの様子です。
6
このように取り付けました。
ニュートラは既存を利用しています。
黒いセンサーの止めは、写真のようになりました。
若干不安はありますが、様子を見ます。
7
付属のデジタル表示器を利用すれば、Nを含め全てのシフト位置を表示できますが、
後付け感を無くしたく、プレスカブの3速表示灯(1速を)と速度警告灯(4速を)を利用しようと思いましたが、、速度警告灯のほうは、今のところ上手くいっていませんorz
でも、1速はいい感じですよ~
8
追記 2019.9.11
無事 四速が点灯できました。
単にLED切れでしたが、場所が場所だけにそれなりに手間がかかりました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ハイスロットルに交換

難易度:

行灯カブ タペット調整

難易度:

点火時期調整

難易度:

エンジンオイル、スパークプラグ交換

難易度:

テールランプ バルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation