• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月23日

甘かった。。

今回の内容はわかる人しかわかりません。。。m(_ _)m

もう日付が変わってしまいましたが、
今日は操法の初水出し練習でした。

σ( ̄▽ ̄ )は車部門の2番員なので。。。
(アンダーラインは全力疾走・各箇所で"気をつけ"等細かい動作がありますが省略しています。)

降車後1番ホースを車に繋ぐ。

2番ホースを担いで走る。

2番ホースを広げる。

1番ホース接続位置まで走る。

1番ホースと繋ぐ。

1番員(1本目筒先)放水開始の合図を4番員(ポンプ操作員)に伝える。

1番員の後ろまで走って戻る。

2本目筒先開始の号令で車まで走って戻る。

2本目の筒を背負って、6番ホースを担いで走る。

定位置で6番ホースを広げて、2本目筒先と繋ぐ。

3番員(4番5番ホース接続)に放水開始を伝える。

放水位置まで走って、余裕ホースを確保してから放水準備をする。

水が送られてきて、筒先から水が出る。

標的を倒した後、放水停止の合図で筒先を閉じる。。。。。のですが。












水圧と重量で筒先を抱え込む動作に移れません。。。

と、言うか重くて筒先が動きません。。(>_<)


1番員(1本目筒先)も重そうです。(放水停止までずっと水出てますから)

が、

ホース持って走り回った後のコレもキツイです。。。il||li _| ̄|○ il||l

手も足もガクガク。。。(既に足は筋肉痛)

さらにスピードアップを求められました。。。

認識の甘さと体力の低下を実感しました。。。
ブログ一覧 | 行事 | 旅行/地域
Posted at 2008/04/24 01:48:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

パナソニック。
.ξさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年4月24日 6:53
 おはようございます。
 水が出ていると重いですよね。

 ポンプ車操法の事は判らない
うえ、僕の所属する市消防団は
どう言う訳か水を出しません!
 上位大会へ出場決まった分団
のみ水出し訓練へと移るように
なっています。
 検閲では水出しますけどね(^^ゞ

 因みに、収納もありません。

 ところで、補助要因って付か
ないのですか?放水中筒先要員
の後ろでホース支えてくれる人。
 居てくれると助かりますので
ね。
コメントへの返答
2008年4月24日 21:49
Qcyan@さんの所はカラ操法ですか?

でも、上位大会出場決定後に水出しも
キツそうですね。。。

1番員の注水補助(ホース支え)は
σ( ̄▽ ̄ )デス。

2線目開始以降は孤独で耐える事になっています。

そして2番員のσ( ̄▽ ̄ )放水時の
注水補助は。。。いないんです~(>_<)

可搬の「筒先交代」もツラそうですが。。
2008年5月11日 20:25
2番経験者です。
しんどいですよね。

スピードアップといわれても、
走るほうは、結構難しいかもしれないので、
結合、伝令を早くすれば、1~2秒は早くなります。

ホースをまっすぐ伸ばせれば、
走るコースも楽になり、
早くなります。

@は一線側の一番の仕事のスピードと
二線側の三番の仕事のスピードですね。
コメントへの返答
2008年5月13日 0:39
ひまちゅさんはじめまして。
コメントありがとう御座います。

練習を重ねて、割と慣れてきましたが、
基準タイムよりかなり遅いようです。。。

1線側で20秒
2線側で30秒の短縮を目標に
設定されています。。。

。。。無理。il||li _| ̄|○ il||l

2008年5月13日 23:19
見てないので、なんともいえないのですが、
連携の部分や、延長、結合、ポンプ車まわりで、

短縮できると思います。

私も、あまり走れませんが、
基準タイムを何とか切れてましたので・・・。
コメントへの返答
2008年5月20日 1:34
アドバイスありがとう御座います。

再計測した所。。。

75秒(1線目)でした。。。

気合で縮めて見ます。。。

(@_@;)

プロフィール

「念願の車 http://cvw.jp/b/232619/48317901/
何シテル?   03/17 19:18
  他人とチョット違う物(車・服装・服飾小物)に拘る変な特徴?感性?持ちの怠け者です。 簡単に言うとヒトとズレてるんです。。。(^_^; それも個...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
乗り換えました。
日産 ティアナ 日産 ティアナ
安価で個性を!をモットーに弄ってマス と、いうか。。始めはノーマルで乗る予定が。。 い ...
マツダ センティア マツダ センティア
憧れだった大型セダンで、予算内に収まるのが、この車でした。。。 初めて弄り倒した車でもあ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の車が廃車になり、急いで探した車です。 急いで探した時の最低条件がトランクスポイラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation