• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこ@METAL‐DEATHの"むー子(瓢箪ライトの憂い奴)" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2015年9月14日

黒死蝶 アイライン 塗装~取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
今回、取り付けるアイライン。

Butterfly System 黒死蝶
(L900 ムーヴカスタム 後期 アイライン)
2
バリなど除去して、念入りに磨きます。

※下地処理は大切です。ここ手抜くと痛い目にあいます(笑)
3
~作業工程~
1)磨き(ペーパー600~800番を使用)
2)中性洗剤で洗浄後に入念な脱脂。
3)プラサフを4回塗布。
4)表面の磨き(ペーパー1000番を使用)
5)W09 ダイハツ用ホワイト5回塗布。
6)磨き(ペーパー1500番を使用)
7)クリア4回塗布。
8)磨き(ペーパー2000番~液体コンパウンド極細を使用)


塗装が上手く行かず。
2回も失敗して(磨き~塗装~剥離)してます。
剥離に結構な手間と時間を要します( ̄Д ̄;;

3度目で納得出来る感じに仕上がりました。
正直疲れた(苦笑)
4
カラーモール オレンジを貼り付け。
(Kashimura KS-91 )

アイラインにカラーモール付けてる人を
あまり見かけないので、やってみようかと・・・。
5
最初、グリルとアイラインに穴開けして
ネジで取り付けようかと・・・。
ネジも用意してましが、取り付け場所の幅が
狭く断念しました(´・ω・`)

エーモン(3M)
エアロ用の両面テープで装着。

簡単に剥がれないと思うが不安が残るかな。
6
激おこぷんぷん丸です。

見た目の好みは賛否両論でしょうね、コレは(笑)



デワデワm(._.*)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

大型バックドアスポイラー取り付け

難易度:

リムーバーKの効果

難易度:

またまたフェイスチェンジ❗️❓

難易度:

リアスポイラー交換

難易度:

スポルザバンパーポン付け加工②

難易度:

やっと取り付け。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月14日 20:49
怒ってますね〜(笑) 目を引く事間違いなしですわ〜(^▽^)
コメントへの返答
2015年9月14日 21:56
意味なくプンプンしてます(笑)

後付け感が結構するのと
やり過ぎかなと思いつつ

暫く、この姿で過ごします^^
2015年9月14日 23:16
良に一票d(^_^o)

三度目の正直、お疲れ様でした(^^;;
コメントへの返答
2015年9月14日 23:54
良ありがとう御座いますm(._.*)m

剥離は大変(笑)
爪剥がれるはマメ潰れるは
二度としたくないです^^;
2019年1月9日 20:11
カッコイイ((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
コメントへの返答
2019年1月14日 17:34
ありがとうございますm(._.*)m

プロフィール

「@祐壱 さん おめでとうございます(o^―^o)」
何シテル?   06/20 13:58
たこ10ぽん=たこ@326poor=たこ@METAL‐DEATH 気分でHNを変更したりしてます(笑) 【たこ】とお呼び下さい^^ 軽自動車が大きなプラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
見た目は純正ぽく、少しスポーティーな感じを目指します。 車高も少し下げてますが、下げ過ぎ ...
スズキ バーディー50 小鳥さん (スズキ バーディー50)
2008年モデル (スズキさんに車体番号で確認してもらった) 不人気のマイナービジバイな ...
ホンダ Dio Fit (ディオ フィット) フィット (ホンダ Dio Fit (ディオ フィット))
20年落ちの外装ボロボロの足です。 前のオーナーさんの自家塗装が酷いです(笑) リアボッ ...
イタリアその他 ジオス カンターレ カンタ (イタリアその他 ジオス カンターレ)
初のイタリア車(笑) アルミ×カーボンの車体は軽く スピードに乗れる。 ロードバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation