• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

第59回Asa-Roc!

今日の参加者

shikatomo@VWパサートV6 4モーション
KEN@GTIadidas@VWゴルフGTI
buzi-kaeru@VWゴルフGTI
GTI-toshi@VWゴルフGTI
ヨースト@フォードフィエスタST
ひで225@フォードフォーカスST
take☆@ポルシェケイマン
mitoママ@アルファロメオMiTo
しげニャン@アバルト500C
モアイ。@プジョー206S16
黒おやじ@アルファロメオジュリエッタ
敬称略

この記事は、My Favorite Placeについて書いています。
この記事は、第59回 Asa-Roc! 開催会場へ向かってについて書いています。
この記事は、雨と霧と落葉のAsa-Roc!について書いています。
この記事は、今年初めての六甲山!?について書いています。
この記事は、雨と霧のAsa-Roc!について書いています。
この記事は、雨と霧のAsa-Roc!について書いています。
この記事は、Asa-Roc!2015/11について書いています。
この記事は、雨のAsa-Roc!について書いています。
この記事は、立冬のAsa-Roc!について書いています。
この記事は、第59回Asa-Roc!...について書いています。
この記事は、第59回 Asa-Roc! にGTI adidasで参加について書いています。















































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/08 16:41:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第59回 Asa=Roc! 開催会場へ ... From [ ホットハッチに乗ろう! ] 2015年11月10日 22:53
この記事は、第59回Asa-Roc!について書いています。 日曜日に開催された第59回 Asa-Roc! 開催会場へ向かう途中の動画です。 <embed src='http://www.you ...
ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2015年11月8日 17:16
お疲れ様でした♪
雨模様の六甲も中々風情が有って良かったです!
年内ラスト1回ですかね❓
コメントへの返答
2015年11月8日 20:46
霧の中を走るのは幻想的で意外と楽しいですよね、自転車と登山者がいないので走り易いですしね。
12月中頃までなら何とかなるかなー
2015年11月8日 18:03
お疲れ様でした~!

生憎のお天気でしたが、それなりに楽しめましたね!
ベルグ久しぶりだったし...

今シーズン、ラスト1回できそうかな...
コメントへの返答
2015年11月8日 20:49
こじんまりとしててそれなりに楽しかったですよね。ベルグまでの道も久し振りでしたし、

今年はあと一回はやりたいですよね
2015年11月8日 18:38
お疲れさまでしたm(_ _)m

あいにくの雨でしたが、雨は雨なりの良さがあるのだと、分かりかけてました(=^x^=)
屋根開けれなくても、大丈夫です*\(^o^)/*

これからも宜しくですm(_ _)m
コメントへの返答
2015年11月9日 20:09
お疲れ様です。

コンビニでのまさかの黒い話w
で盛り上がってしまいましたね〜

また、よろしくお願いします
2015年11月8日 19:49
お疲れ様でした。
1人だったら霧の六甲は不安ですけど
みんなのテールランプを見ながら
のお山もいい感じですね^^


コメントへの返答
2015年11月9日 20:13
おかしいな、今回はママさんが先頭を走る番だったはずなのに、
またよろしくお願いします、次回は嵐山高雄ですかねー、早目に行って渡月橋で撮影会でもします?
2015年11月8日 19:52
お疲れ様でした~
六甲山がたった1週間で秋から冬へ変貌していましたね。
時間が無いけど、年内あと1回、開催したいですね。
コメントへの返答
2015年11月9日 20:19
年内あと一回かぁ、12月いつ頃まで走れるかなあ、それかまた凍結リスクの少ない箕面にしますか
2015年11月8日 20:23
お疲れ様でした!

今回はこじんまりとした会でしたね。
初めてベルグに行けたので良かったです(^-^)

またよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2015年11月9日 20:23
お疲れ様でした
就職活動無事に終わって良かったね
ベルグは店もいいけど、途中の
峠越えの道もいいよね
2015年11月8日 22:06
雨と霧の悪天候でしたが、けっこう集まりましたね!
年内天気の良い日にもう一回開催できると良いですね。

ベルグ、久しぶりで落ち着いた雰囲気と皆さんの楽しいトークに癒されました。

今日はありがとうございました。
コメントへの返答
2015年11月9日 20:28
お疲れ様でした、霧の中でもオレンジのボディ色は目立ちますねー
取り敢えず次回は嵐山高雄ですね
2015年11月8日 22:53
次回いよいよ還暦(60回)なんだ
随分と回数重ねましたな~
また、この先も機会があればお邪魔しますよ~
コメントへの返答
2015年11月9日 20:40
ほんまや次回は60回かあ。いつまで続くかな

六甲夜景のリベンジにおいでよ
2015年11月8日 23:13
いつかは参加してみたいです〜。。

来年、どっかのタイミングで遠征できたらな〜!
なんて、今日、王子と話してました(笑)
コメントへの返答
2015年11月9日 20:43
そういえば、王子、今年は来てないなあ
ぜひぜひ、事前に来る日教えてもらったら、それに合わせてやりますよ、

2015年11月9日 20:55
お疲れさまでした!
大阪離れる前にAsa-Roc!に行けてなかったのが心残りだったので久々に参加させて頂き良かったです(#^.^#)
山はCCよりGTIですね(^-^
また参ります‼ありがとうございました♪
コメントへの返答
2015年11月13日 19:45
遠征お疲れさまでした。

5GTIのイメージが強かったのでCCは違和感ありますが、遠征するにはCCのほうがよさそうですね。
また、是非来てくださいね
2015年11月9日 22:08
お疲れさまでした。
雨でしたが久しぶりのAsa-Roc!楽しませていただきました~

あっ、帰りの姿、撮られてた!!
下りセクションはペースカーも居なくて楽しかった♪
また、参加させていただきます
コメントへの返答
2015年11月13日 19:46
お久しぶりでした。
ベルグからの帰り道はなかなかよい感じで走れましたね。
また、よろしくお願いしますね
2015年11月9日 22:50
お疲れ様でした。

次回開催時は晴れてほしいものですね(汗)
フロムセブンも行けそうなら参加しますので、宜しくお願いします!
コメントへの返答
2015年11月13日 19:48
お疲れさま~

フロムセブン、今年は道を間違えないようにしないとね。
でも、少し早くでて、渡月橋あたりで撮影会もしてみたいんだよね~

プロフィール

「@kappa307 今年は106なんですね、お気をつけて」
何シテル?   08/24 08:23
40代をゴルフGTIで駆け抜けます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボーダフォン・ラリー・ポルトガル エントリーリスト発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:49:40
Asa-Roc!8月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 15:49:35
Megane4-R.S.~Asa-Roc!に初参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:29:25

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
純ガソリン車両のハイパワーモデルに乗れるのもあと僅かなので、、 Mスポーツシートに腰を落 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ生活 第2章
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
さらばゴルフGTI 2010年12月10日納車
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いいクルマでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation