• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月25日

Asa-Roc! Round Futatabiyama

今日の参加者
buzi-kaeru@ボルボV40Rデザイン
ヨースト@ルノールーテシアRS
take☆@ルノールーテシアRS
Taka-Unite@VWゴルフR
GTI-toshi@VWゴルフGTI
ドマーニ. @VWゴルフGTI
ヨシノボリ@ケーターハムスーパー7
Jun@My B@プジョー 308SW GTライン
mitoママ@ALFAROMEOミトスポ-ツ
ごんちょろ乗組員1号@フィアット500POP
BJ☆ABA@アバルト124
GO!@アウデイTTロードスター
黒おやじ@アルファロメオジュリエッタコンペテイツオーネ

この記事は、【アサロク】2018年7回目(と思う) 再度公園について書いています。
この記事は、Asa-Roc! in 再度公園 について書いています。
この記事は、Asa-Roc!でふたたびへについて書いています。
この記事は、Asa-Roc! in 再度公園について書いています。
この記事は、11/19週のアレコレについて書いています。
この記事は、Asa-Roc! 初めてだけど再度公園について書いています。
この記事は、Asa-Roc! in 再度公園...について書いています。
この記事は、Asa-Roc!へ行ってきましたについて書いています。

今日の早い組です。 しげニャン欠席により4台で出発します。
いつもと違って走る距離長いから気合いれていきますよ。


とはいえ、いつものコンビニでいつもの途中休憩、からの風景写真


集合場所直前で白いボルボV40発見


集合場所につきました。まだ紅葉は見れる感じ


久しぶりに再度公園(20年ぶりくらい?)来た。


池の反射が綺麗(上下間違えている画像ではありませぬ、池の水面のほうが青いのです。)


あとは参加者の写真をぱらぱらと









犬と戯れる人


黄色と赤色は相性よし


仕事前に駆けつけてくれた方がいらっしゃったり



サプライズで現れる方いらっしゃったり



赤×赤は難しかったり


外人墓地まで散歩に行くつもりが断念してみたり


今年も紅葉みれてよかったよかったり


アフターのモーニングがなかなかボリューミーだったり




参加のみなさま、お疲れさまでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/25 18:31:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Asa-Roc!でふたたびへ From [ My Blue SW ] 2018年11月25日 21:13
Asa-Roc!に参加してきました。 といっても、また現地直行なのですがw 今回は紅葉の再度山へ?? 今年は遅めの紅葉でしょうか。11月後半ですが、なかなかキレイに色付いてました。 皆さ ...
ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2018年11月25日 19:01
お疲れ様でした~
takeさんおススメの再度公園、なかなか良かったですね!
あれだけ写り込んだ写真撮れるんだ...
もうちょっと写真頑張ってみます(笑)
コメントへの返答
2018年11月25日 20:40
お疲れ様でした。
トイレもあるし、自販機もあるし、駐車場は無料だし、大阪からだとちょっと遠いけど、鉢巻と交互で開催もいいかもしれないですね~、
池の写真はこれはカメラの腕や性能ではなく、レンズのおかげともいいます。
(カメラ自体は10年以上前の代物なんで)
2018年11月25日 20:48
お疲れ様でした〜
久しぶりの再度公園でしたが、集まり易い環境で良かったです。
紅葉が入った写真を拝見して、自分ももう少し紅葉を入れて撮れば良かったなぁと反省...
来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2018年11月25日 21:08
お疲れさまです
思ってたより広くて空いている駐車場でしたね。トイレも自販機もあるし鉢巻より良いかも。
今年はまともな紅葉見れてなかったので
再度山開催にして正解でした。
2018年11月25日 21:47
紅葉の時期に、この公園での開催良いですね~
行きたくなりますね
コメントへの返答
2018年11月25日 22:15
六甲でクルマで行ける紅葉の名所といえば、ここか有馬ということらしいです。
先週ぐらいが一番の見頃だったようですが
来年来てくれたら案内しますよ
2018年11月25日 21:47
お疲れさまでした♪

公園に入った途端の紅葉に圧巻でした!

池の写真素敵過ぎて借りるかもです(笑)

コメントへの返答
2018年11月25日 22:17
お疲れさまです。コーヒー飲み損ねました。
もう紅葉も終わり頃かと思ってましたが、まだまだイケてましたね。

写真はご自由に使ってもらっていいですよ。
2018年11月25日 22:33
今日はありがとうございました。

六甲を端から端まで走る感じなのでなかなかボリュームがありますが、個人的には満足感高かったです。
再度公園は木陰が多そうなので、夏場でも比較的快適に過ごせそうですね。

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2018年11月26日 18:51
お疲れさまです。
途中どこかで休憩入れたくなるくらいの距離だったなあ。まあ、久しぶりに峠走れて楽しかった。
またよろしくお願いします
2018年11月25日 23:08
いつもドタ参になりすみません。m(_ _;)m
再度山は毎年5月の健診の帰りにこの駐車場入口で新緑の下で写真を撮ります。
紅葉は初めてでした。ありがとうございました!
黒おやじさんのフォトギャラリーから写真をダウンロードさせていただきます。
コメントへの返答
2018年11月26日 21:58
お疲れさんです
ドタ参大歓迎です。前回のアサロク案内ブログにいいねを押してもらっていたので、なんとなくいらっしゃる予感してました。
画素はどうぞご自由に
2018年11月25日 23:29
お疲れさまでした。
ほぼ六甲山を縦走することになり、走りごたえのあり楽しめました。途中まででしたが、再度山ドライブウェイ走ったのは、ゴルフ5で走った以来くらい、久しぶりでした。
帰り、状況がよくわからず走り去ってしまったのですが、車の方は大丈夫だったのでしょうか。
コメントへの返答
2018年11月26日 18:52
お疲れさまです
大したことでは無かったんで、気にしないで下さい。また、次回会ったときにでも話しますよ
2018年11月26日 21:10
お疲れ様でした。

紅葉はもう遅いかと思ってましたが、なかなか鮮やかでした。
キレイな写真が満載ですね!!

また参加させて頂きます。
コメントへの返答
2018年11月26日 22:00
お疲れ様でした。今年は全国的に紅葉はイマイチという話でしたが、ここはなかなかでしたね。写真はレンズの性能頼みです
2018年11月26日 22:55
お疲れさまでした。

早朝の静けさが伝わってくるような
素敵な写真ですね。
来年は運転だけでなく
撮影も頑張らないと!
と思っています。

あ、靴下もちゃんと穿いていきますので
またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2018年11月27日 20:47
お疲れ様でした。
紅葉の下で赤いゴルフが映えてましたよ
kaeruさんに対抗して一眼デビューしますか
2018年11月27日 9:22
腰痛で動けず、ドタキャンすいませんでしたm(_ _)m
今は、かなり普通に歩けるようになりました。

綺麗な紅葉で羨ましいです🍁

次回は、大丈夫かと思います(=^x^=)
コメントへの返答
2018年11月28日 20:27
朝のコンビニでまさかのサプライズ登場があるかと、思ってたのに。
また次回よろしくお願いです
2018年11月27日 12:57
おつかれさまでした
お気に入りの場所として今回の
公園なかなか評判よかったですね^^
外国人墓地も次回散策してみましょう

コメントへの返答
2018年11月28日 20:33
お疲れさまです
外人墓地まで行ったことないんで、インスタ映えしそうなんで、行ってみようかと思ったけど、次回チャレンジ

2018年12月3日 6:48
おつかれさまでした。
再度公園、初めてで集合場所から遠いですが、こんなに素敵な場所とは思いませんでした(^^)

今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年12月3日 20:26
お疲れさまです。
六甲ドライブウェイを端から端まで走ると
さすがに長い。
来年もなるべく都合つけて来てくださいね
2018年12月5日 23:32
こんばんは。
行こうと思っていたんですが、引っ越しの準備に時間が取られてしまいました(^^;)
後半はいろいろ重なり、参加できない事が多かったので…。
また来年は、変わらずに参加出来ればと思います。
コメントへの返答
2018年12月7日 20:25
本年最終だったけど、また春になったら再開するので、またよろしく

プロフィール

「@kappa307 今年は106なんですね、お気をつけて」
何シテル?   08/24 08:23
40代をゴルフGTIで駆け抜けます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボーダフォン・ラリー・ポルトガル エントリーリスト発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:49:40
Asa-Roc!8月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 15:49:35
Megane4-R.S.~Asa-Roc!に初参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:29:25

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
純ガソリン車両のハイパワーモデルに乗れるのもあと僅かなので、、 Mスポーツシートに腰を落 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ生活 第2章
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
さらばゴルフGTI 2010年12月10日納車
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いいクルマでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation