• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月23日

二度目のワンタンク1000km走行


やはり一度経験しているので・・・

前回給油からの平均燃費が
25.2km↑

去年9月に初めて
ワンタンク1000km走行を達成したとき、平均燃費表示が25.0km。うん、これは楽勝だなと・・いうわけで、意外やドキドキ感はなかった今回。

****************************

ワンタンク1000kmまでの道のりを以下に 

あと20km少々。
はい、これなら楽勝ね。

あと4km!!

ワンタンク 
1000km目前!!

ハイハイ、ぴたり1000kmの記念写真 (*^-^*)

10km先まで外食に・・・(笑)

いったん自宅に戻って、いよいよ給油へ。もう21時すぎ。ガソリンスタンドの営業は21時半まで!! 急げ~!

給油時。
この日の区間燃費は
25.7kmでした。
やはり、5月に入ってからぐんとアップしたCT200hの燃費。これなら月間燃費25km台も可能ではないかと・・・。
あえて、燃費追求の残り1週間余をと思っています。
これを、こだわりといってしまえば何だか可笑しいですが、
ある意味、カーライフを楽しむ一つの形かと自己肯定 (^_-)-☆

****************************
こちら、給油直後の
航続可能距離表示。
2017年に入り、はじめて900km台が表示されました。

でも、前回給油からワンタンクで1022kmも走ったというのに相変わらず控えめ表示で「911km」だもんな~。
ほんと、奥手というか、慎重派のCT200hです。

ちなみに、今回、1022km走行して、給油量は42.70L。実燃費23.93km/L、ナビ表示燃費25.2km/L 誤差はマイナス1.27kmでした。

ワンタンク1000km走行は、いろいろな条件と環境、そしてドライバーの執念のようなものがあれこれ交錯して達成されるもの。次はいつになるかな~。今年中に、もう一回くらいはそんな機会が訪れてほしいものです。

最後に一つ。
タンク容量45L×実燃費23.93km=1077kmが今回の試算上の限界距離。
あと55kmは走行できたことになりますが、1022kmの走行で実質はリミットでしたね。

CT200hの場合、ワンタンク1000km走行をするためには、実燃費23km台がどうしても必要ということになります。

あらま~、長文と写真だらけになりました~。すみませ~ん!! まあ、備忘録みたいなものですから (#^.^#)










ブログ一覧 | 走行距離 | 日記
Posted at 2017/05/23 10:25:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「好燃費です!! http://cvw.jp/b/2329808/48444038/
何シテル?   05/22 00:07
hue1963です。ごくごくノーマルなカーライフですが、よろしくお願いします (^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

myCT号、初の車検を通す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 09:48:27
2回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 17:53:18
2016年、CT200h年間販売台数 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 13:28:10

愛車一覧

レクサス CT レクサスCT200h (レクサス CT)
マイカレッドクリスタルシャインのCT200hから2017年夏にマイナーチェンジがあった新 ...
レクサス CT レクサス CT
レクサス CT200h バージョンCに乗っています。ボディーはマイカレッドクリスタルシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation