• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼ちゃんの"しぃちゃん" [マツダ CX-5]

ダム巡り(日中ダム)♪(2014.10.27訪問)

投稿日 : 2014年11月11日
1
福島県管理の日中(にっちゅう)ダム

堤高101m、堤頂長423m
1978年着工/1991年完成の中心コア型ロックフィルダムです

米沢と会津を結ぶ国道121号(大峠道路)脇にあるので気になっていましたが、ようやく訪問 (^_^;)
2
真新しいコンクリート製の吊り橋が見えたので、ダム湖(日中ひざわ湖)周囲を散策♪

国道121号の脇(下)を縫うように延びている大桧沢方面の道は吊り橋の袂で通行止め。。。
3
大桧沢方向は諦め、吊り橋(日中大橋)を渡り小桧沢方面へ行ってみます!

この先は林道小桧沢線となっています
4
橋を渡るとすぐ、道端に鳥居がありました

そこには祠が二つ並んでおり「風神社・水神社」と書いてありました
5
小桧沢から下小桧沢流域に移ってすぐ、路盤が見えなくなり行き止まり。。。
路盤が狭く、右はすぐ崖なのでUターンもできず、数百メートルバックで戻りましたー

色々と酷な道走ってますが、バックで戻ったのは初めてデス... A^_^;)

職員のお姉さんの
「ここのダム湖は一周できないんだよねー ヽ(´o`;
草刈りサボってるんで、草がボウボウで下が見えなくなっちゃうよ〜」

との話を下の毛の処理の話に置き換えてニヤニヤしていたのはナイショです (≧∇≦)

6
次はダムの反対側へ♪

堤頂の道路は開放されており、クルマで渡る事が出来ます

とは言っても、渡った先にあるのはだだっ広い駐車場とトイレのみ。。。
7
洪水吐のウォーターシュート♡

ダムのすぐ下には日中温泉があります♪
8
最後に日中ダムとツーショット♡

この日は雨時々晴れな天候で、ちょっと残念でした。。。ヽ(´o`;

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 またもやATタイヤ(ホワイトレター)装着! https://minkara.carview.co.jp/userid/233056/car/3523468/8175889/note.aspx
何シテル?   04/05 18:40
どうも涼ちゃんです(^^) 林道や廃道、廃線跡などをよく巡ってます。 同じ道を何度も通るのはイヤなので、遠回りでも違う道を通る事が多いです(^_^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] LEDスカッフプレートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 01:31:35
RBCMからの配線引き出し その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 16:15:38
運転好きの間で話題の本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 00:28:01

愛車一覧

マツダ CX-5 しぃちゃん2 (マツダ CX-5)
CX-5 (KE前期) からの乗り換えです 林道・旧道・険道・酷道好きなのでフィールド ...
輸入車その他 ビアンキ ビアンキ号 (輸入車その他 ビアンキ)
CX-5で入って行けない道でも、こいつがあればどこへでも! 半年待って、ようやく納車と ...
マツダ CX-5 しぃちゃん (マツダ CX-5)
注文して4ヶ月。2013.3.23にようやくCX-5オーナーとなりました~ \(^o^) ...
トヨタ カローラフィールダー フィル君 (トヨタ カローラフィールダー)
2006年9月20日に納車になりました。 鉄道や飛行機の写真撮影などに行くため、なんとな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation