• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

もう一台のレンタカー

もう一台のレンタカー 現在メインカーとなってるセルボです。
しっかりわナンバーですが(笑)

乗りなれると出足の持ったり感は残りますが、
意外と身体になじんで来ました(^^♪

でもカッコ優先なのか、フロントガラスの傾斜がきつくて圧迫感が強いですね。

後、運転席側のワイパーが短いので拭き残しが気になりますが、これはワイパーの長いやつに交換すればOKでしょう。

ビンビンとから吹かし中動くタコメータはやっぱり良いです。ただし加速中は緩やかに動きますが(笑)

一回こいつのターボに乗ってみたいですねww
ブログ一覧 | エッセ | 日記
Posted at 2007/12/24 01:18:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

⛩️パワースポット
KP47さん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

'25/8の備忘録
モトじいさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2007年12月24日 9:37
そんな貴方は
来年FMCのワゴンR!
エッセ>来年なら下取りいいかもよww
コメントへの返答
2007年12月24日 17:18
来年ワゴンRがFMCですか…

エッセ以外の初めての軽でしたが、ワゴンRも興味津津です。

特に長女が興味を持ちそうです(笑)
2007年12月24日 17:11
確かにフロントのガラスが気になるかもですねw

車内もだいぶ狭くなっちゃいそうだし。。。

ワゴン系に乗ってるよ余計圧迫感感じるかも汗
コメントへの返答
2007年12月24日 17:20
このフロントガラスの傾斜は圧迫感が強く、大人4人乗車はきついですねww

次回もきっとワゴン系を選択するでしょう(^^♪
2007年12月24日 21:20
こんばんは。
セルボ、卵型で速そうな軽ですね。
エンジンはアルトやワゴンRと一緒なのかな?
軽でも後席乗車が楽な方が何かと便利ですよね。
コメントへの返答
2007年12月25日 5:57
おはようございます。

早そうに見えますが、加速は良く無かったです(笑)

やはり家庭で使う軽はワゴン系の方が使い勝手が良いですね(^^♪

プロフィール

「[整備] #X1 追加バッテリー充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/233126/car/3537298/8334884/note.aspx
何シテル?   08/16 12:47
人生いろいろ、いろいろなハードルが襲っていましたが、何とか乗り越えつつあります。しばらくお休みしてましたが、ぼちぼちと書き込みしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天井のデッドニング (静音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 17:52:34

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
2019年11月納車 ディーゼルで燃費良く、シートマッサージは腰痛持ちの為の神様で、長距 ...
BMW X1 BMW X1
9月に乗降りが楽で、乗り心地が良い車を条件に、年内納車可能な車両を探してもらった所、 1 ...
ミニ MINI ミニ MINI
奥様と娘からのリクエストでLCI後のクーパーDが我が家に来ました。 みんカラの先輩たちを ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2016年4月~2021年7月 娘の通勤使用がメインとなっていましたが、ドナドナされまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation