• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月14日

山梨紅葉ドライブ

2021.11.13(土)
3連休2日目

サマオクが出勤だったので、家でのんびり留守番…のつもりでしたが、土曜日の天気予報はぶっちぎりの快晴‼︎
家に引きこもってるのはもったいないので早朝に出発しました♪


大好きな山梨方面へ向かいます。

夜明け前だというのに交通量多し…

南アルプスがお出迎え♪


甲府昭和ICを出て、最初に向かったのは紅葉の名所、昇仙峡ライン

この時間帯はクルマで進入できます。




この時間の昇仙峡はまだ日が当たっていないので暗めです…。

景色を見ながら奥へと進んでいくと…

ん⁉︎

えっ⁉︎

あらまぁ笑

紅葉ハンター Mr.REDさんと遭遇‼︎
誰かいるかなぁ…と思っていたらやっぱり笑
そしてREDさんから驚きの事実を告げられ…

なんと…

この方もいらしてました‼︎

グルメドライブ王 hiroMさんです。
お久しぶりです‼︎
奥様、はじめまして♪

いや〜なんて日だ‼︎笑

それにしても皆さん、キュートで素敵な奥方を車内にほったらかして⁉︎愛車撮影に没頭されてますが大丈夫なのでしょうか⁉︎




一足先に日陰の昇仙峡を脱出し、先に荒川ダム湖へ向かいました♪




しばらくすると2台が到着。

日の丸並びで記念撮影

昇仙峡を下って韮崎を通り抜け…

TVつけたら山梨放送で再放送??
赤い人と熱い人のコラボ実現‼︎

南アルプス前で記念撮影


それにしてもSクラスはデカい‼︎

これぞ高級車の風格


ちっさ笑



みずがき湖ビジターセンター











ここで3台によるツーリングは解散。
REDさんはお仕事があり帰路へ。
hiroMさんは群馬方面へ。
私は川上村から平澤峠へ。
短い時間でしたがご一緒することができて嬉しかったです。
ありがとうございました‼︎

解散後、右手に瑞牆山を見ながら信州峠を越えて長野県川上村へ。










野辺山を抜けて平澤峠に到着

雄大な八ヶ岳





平澤峠から清里をかすめて八ヶ岳高原大橋の定番撮影場所にきました。



晩秋ですね…

お腹が空いてきたので食事処を探します。
残念ながら親子丼で有名な中村農場もカレーの人気店アフガンも人で溢れてました…。

で、向かった先は…

小淵沢「こぶダイニング」
お気に入りのお店です。





鹿ハンバーグ きのこクリームソース

鹿ハンバーグのソースはわさびクリームソースなのですが、きのこクリームソースに変更してもらいました♪


相変わらず美味しい‼︎
鹿ハンバーグは秋から冬限定。
身体が温まる効果があります。
高齢マスターのイチオシです♪


ごちそうさまでした♪

小淵沢の紅葉は既に終わっていたので、高速に乗って増穂までワープ。


クネクネ山道を10kmほど上って穴場観光スポット「四尾連湖」(しびれ湖)へ。



なんか「夜露死苦」みたいな語呂⁉︎笑









湖畔にあるSUP受付 兼cafeで休憩♪








自家製チーズケーキとホットコーヒー





コーヒーとチーズケーキ、どちらもとても美味しかったです‼︎
シビれました笑

この後はどこにも寄らず帰路へ。
甲府南ICから談合坂まではスイスイでしたがその先はがっつり渋滞にハマりました…。


思いがけない⁉︎(想像通り⁉︎)みん友お二人との出会いや快晴下のドライブ、美味しい食事やスイーツなど楽しい1日となりました♪

おわり
ブログ一覧 | ドライブ
Posted at 2021/11/14 16:33:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(今日は)
らんさまさん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

SUZUKA GT 3Hours ...
Rinaパパさん

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

快適な仮眠のためにカーペットを敷く
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2021年11月14日 17:05
こんばんは!

昨日は大変お世話になりました(^^ゞ
また、楽しい時間を
ありがとうございましたo(^o^)o

よもや、よもやの3台合流…♪
狭いようで広い日本のあんな狭い場所に
何となく集まるとは思いませんでしたo(^o^)o

また、今回は御二人の
駆け抜ける邪魔にならぬよう
私なりに頑張ってみましたが…
フロントタイヤが減るだけでした(^_^;)

PS
掟の招集を楽しみにしつつ
未体験の四尾連湖&こぶダイニングは
気になるスポットへ登録させていただきます(^^ゞ
コメントへの返答
2021年11月14日 17:24
こんばんは♪

こちらこそご一緒させて頂きありがとうございました‼︎

何とまぁよりによって⁉︎笑
夜景オヤジーズの3台があの狭い昇仙峡の道に3台も入線していたとは…。
JEFさんの青が欲しかったですね笑

今回はREDさんが珍しく⁉︎大人しく走られていたのでクルマを痛めつけるようなことがありませんでした笑笑
次回はSクラスにSタイヤを装着して先頭車をお願い致します笑

オヤジーズの掟、そろそろまた集まりたいですね。
今回のグルメ&スイーツはインスタにpostしておきました♪
2021年11月14日 19:10
有名人勢揃いですね(≧∇≦)b
レッドさん、ヒロエムさんとは志賀草津他で何度かお会いしてますので、ウラッドピット様ともいずれ何処かで会いそう😀
ちなみに昇仙峡ラインは大好きです😎
コメントへの返答
2021年11月14日 19:29
まあちゃ55さん、こんばんは♪
お出かけ撮影隊は全国各地にたくさんいらっしゃいますので、人気のエリアへ行くとこんなことが起こり得るんですねー笑
まあちゃ55さんと出会う日を楽しみにしてます‼︎
2021年11月14日 21:08
こんばんは!
昨日は短い時間ではありましたがありがとうございました♪

午後もずっと気持ち良く晴れ渡っていたようなので羨ましくなりました・・・
できれば御一緒したかった^^;

ランチのお店も四尾連湖のカフェもイイですね♪
今後の参考にさせて頂きます。
そういえばmeganeにも再チャレンジしなくては^^;
コメントへの返答
2021年11月14日 21:36
こんばんは♪
こちらこそご一緒させて頂きありがとうございました‼︎

後ろ髪を引かれる思い⁉︎をされていたんだろうなぁ…と自分の身に置き換えてました。
またいつでもご一緒できますから、次回を楽しみにしていますよ♪

こぶダイニングは小淵沢の林の中にある小さなキッチンです。
昔、都内ホテルのシェフをされていたお爺ちゃんが1人でやってます。
頑張ってるので機会があったら寄ってあげてください笑

四尾連湖は初めてでしたが、人気のアニメ「ゆるキャン△」にも登場して聖地にもなってるっぽいです。
四尾連湖へ向かう道は通り抜けができず帰りは折り返しになるので目的地として行かないと寄りづらいかもしれませんね…。

そうそう、meganeのモーニングも再アタックしてみてくださいね♪
2021年11月15日 0:58
こんばんは~♪┗(^▽^*おいっしゅ~♪

あっ!奇遇ですね~♪自分も山梨に行ってました♪(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ウラッドピットさんを見かけたら・・・きっとクルマだけで分かると思います♪だっていつも輝いてるしね♪(〃∇〃) ぅんぅん♪

写真もバッチリですね♪しびれるぐらい美味しいチーズケーキ・・・食べてみたい♪ (*´д`)ハァハァ
コメントへの返答
2021年11月15日 6:29
おはようございます♪

フォトギャラリー、拝見しましたよ〜。
なおカルさん達は河口湖〜御殿場方面に行かれたのですねー‼︎
混んでたでしょー⁉︎

自分でも俺ってきっと変態なんだろうなぁって思いますよ〜笑
絶景の平澤峠でホイール磨いたりタイヤWAX塗ったりしてましたから…笑笑

もし叶美ちゃんがサップをやりたいって言ったら是非、四尾連湖へ♪
我が家の娘(20)はサップ超楽しー‼︎って言ってます。
美味しいチーズケーキが待ってますよ♪
2021年11月17日 19:17
うわあ!綺麗な紅葉に美味しい食事^ - ^最高ですね!
コメントへの返答
2021年11月21日 12:41
ありがとうございます‼︎
今年最後の紅葉ドライブになりそうです。

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん
コンパウンドで落とせそう?」
何シテル?   05/27 06:39
美味しいものとドライブが大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mushamo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ECS Tuning レゾネーターデリートパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:54:18
ハルデックスオイル & リヤデフオイル交換 @ 102350km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:51:14
ハルデックスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:41:54

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2015年11月2日 大安 納車♪ とうとう新車でS3セダンを買ってしまいました^^ こ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
新車で購入して丸6年になります。 燃費とパワー以外はとても気に入っています!! 広いラゲ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation