2/11(火)
朝風呂でスタート
宿の庭を散歩し…
上品な和朝食

舌もお腹も満たされました♪
チェックアウトして由布院駅前に寄りました。

既に多くの外国人観光客が到着されてます。
駅正面から見る由布岳

塊感が凄い山だ…
やまなみハイウェイを別府に向けて走ります。
MAZDA2で軽快に走り抜け…
再び別府へ

別府八湯めぐり…といきたいところですが時間的に厳しそうなので今回は鉄輪(かんなわ)温泉エリアに限定します。
別府地獄めぐり(7箇所)を再開
残り2箇所

先ずは有名な血の池地獄から
時間が早いせいか空いてました。

地獄らしさ(色)でいえばやはりココかな?
テーブルから角が…
温泉タオルなどお土産を購入♪
最後は血の池地獄の隣にある龍巻地獄
短時間の間欠泉では世界的に有名

約30分毎に吹き上がります。
周りには観覧席が用意されていて、ギャラリーがその瞬間を待っています。
その瞬間は突然‼︎
石の囲いがなければ高さ30mくらい噴き上がるそうです。

イイもん見れました♪
これで別府地獄めぐりは完了。
スタンプも全てgetしました。
別府湯けむり展望台
街中から湯気が立ち昇ってます‼︎
鉄輪エリアに到着
クルマを停めて桶を片手に散策♪
そこらじゅうに公共浴場があります。

時間的に1箇所しか寄れそうもないので、こちらの「鉄輪 むし湯」を選びました。
先ずは浴衣を着て石菖という薬草が敷き詰めてある蒸風呂に10分間入りました。

石菖はとても香りの良い薬草で癒されます。
サウナの後は源泉掛け流しの風呂でさっぱり♪

いい思い出になりました‼︎
名残惜しいですがここでタイムアップ。
別府から福岡へ戻ります。
由布岳に別れを告げ…
14:25
福岡空港の近くで遅い昼食タイム♪

ウェイティング15分くらい…
時間ないのに…早く呼んでー‼︎
博多豚骨ラーメンと豚骨カレー(小)と餃子

ラーメン屋なのにカレーが妙に美味かったw
15:30
レンタカーを返却し空港へ到着するとのんびりする時間は殆ど残っていませんでした。

16:15発 スカイマーク018便 羽田行き
2Fでお土産を買って1Fで手荷物を預けて2Fで保安検査受けて搭乗口に着いたのは出発7分前。

手荷物を預けるタイムリミットがあることを失念していましたが何とか追加で載せてもらいました。
16:15出発
また来るね、福岡
帰りは追い風なので早い‼︎

福岡を離陸して僅か1時間で駿河湾上空

着陸順番待ちで東京湾上空をうろうろして…
17:40
富士山の向こうに沈む夕陽と川崎の工場夜景を見ながら羽田空港34Lにランディング

90分のフライトでした♪
ただいまAudi

19時過ぎには帰宅しました。
お土産(自宅用)

またしても欲張ってタスクを詰め込んでしまいましたが全て計画通り達成することができました♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
※最大のお土産はコロナウイルスを持ってきてしまったことで、今も高熱と戦いながら自宅療養中です。
ブログ一覧 |
旅行
Posted at
2025/02/15 23:23:00