• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ak_daysの"WRX S4 ak special" [スバル WRX S4]

パーツレビュー

2022年10月2日

スバル(純正) WRX S4のエンジンがショートストロークだった件!!  

評価:
5
スバル(純正) WRX S4のエンジンがショートストロークだった件
※写真は6月にお友達とEnjoy LEVORG Driving!の合宿で撮影した、STIパーツ全部のせ VMGレヴォーグ (笑

今頃そんなこと気が付くのかよ。
という話でゴメンナサイ。
新しいWRX S4のエンジンはショートストロークエンジンでした!!
(経済性と燃費を考えると当然ロングストロークと勝手に思っていました。)

WRX STIのEJ20

・排気量:1,994cc
・ボア×ストローク(mm):92.0×75.0
・ボア・ストローク比:0.815

ショート・ストロークエンジンは、
ロング・ストロークエンジンに比べてストロークが短いため、中央付近の最高速度は遅くなります。
つまりショート・ストロークエンジンではピストンの平均速度を大きくせずに回転数を上げることができるのです。
エンジンの回転数が上がれば排気量あたりの出力が大きくなりますね。
でも、低回転域ではピストンのスピードは遅いため、出力が弱くなる。
つまり、低回転域のトルクが不足気味、回転数が上がれば高性能を発揮するという事になります。
EJ20の特徴をよく表していると思います。

ときて、

初代LEVORG  VMG

・排気量:1,998cc
・ボア×ストローク(mm):86.0×86.0
・ボア・ストローク比:1.000
スクエアストローク

300PSのエンジンでも、ショートストロークではなく、スクエアなんですね。
スクエアであることが、ある程度の経済性を発揮して、更に高パフォーマンスを発揮できるという事です。
こちらは、高パフォーマンスを得るための、ターボ過給であり直噴システムです。

WRX S4は、
CAFE法との関係もあるし、FA20よりもピーク性能が落ちているので、燃費を優先して当然ロングストークだろう!と勝手に思っていたのですが、

・排気量:2,387cc
・ボア×ストローク(mm):94.0×86.0
・ボア・ストローク比:0.92

という数値。ショートストロークエンジンなのね。(驚き)

でも
ストロークは86.0mmあるので、エンジンがこれ以上長くなると水平対向のため横に広がりフードに収まりにくくなります。
そこで、ボア径を拡大して排気量をあげています。
2.4Lあればショートストロークでもトルクを得やすいのでこのような型式になっているのではと勝手に思っています。

レブリミットもFA20の6,500rpmから6,000rpmと500rpm落ちています。
排気量があるのでそんなに回さなくてもパワーを得ることができるのだと思います。

CAFE法に適合させるため。
・燃費の経済性

・環境適合性
・エンジン音の静粛化
などに対応させるために仕方が無いことです。

更にFA24は、 BRZと同じエンジンですが、
・BRZはNA、S4は過給エンジンでボア・ストロークのみ同じで他はほとんど別物。
FA20に対しては、
・燃焼室形状の専用設計
・エンジン全体で軽量化の達成
という事になります。


様々な自動車ジャーナリストの動画やテキストを読んでも、
FA20のような荒々しさは無いが、常用の速度域では断然早い。とコメントされています。

1ヶ月乗ってみての感想です。
FA20みたいな荒々しさはアリマセン。
FA20はマニュアルシフトで加速すると一撃のスピードを体感できます。
しかし、
FA24では確実に常用速度域での加速はFA20より早く加速します。マニュアルシフトにしなくても疑似ステップ変速でそれを感じることができます。

納車前は、
FA20エンジンに惚れこんでいたため、この部分はかなり心配な部分であったのですが、
問題ありません。(*^^)v

FA24 内燃エンジンの最終形かもしれませんので星5つです。
入手ルートその他 ※最初からついている

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / リビルトエンジン

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:34件

スバル(純正) / EJ20

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:34件

スバル(純正) / EJ207

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:39件

SPOON / エンジンコンプリート

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:36件

マツダ(純正) / BP

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:20件

MCR / 一号機 デモカーエンジンGT800キット

平均評価 :  0
レビュー:0件

関連レビューピックアップ

STI スカートリップ

評価: ★★★★★

横浜ゴム タイヤカタログ 2025

評価: ★★★★★

コメリ CRUZARD洗車用豚毛ディテールブラシ3本セット( ̄▽ ̄)

評価: ★★★★★

STI フューエルキャップオーナメント(カーボン調)

評価: ★★★★★

IPF LED バックランプバルブ T16 / 503BL

評価: ★★★★★

エーモン イージーパワーレンチ / 8840

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@bbw1150 首都高は車線規制など変わることがあるのでたまにチェックがてらぐるぐる走っています。
暇つぶしですね 笑」
何シテル?   07/14 16:31
気持ちは若いつもりですが、体は正直です。 すっかりおじさんになってしまいました。 でも、新しいモノや技術には貪欲でありたいです。 人見知りではないです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホットフィールド ドアトリムガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 15:18:54
ストレスとは無縁の男・・・でもどうしてこうなった? (´;ω;)ウッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 19:10:15
AXIS-PARTS ドライカーボン製エアスクープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:55:22

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4 ak special (スバル WRX S4)
VMGレヴォーグ STI Sport type Eから乗り換えです。 2022年9月11 ...
スバル レヴォーグ Type VMG-E akSpecial (スバル レヴォーグ)
レヴォーグを「おかわり」してしまった。 VMG-E STI Sport 2018年8月2 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最初は、BMW、レクサスなどを購入するつもりで検討していました。 雑誌でtuned by ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
息子が1歳の時に乗り換えた車。 どうしても、スバル最強のクルマに乗りたくて、わがままで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation