• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akkun0101の"ノバちゃん" [シボレー ノバ]

整備手帳

作業日:2019年8月10日

まだまだ続く点火時期調整 バキューム進角

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回の最終調整で、バキューム進角のホースが短く、調整できなかったのですが、
ホースを調達したので、調整していきます。

バキューム進角なしで35度進角。
続いてバキュームを繋いで、進角を測定。
なんと、51度まで進角してしまいます。
51-35=16度。
バキューム進角で16度進角してしまっています。


シボレー350エンジンは最終41度進角(4000回転程?時)になるはずなので
6度だけ進角させたいところです。

写真のように、先端に六角レンチを差し込んでネジを調整し、進角を調整します。



が!
ねじをMAXまで締めこんでも緩めても
進角数に変化なし。(; ・`д・´)
2
バキュームダイアフラムが壊れている(破れている)可能性もあったのですが、

バキュームダイアフラムのロッドを指で手前に引いてみると、シュコシュコと音が。
破れてはなさそうです。(#^^#)

そこで、 先ほどの六角を緩めたり閉めたりして、ロッドをシュコシュコ動かしてみると、 硬さが変わる。



どうやら、進角数は一定ですが
ダイアフラムが動くまでの負圧を調整できるタイプのようです。

https://documents.holley.com/5597.pdf
このようなイメージです。

完全に予想外。。。(´・ω・`)
3
ということで、進角数を調整できないので、諦めて 進角数の調整式ダイアフラムを買おうと思ったのですが。

このような商品を発見。

https://documents.holley.com/frm34674_83623-84281_china.pdf

ロッドにロックをかけて、強制的に進角数を止めるプレートです。

しかし、 15㌦ + 送料 15㌦と
微妙に高いしもったいない。。。
4
仕方ないので、自作にトライします。

先ず、バキュームによる進角ゼロ時には、
水色の長さ。 14.0㎜
MAX進角する赤色の長さが 21.4㎜

この差7.4㎜で16度分の進角をしているので、
1度当たり0.46㎜

ということで、5度~10度の進角を計算すると
5度:5x0.46+14.0=16.3
6度:6x0.46+14.0=16.8
      ・
      ・ 
10度:10x0.46+14.0=18.6
この長さがスムーズに広がる扇形のカムを作成
5
こちらがアルミをひたすら削って作ったカムです。

穴の径は4㎜です。
6
とりあえず。こんな感じになります。
7
実際に付けてみました。

なんとなく。いけそうな予感!(笑)

欲しいのが6度の進角なので、大体そのあたりにSETして、
いざ進角測定!

先ずは
アイドリング。14度
続いてバキューム無しで35度。(4000回転)前回と同じ。
いざ、バキュームを繋いで。
4000回転!
ばっちり41度!!!

完璧でございます!(*´ω`)
8
89000mile

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジオアンテナ交換

難易度:

インマニガスケット交換

難易度: ★★

サーモスタットハウジングパッキン交換

難易度:

ドアとトランクの鍵交換

難易度:

フューエルセンディングユニット交換

難易度: ★★

オルタネーターブラケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノバ ラジオアンテナ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2333493/car/2122438/8246923/note.aspx
何シテル?   05/29 08:17
akkun0101です。よろしくお願いします。 アメ車が好きです。 憧れのMUSTANGを人生最初の愛車として1年ちょい乗った後、シボレー NOVAを現在愛...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 10:30:28
CRAGAR S/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 19:50:31
コルベットC2 キャブ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 15:31:54

愛車一覧

シボレー ノバ ノバちゃん (シボレー ノバ)
紹介動画はこちら↓ https://youtu.be/aBKVEL19hok シボレー ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
実家の車です。 2019/03/30に フォレスターに乗り換えたそうです。
フォード マスタング コンバーチブル 赤いおうまさん (フォード マスタング コンバーチブル)
フォード マスタングG コンバーチブルです。 色・型式・コンバーチブル天井 全て希望通り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation