• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月23日

火がでた❗

先日、車検が終わり
冬ボで色々購入したパーツ
取り付けて、試走したら
走行中に焦げ臭い…⁉️
ヒューズボックスの裏から
火がメラメラと🔥
直ぐたまたまあったガススタに
逃げ込んで消火器借りて消火🧯
ボヤで済んだけど消火剤の粉まみれ…
パーツレビューは延長ですみません。
m(_ _)m
車両保険で直せるけど
3等級も上がるらしい…
いつ直るかわからんけど、
車載用消火器買おう🧯
皆さまもお気をつけ下さい。

ブログ一覧
Posted at 2021/12/23 21:18:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「シラザン50ダイヤモンドシリーズ ...
nlcさん

【シェアスタイル】30系アルヴェル ...
株式会社シェアスタイルさん

花巻の有名人
アコさん

韓食
ぶたぐるまさん

鳥取・青山剛昌ふるさと館に行ってき ...
FLAT4さん

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

この記事へのコメント

2021年12月23日 21:26
火災は、残念でしたが、
ともかく、粉の消化剤は,強酸化剤です。
辺りの酸素を奪って消化するのですが、当然強烈な酸化作用で、金属を腐食させます。直ぐに、粉を拭き取って綺麗に掃除を優先してください。放置すると取り返しの付かない惨状になります。
コメントへの返答
2021年12月23日 21:29
ご助言ありがとうございます。
早めに処置します。
ただの粉ではないのですね…
勉強になります。
2021年12月23日 21:47
いやいや、災難でした。
ご本人が無事なのと車が補修可能状態なのが不幸中の幸いでしたね。
GSが近くに無かったら…って思うとぞっとします⤵
私は粉末の後処理が嫌で小さなガス消火器積んでますが期限切れ状態。。。
そろそろ代替せねばです。
コメントへの返答
2021年12月23日 22:11
はい、運が良いのか悪いのか…
大惨事にはなってないのかな?
冬休みは家で大人しくしてます…
2021年12月24日 7:24
大変な災難でしたね。
私もダシュボード裏側から発煙したことがあります。
ご無事でなによりでした。
一日も早く復活されることをお祈りします。
コメントへの返答
2021年12月24日 16:46
お気遣いありがとうございます。
車炎上はニュースで見たことありますが、まさか自分の車で火がでるとは…しっかり直してまたいつか風になりたいです。

プロフィール

石仮面あらため、 『ななひとろくまる』に改名 まぁいろいろありまして心機一転、 ゼロからスタートです。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ ソリオ] スイフトZC11用ワイパースイッチ・ブーン純正リアワイパー間欠キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:13:57
[三菱 デリカD:2] ワイパースイッチ交換+リアワイパー間欠キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:13:47
[三菱 デリカD:2] リア間欠ワイパーキットを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:10:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤快速、たまにドライブ。 最近趣味のソロツーができなくて ワゴンRと入れ替え。 これで ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
ツーリングがメインですw 35年越しの夢が叶い、 やっと手に入れることができました❗
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤下駄車、たま~にドライブ。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
衝動買いしてしまった…

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation