• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月23日

修理見積りでました…

車両火災からもう半年、
やっと見積りがでました…

あとは保険会社と交渉です。
全部自腹だったら廃車ですw
車両保険に加入していない方が居られたら絶対加入をおすすめします。
また乗れるようになるのは、
いつになることやら…
ブログ一覧
Posted at 2022/06/23 20:44:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

過失割合が 0 の事故でも、安心出 ...
Mamo345さん

☆車両保険の故障修理時に使える新た ...
つきじ丸さん

ヨンマルさんの任意保険更新
ひろ103201さん

ZC33S サーキット保険加入完了
wild-7さん

警察署じゃありませんよ(笑)
隠れ改造屋さん

この記事へのコメント

2022年6月23日 21:33
お疲れ様です
結構な金額いっちゃいましたね
全部自腹になったらいっそスカットル外してECUとヒューズホルダーの配線を一本ずつ絶縁抵抗測りながら入れ替えを地道にゃってレストアを楽しんだら
どうでしょう?廃車なんてもったいないです😂
コメントへの返答
2022年6月23日 21:50
コメントありがとうございます。
文章下手ですみませんw
今回の出火原因の『車両ハーネス』とその交換工賃と合わせて約60万円位が保険対象となるか保険会社と交渉でその他は保険で直ります。
でも60万円も大金なので全額保険で直させます!
2022年6月23日 21:37
かなりの修理費になっちゃいますね😅
でもそのための車両保険ですから保険で直せるようにもうちょっと頑張りましょう♪
僕はコペンで雨の水たまりに突っ込んでエンジン壊しましたが…保険会社のアジャスターがクソで揉めました。全損にしちゃうと雀の涙しかお金が下りなくて、修理で全額出してもらいましたが…エンジンが新品になりましたよ😅
コメントへの返答
2022年6月23日 21:55
コメントありがとうございます。
そーなんです、やはりアジャスターがダメで出火理由が『車両ハーネス』の経年劣化だと言ってます。
いくらケーターハムクオリティでも7年で経年劣化はないだろと言っても、結局ハッキリした原因がわからないからコジツケですよね。
2022年6月24日 10:01
いやいや、大変ですね!
もう一押し頑張ってください!!!!!!
コメントへの返答
2022年6月24日 12:16
応援ありがとうございます!
時間掛かっても全額保険で直すよう徹底的に保険会社と闘います!w

プロフィール

石仮面あらため、 『ななひとろくまる』に改名 まぁいろいろありまして心機一転、 ゼロからスタートです。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ ソリオ] スイフトZC11用ワイパースイッチ・ブーン純正リアワイパー間欠キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:13:57
[三菱 デリカD:2] ワイパースイッチ交換+リアワイパー間欠キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:13:47
[三菱 デリカD:2] リア間欠ワイパーキットを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:10:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤快速、たまにドライブ。 最近趣味のソロツーができなくて ワゴンRと入れ替え。 これで ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
ツーリングがメインですw 35年越しの夢が叶い、 やっと手に入れることができました❗
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤下駄車、たま~にドライブ。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
衝動買いしてしまった…

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation