• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月04日

カメムシの匂いを身に纏いながら。。( •́ฅ•̀ )

カメムシの匂いを身に纏いながら。。( •́ฅ•̀ ) 夏が暑すぎて中断していた、四国「道の駅スタンプラリー」。。🚙 ᯓ🏍³₃




香川県の西と南(徳島と愛媛の1部も。。(^O^;))は、制覇してたので。。

一発目は「道の駅 源平の里 むれ」。。



いきなりの香川県の東の方から。。
って言っても、日本一面積の小さい香川県。。
(՞˶ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ˶՞)

すぐに着きます。。


取り付けしたばかりの「スマートライドモニター」の、テストも兼ねて。。🏍³₃




ここはサイクリングに関して、チカラを入れてる?建物が。。🚴💨






スタンプ!。。💮

サイクリングのスタンプも。。🚲
(^O^;)





次は入口が、ぢ味過ぎて通り過ぎた💦
「道の駅 津田の松原」。。

連休ラストとあって、少しずつクルマも増えてきてます。。
((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆


日差しが強くなってきた。。

シャカシャカジャケットを中に着てましたが、脱いでメッシュジャケットとクールインナーへ。。😅


スタンプ!。。∠( ̄^ ̄)




結構、この界隈は道の駅が近めで、30分圏内で3箇所回れそう。。🏍³₃

そのあとは。。「道の駅 みろく」。。🏍³₃


ただココへ案内してくれるナビが、「まぁヴァイクは通れるやろうけど、そこは狭いやろ」って道を案内してくれる。。
(꒪‪ᗩ̈꒪,,)


そんな案内は無視して何とか到着。。
🏍³₃


駐車場へ着くと。。

久しぶりに綺麗なSUZUKI Gooseが見れました。。

調子も良さそう。。ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )




入れ違いで、3~4台のマスツーグループが。。🏍³₃🏍³₃🏍³₃🏍³₃




日差しは残暑を感じる。。

花も咲いてないのに、モンシロチョウやモンキチョウが飛んでる。。
🌸🦋.*˚


スタンプ!。。

いかん!。。真ん中のインクが。。
( ᷄ᾥ ᷅ )。。ヤッテモタ。。

次への移動の辺りから。。
ぶつかったカメムシの匂いがし始める。。
( •́ฅ•̀ )





今日の最後は「道の駅 ながお」。。🏍³₃

ココは少し山の方へ走ります。。🏍³₃



カメムシの匂いが消えない。。
( •́ฅฅ•̀ )クチャィ


スタンプ押して帰って来ると。。

寂しげな954君が。。🥹



スタンプ!。。


ひたすらスタンプを押す為だけに、道の駅を回る。。

お土産買いたかったけど。。

また機会があったら、その時に買わせて頂きます。。m(。≧Д≦。)mスマーン!!



かれこれ3時間ぐらい走りまくって、もう右腕が限界を迎えそうな気配。。💪✨ヤァ!



山超えていつものホームコース回ろうとしたけど、仕事に影響出そうなくらい、親指の付け根から肘にかけてだる重い。。
(#)ω・)イタイワ。。



ただ。。そのまま帰るのも勿体ない?ので最後に高松空港へ。。🛩 𓈒𓏸𓐍



連休だし、もう昼過ぎてるので家族ずれのミニバン軍団に埋め尽くされてました。。
(^O^;)。。トイレダケカリマスワ。。🚽





カメムシは多分ヘルメットのシールドに「カンッ!」って当たったアイツかなぁ。。

ちょいと拭き拭きしときます。。
🐢



ヴァイクも軽く拭いて、来週チェンシコしておこう。。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

☆あ、スマートモニターですがミュージックを聴きながらだとアナウンスの時に音楽がミュート気味になりますが案内音量を先に大きくなるように設定しておかないと、少ししか聞こえません。。
( ̄▽ ̄;)。。ヤッテモタ。。
(今回はマップを使いました。。行き先設定してから音量設定出来ます。。)


ですが、どのマップアプリ使うかで案内も変わってくると思われますし、変な道への案内も違ってくるのかなと。。🚙 ᯓ🏍³₃


ただあるのと無いのとでは、知らない土地や初めての土地での安心感が違います。。

あと、スマホ連携なので、スマホのバッテリーも消耗します。。
USB電源作っておいて、充電しながら熱暴走を避けながら走るのがペストだと思われます。。🏍³₃

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


オツカレ!( ′Д`)┌┛)`д) ;∴グハァ


ほな!。。(`・ω・´)ノ
ブログ一覧
Posted at 2024/11/04 14:14:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

すみっコぐらし🤭
superblueさん

美味しいとうもろこしが食べたくて
silverstoneさん

2024晩春 北陸応援割キャンペー ...
_nina_さん

面河山岳博物館
taka302さん

仙人村の雪
ひこたけさん

お買い物ドライブへ
kazu-ichiさん

この記事へのコメント

2024年11月4日 20:31
スタンプラリーお疲れ様でした(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)🎵小さい頃やった覚えがありますが、バイク🏍️でも楽しそうですね🎵😊👍

カ…カメムシ…大っ嫌いです💔😓
あの匂い嗅ぐと鳥肌立ちますね…😰💦

ちろ丸さん…( •́ฅ•̀ )クッサッ…w
コメントへの返答
2024年11月4日 23:14
(`・ω・´)ノ。。コンバンハ!。。

わての小さい頃にはあったかどうか知らなかったですが、狭い香川県ならあっという間に制覇(小豆島は除く。。🤭)出来ちゃいますね。。🏍³₃

コツン!とシールドに当たってから、信号待ちの度にぷわ~んと。。
クンクン( ̄∞ ̄)クチャイ

カメムシくんも痛かったんだなと。。
(^O^;)
2024年11月4日 22:38
わが町周辺を走ってたんですね!welcome
ほんと走りやすい時期なので
走り溜めしとかないとですwww
コメントへの返答
2024年11月4日 23:18
そう、久しぶりに東讃を走ってみました。。🏍³₃
たまには良いですね。。今度大串半島行ってみます。。
さぬきワイナリーでワイン買って帰ろかな?。。(買えるのかな?。。🥹)
ホント、今走っとかないと。。🏍³₃
2024年11月5日 1:38
こんばんは(^-^)/
ヴァイクには、良いシーズン到来ですね〜
もしかして、そっちもカメムシ多いんですか?
福島にも発生してて
フロントガラスにコチンコチン
硬いものがぶつかった時の音がします。
今日なんか、家の中にも入って来て、大騒ぎ
あれ程硬い虫がぶつかると
シールドは大丈夫なものですか?
コメントへの返答
2024年11月5日 6:53
(`・ω・´)ノ。。オハヨウゴジャリマ!。。

家や出先でヴァイクの音を聞くと、衝動を抑えられず。。
前日のヴァイク試乗会を逃したのが余計に効いてます。。
(_`Д´)_クッソォォォォォ!!

カメムシ、先月ぐらいがめちゃ多かったですね~。。
まだカブト虫が突っ込んで来るよりは全然マシですが、ずっと匂いが。。( •́ฅ•̀ )
シールドは全くキズも無く大丈夫ですよ。。👋
2024年11月5日 8:14
ちろまるさん

おはようございます・・♡

本当に天気も良くてバイク日和ですよね・・(^.^)
道の駅周りは楽しいですよね・・
私もYちゃんも最近は行く所が決まらない時は道の駅周りをしています・・
あはははは・・(笑) 私と大違い・・
私たちは食べ物ですけど・・さすがちろまるさん・・(^.^)
カメムシ多かったのですか・・?
西国は、夜に飛んで来てましたけど・・
車にぶつかる事は殆どなかったですよ・・(^.^)
四国に集まって四十八箇所周りしているのかも・・(笑) (。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2024年11月5日 12:27
Aちゃん。。(`・ω・´)ノ。。コニチワ!。

やっと乗りたくなる季節になりました。。🏍³₃
夏が長すぎですよね。。☀️
スタンプ押す為だけに寄ってるので(^O^;)その道中を楽しんでる鴨。。🏍³₃
食べ物見たら、あれもコレも欲しくなっちゃう。。昨日は🍠。。
良い匂いでした。。(*´﹃`*)
昼間は暖かいせいか、色んな虫が飛び回ってました。。🐛🐝🐜🐞🦋.*
虫たちもお遍路ツーリングしてるのかな?。。(՞˶ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ˶՞)

プロフィール

「@きゅうえむ さん。。(^O^;)

シブい。。(*´ 艸`)」
何シテル?   08/18 21:08
ちろまる@ここです。。よろしくお願いします。。 クルマも、犬も、猫も、熱帯魚も、ギター(ヘビメタ)(^o^)/も、宇宙も、戦闘機も大好きです。。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
大型取ってはじめてがこのSSになるとは。。( ̄∀ ̄;)💦 怖いので大人しく走ります。 ...
日産 スカイライン 黒光り初号機 (日産 スカイライン)
日産 スカイライン HCR32に乗っています。。( ˶ˊᵕˋ)੭。。2024ネン、サン ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
まだまだ乗る予定だったCN22Sセルボモード 改でしたが、15年ぐらい前に載せ替えたター ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
長年、頑張ってくれた mc22sワゴンRからの乗り換えです。。(T . T) 色々、先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation