シートベルトの隙間にイルミ追加
1
車内ゑ露イヒ計画第六段・・・もうチョット続きます・・・(笑)
プスンさんがされているのを見て非常にゑ露かったので、今回の『車内ゑ露イヒ計画』に入れさせて頂きました・・・(笑)
方法はプスンさんとほぼ同じになります。
どうも有難う御座いましたm(__)m
写真は完成後、昼間の写真です。1列目のシートベルトのみの施工になります。
2
まずは、エルパラで購入していたブルーの3φ砲弾型LEDを使用してLED2個を直列にし、+側(写真緑丸)に10mAのCRDを2個並列に繋ぎました。20mA仕様です。
LEDとLEDを繋ぐコードの長さは実車合わせで決めました。また、固定する為に黄四角の5箇所に、クランプステッカーをあらかじめ取付けておきます。
3
1列目のシートベルトの樹脂カバー部分は、Bピラーの両側のゴムパッキンを外してシートベルトの樹脂カバー部分の穴に手を入れ、引っ張ってカバーを外します。
下側が固定されているので完全には外れませんが、作業スペースは確保できます。
4
写真のように、LEDがシートベルトの隙間に来るよう固定します。シートベルトが干渉しない場所に、そして剥がれないようにしっかりと固定させます。
明るさとか好みがあるでしょうから、LEDを固定させる前に実際に点灯させてみて、イルミの明るさ等を見てから固定の場所を調整したほうがイイかもしれません。
5
電源は、今まで『車内ゑ露イヒ計画』で行ってきたイルミと同じようにスモール連動にしたかったので、同じく1列目足元のオプションフットイルミから分岐させて、3列目まで伸びているラインに割り込ませました。
そうするとLEDから割り込ませる部分まで配線が長くなり、シートベルトにコードが引っかかる恐れが出てきたので、写真黄四角のようにコードの上から防音テープを貼って固定しました。
6
完成・・・①
写真がブレブレですが・・・
非常にゑ露イです・・・(;´Д`)...ハァハァ
7
完成・・・②
現在の車内の様子です。
写真がブレブレでよく分からないですが、ゑ露度かなりUPしました・・・
(;´Д`)...ハァハァ
車内ゑ露イヒ計画もあと2つでおしまい・・・
既に嫁から苦情がきています・・・(滝汗)
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
タグ
関連コンテンツ( 車内ゑ露イヒ計画 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク