• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

モータースポーツFSW 雨雨だわ 霧だわ霧赤旗祭りデス

FSW 雨だわ 霧だわ赤旗祭りデス ラップセンサーは1箇所しか動いてないし


寒いわペンギン

雨だわ雨

霧だわ霧


本日クラッシュ赤旗祭りです危険・警告


何台クシャったのかな…冷や汗2


エキスパートクラスも
コース上は戦場の様相どんっ(衝撃)


今日はソコかしこで滑って大変ですふらふら



しかし
4駆はすげぇグッド(上向き矢印)うれしい顔

ブログ一覧 | さーきっと  | モブログ
Posted at 2010/10/28 15:25:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2010年10月28日 15:49
お疲れ様でした~。

生憎のお天気でしたね!(^_^;

事故無く追われたようで、何よりです。(^_^)


私も31日のJLDは・・・

台風直撃!?ぽいです。(T_T)

行くの止めて、他の日に走ろうかと検討中です。
コメントへの返答
2010年10月28日 22:46
いゃはゃ
ホントにサバイバルの様相でしたあせあせ(飛び散る汗)

5年落ち浅溝01Rは
ホームストレートでもフラフラ台風
久しぶりにドコぶっ飛ぶが解らないような緊張感がありました冷や汗


ある意味いい練習になりましたけどね。

manさんもお気をつけ下さいあせあせ(飛び散る汗)

2010年10月28日 16:17
無事帰れるよう
お祈りしてます

FSWは、磁器計測は、1ヶ所のはずですよ
コメントへの返答
2010年10月30日 9:06
そーなんだ?
知らなかった。
ネットで見てたらセクターが3つになってたから
1周ごとにカウントダウンw
計測スタートしたら赤旗。
1本目は計測できませんでした。

てか、無事帰れてヨカッタε-(´∀`;)ホッ
2010年10月28日 17:25
クラッシュ祭りげっそり

皆さん無事に終了したのかな?

四駆パワーで無事に帰って来いよ~
コメントへの返答
2010年10月30日 9:10
ありがとー
無事戻れました

いやはや…
ホント危ない

4駆はFRと違って前に向いて立ち上がりの加速はするけど
ある程度車速が乗ったらすべるっつートコは同じでした

あー怖かった
2010年10月28日 18:17
お疲れ様でした!

本当に寒い一日でしたね。無事で何よりです。
コメントへの返答
2010年10月30日 9:11
そこかしこで
玉がきゅーってなりました。

男ならではの玉センサー。
2010年10月28日 19:19
GG1激突に水入り残念でしたが…
無事の帰還が第一です。

お疲れさまでした!(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月30日 9:13
さすがにサル船長も
今度ばかりはビビリモード。

1ヒート目は赤旗中断
2ヒート目は途中リタイヤ

数周しか走れてないけど
オナカイッパイです
2010年10月29日 6:44
結局テスト走行になっちゃったけど
あの雨で無理するリスクはねぇ…
(ー'`ー;)ドーヨ?

次期タイヤは…
( ̄ー ̄)ニヤリ♪


あっ!
ライスごちそうさまでした

みんな無事で良かったね♪
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
コメントへの返答
2010年10月30日 9:22
途中リタイヤしたけど
無理無理。
あれ以上走る気になれません。

つーか、ハングリータイガーで
「かつてないほどの超大盛」ライス頼んで
ついでに大盛にされたオレのライスまで食べて
でもってペース配分間違えて肉余っちゃう?


ありえねー

ウチの子じゃなくてヨカッタ


次回はドライで♪



2010年10月29日 10:51
昨日はお疲れ様でした(*^_^*)

あの雨の中流石の走りでしたね~♪

一度後ろを走らせて頂き、ライン取りをコピーさせて頂けると嬉しいのですが・・・

今後ともどうぞ宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2010年10月30日 9:25
もともとよく解ってない上に
ラインもクソもない一日でしたよ(;^ω^)

踏んで暴れるの抑えるだけでした。

今度ドライの同じ枠で走りたいですね。

またご一緒ください♪
2010年10月29日 23:38
お疲れさまでした。
ピットの隣にいたのもです。

皆さん他で走り慣れているようで、クルマもそれなりにイロイロと。
勝手に見させていただきました。
ペース速いですね。

お互い無事で何より。

また機会があればごいっしょにでも。

コメントへの返答
2010年10月30日 9:30
いつも「無事故が一番」とは思いますが
今回はホントにその一言に尽きましたね。

楽しく続けての趣味。

自分のペースで楽しみたいものですね。


また是非ご一緒ください。

プロフィール

「エールフランス、カンタス、シンガポール…
今日はなんか海外勢が多いな」
何シテル?   08/28 09:32
「明日でいい仕事は今日やらない」 「金は目的じゃなく手段だ」 「やらない後悔よりやっちゃって反省」 そんな人生です 楽しきゃイイ って ヘナチョコ具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キメタ☆ 狙ってくぜ~(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:34:38
超ガラコ&POWER撥水ガラコワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 14:51:01
20201207ゴニョゴニョやったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 18:46:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフGTIクラブスポーツ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
右も左も解りません 
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
20年ぶりにリターン。 遅いとしたらそれは乗り手のせい。 まずは腕を疑うべし。
マツダ ロードスター ロドリゲス (マツダ ロードスター)
20年落ちの古いクルマだけど 仲間数人で引き取った大事なサーキット専用教習車です。 電 ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快足♪ (ヤマハ グランドアクシス100)
通勤と近所の足。 会社での立場上、ノーマル風味がネセサリィですが フルノーマルは少々厳 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation