• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

ぴかぴか(新しい)デカィぴかぴか(新しい)がエラィ手(パー)

デカィがエラィ Zowieに入庫してた
アウデーのRS4

ただでさえ呆れるぐらいイカチぃ8ポッドキャリパーなのに
更にローターをφ380に換えたそうです。

マジかっけーぴかぴか(新しい)

やっぱブレーキは
デカィがエラィなぁうれしい顔指でOK


頑張ってお金貯めて換えたボクのφ345が
ヤケに小さく見えて少し切なかったりしますが冷や汗
ブログ一覧 | くるま  | クルマ
Posted at 2011/12/12 10:40:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 11:13
先日はども!(^^ゞ

ナニはやはりデカい方が良いのか…(笑)

しかし、コレ…お高いんでしょう?(TV通販風味)

(^O^)/
コメントへの返答
2011年12月12日 15:13
問答無用の迫力がありますよね

やはりデカイのはエエ

幾らすんだか知らねっすケド^_^;
2011年12月12日 11:42
( o )゚ ゚ 380!

でっかいねぇ
すっごいねぇ
ほっしいねぇ

ブレーキでしょ
ホイールでしょ
タイヤでしょ
 




今のままで我慢しゅる…
コメントへの返答
2011年12月12日 15:28
ボクの
345でさえ17インチの限界ですからね。

355だと18インチ必須。

じゃ380は?19インチ必須?



(゚Д゚;)シネル


やっぱ
17インチ履けるのが条件ダヨネ
2011年12月12日 11:52
どんだけすっごい勢いで

止まっちゃうんでしょうねっ!
コメントへの返答
2011年12月12日 15:30
そうだなぁ…


暴走機関車中のAUTOさんが
ききーーーーーっ!っていう時ぐらいじゃないですか?

即停止。
場合によっては戻ることもヤブサカでナシ的なw
2011年12月12日 13:14
ティンコはデカさよりカタさが重要ですよ!!
コメントへの返答
2011年12月12日 15:33
んだよ(-"-)
珍しくクルマのハナシ書いてんのにさっ。

汚しに来やがって(-"-)


で、質問なんだけど

硬さが不安定な場合はどうしたらイイでしょうか。宜しくお願いします。(42・♂)
2011年12月12日 17:18
RS4はマジ最高黒ハート
コメントへの返答
2011年12月12日 17:26
速い4枚ドアぴかぴか(新しい)

個人的には大好物でございます。

ブリッと張り出したフェンダーに
大人しくなれない雷雷を感じます目がハート


2011年12月12日 19:41
ワゴンの方のRS4には乗せてもらった事在りますが・・・
中々、面白い車でした♪

ただ、あの重量じゃ、このくらいのブレーキ必要かもですね!(^^;
でも、軽けりゃデカくなくても問題無しで~す!(^^)V

あっ!カッコは良くないけど・・・(笑
コメントへの返答
2011年12月12日 20:51
RE4の車重、ソートーらしいですね(^_^;)

かく言うボクのクルマ、
余計なもの全部下しても
軽量化一切なしの車体は1440kg

やっぱGLADキャリパーを白くいてるのは
ボクのFSW走行かも知れません

そう思うとウチはφ345、必要かも…ですね

軽いってイイなぁ…

プロフィール

「11時2分 スポーツセンターも黙祷。」
何シテル?   08/09 14:05
「明日でいい仕事は今日やらない」 「金は目的じゃなく手段だ」 「やらない後悔よりやっちゃって反省」 そんな人生です 楽しきゃイイ って ヘナチョコ具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キメタ☆ 狙ってくぜ~(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:34:38
超ガラコ&POWER撥水ガラコワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 14:51:01
20201207ゴニョゴニョやったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 18:46:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフGTIクラブスポーツ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
右も左も解りません 
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
20年ぶりにリターン。 遅いとしたらそれは乗り手のせい。 まずは腕を疑うべし。
マツダ ロードスター ロドリゲス (マツダ ロードスター)
20年落ちの古いクルマだけど 仲間数人で引き取った大事なサーキット専用教習車です。 電 ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快足♪ (ヤマハ グランドアクシス100)
通勤と近所の足。 会社での立場上、ノーマル風味がネセサリィですが フルノーマルは少々厳 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation