• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月15日

Z50A 両手ブレーキ

Z50A 両手ブレーキ









1969年式? モンキー Z50A 両手ブレーキ ダウンマフラー

秋にエンジンをオーバーホールした車両ですが、この度自分の物になりましたー
(この車体は過去に全バラから組み立てた経緯もあるので、これに関しては何でもわかります)






この6Vエンジンも良いんですが、今回は外してそのまま保管しておいて
ストックパーツを駆使して、12Vエンジンを排気量UP・4速で組もうかと思います。


足まわりとか外観は変える気は無く、あくまでノーマルルックでいく予定なので
低回転トルクでのんびり走れる仕様を目指そう!





とりあえず、ケースはCD50を発掘してきました
ブログ一覧 | Z50A | 日記
Posted at 2016/01/15 21:26:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

期間を開け過ぎたか?! オイル交換 ...
のび~さん

孤独のグルメ🍜
brown3さん

GQuuuuuuX②
.ξさん

近況報告♪
FLAT4さん

驚くAmazon配達員
別手蘭太郎さん

赤福 おかげサブレ ゲット
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2016年1月15日 23:45
愛猿家の鏡です。
モンキー乗りは家族が増えることが多いですね。笑
実は今友人が大型免許取得大型バイク買う方向なのですが、
奥様からモンキー処分するように言われてます。
いつでも預かる準備連絡済みです。笑
そのモンキーもボアアップしたのは僕です。
売っても二束三文ですからね。
出戻りモンキー!
コメントへの返答
2016年1月16日 0:11
原付なら維持費も掛からないし、実用性もあるし
乗らなくてもガレージのオブジェにできるし(^^)

って思っているとドンドン増えていきますね(^^;;

そのモンキーも無事に預かれるよう、祈っております( ̄^ ̄)ゞ

プロフィール

「NSR250を直そう 7 http://cvw.jp/b/2336026/40057243/
何シテル?   07/08 21:40
ぱたりろstです。 日々色んな自動車&バイクを治しています^^ 晴れた日曜日には近場で原付や軽carミーティングをしています。 お近くの方は是非ご参加...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バモスマニュアルターボ作ってみた。 エンジン編その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 18:00:47
自作アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 22:43:26
Street Car Nationals SUZUKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 16:40:04

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
H3年式 ハードトップ仕様 から、幌に戻しました 整備は全て自分で行っています。 車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation