• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山チャの"二代目スリーナイン号" [トヨタ レジアスエースバン]

整備手帳

作業日:2019年5月18日

リーフ交換(断念)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日発覚したリーフ折れ問題。
販売店は対応してくれないので。
ヤフオクでKDH206Vのリーフを入手。
諸元表ではリアの耐荷重は変わらないので。
2
取り付け前にヘルパーリーフのゴムを撤去。
3
塗装がはげている部分に塗装。
4
ジャッキで上げてウマかけて、タイヤ外して。
ブレーキホースのガイドを外します。
この時点でホーシングにジャッキかけます。
久しぶりにFC3Sの車載工具のアルミパンタジャッキ使いました。
このジャッキ軽くて良いのですが、軽すぎて置いたときの安定感が無いのが欠点ですね。
5
リーフとホーシング固定しているネジを外します。
固いです。
写真は一回緩めて再度締めた状態。
ここのネジはメガネで緩みませんでした。
そこで電動インパで緩めました。
古い車はインパクトないと大変だと思います。
6
前側の固定部はずためナットをインパクトで外しました。
7
こっちもナットをインパクトで外しました。
8
しかーし!
前後ともボルトが固着。
叩いても抜けない。
ここで諦めました。
ディーラーの見積もりは片側6000円ぐらい。
元に戻して作業終了させました。
ディーラーに電話しましたが、だめならできないかもという答え。
だめだったら自分で、サンダーでぶった切り作戦かな。
そんな訳で、敢え無く撤退の根性なしの自分です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 エレメント交換 226,747km

難易度:

オイルエレメント交換

難易度:

スタビライザー強化ブッシュ付け替え!!(フロント)

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

追加リヤスタビライザー取り付け!![220310km]

難易度:

ATF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月20日 22:30
はじめまして。
自分も同じ状態でした。
ガス使ってゴム焼き切って、カラーをさらにガスで切って、超めんどくさい作業をフロント側で経験しました。
リアのシャックル側。
同じ作業だと思うとやってません。(´;Д;`)
コメントへの返答
2019年5月21日 7:09
コメントありがとうございます。
やっぱり切るしかないんですよね。
うちにはガスはないので、サンダーか、カナ鋸で切るしかないのですが、車体下での作業になるので、手間とケガのリスクを考えディーラーの片側6千円ちょっとの作業代を選択しました。
おそらく今日作業に入ってくれるはずなので、結果を待ちたいと思います。

プロフィール

「@rtec3
アクセルワイヤーのエンジン側にアイドルアップ用のアクチュエータがついていると思われます。

そのアクチュエータに電気流せばよいのではないでしょうか。

見ればすぐに分かるような仕組みだと思われます。」
何シテル?   11/04 22:37
山チャです。よろしくお願いします。 埼玉北部(群馬まで8キロ)在住、二児の父です。令和5年に下の子が小学生になり、少しだけバイクの時間が増やせるかも。そんなバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントマスク交換-その①(フィッティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:01:36
傘の置き場にモップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:51:38
皆さんのをパクリました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 05:16:52

愛車一覧

カワサキ KLX230 畑バイク (カワサキ KLX230)
Z125PROからの買い替えです。 高速に乗れる排気量なので行動範囲が広がります。 以前 ...
トヨタ レジアスエースバン 二代目スリーナイン号 (トヨタ レジアスエースバン)
スーパーロング ディーゼル 4WD 寒冷地仕様 KDH225K キャンピング登録車です。 ...
スズキ アドレスV125G アドレス (スズキ アドレスV125G)
親父からもいました。 リミテッドなのでシートヒーターなどがついてます。
その他 ロフトトレーラー バイクトレーラー (その他 ロフトトレーラー)
今まで車のオマケとして書てましたが、今回単独車両としてみんカラに登録しました。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation