• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山チャの"二代目スリーナイン号" [トヨタ レジアスエースバン]

整備手帳

作業日:2023年7月19日

バイク積載トレーラー車検を通す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オートバイトレーラーの車検です。
第一ラウンド予約なので開庁前に到着。
2
ライン入口に一番近いところに停めます。
3
灯火類のチェックをしておきます。
トレーラーの場合、灯火類とリフレクター位しか落ちる要素がないですからね。
三角リフレクターを執拗に測っていたので、Eマーク付き製品ですと伝えました。
4
車幅灯が怪しかったので、デジタルインナーミラー使って何度も確認。
5
検査完了。新しいシールです。
前回同様高さがギリギリでしたが。
9:30には車検場を出ました。
6
家に帰り早速箱を載せてゴミ捨てに行きました。
7
ゴミ捨て2回こなし、シートを被せて終了です。

車検のたびに書きますが、大事なことなので今回も書きます。
車検は通るのもではなく、通すもの。
きちんと調べて、点検して、頑張りましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スライドドアローラー交換

難易度:

ATF交換

難易度:

エンジンオイル交換 エレメント交換 226,747km

難易度:

オイルエレメント交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

ディーゼル1補充※200ml弱

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@rtec3
アクセルワイヤーのエンジン側にアイドルアップ用のアクチュエータがついていると思われます。

そのアクチュエータに電気流せばよいのではないでしょうか。

見ればすぐに分かるような仕組みだと思われます。」
何シテル?   11/04 22:37
山チャです。よろしくお願いします。 埼玉北部(群馬まで8キロ)在住、二児の父です。令和5年に下の子が小学生になり、少しだけバイクの時間が増やせるかも。そんなバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントマスク交換-その①(フィッティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:01:36
傘の置き場にモップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:51:38
皆さんのをパクリました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 05:16:52

愛車一覧

カワサキ KLX230 畑バイク (カワサキ KLX230)
Z125PROからの買い替えです。 高速に乗れる排気量なので行動範囲が広がります。 以前 ...
トヨタ レジアスエースバン 二代目スリーナイン号 (トヨタ レジアスエースバン)
スーパーロング ディーゼル 4WD 寒冷地仕様 KDH225K キャンピング登録車です。 ...
スズキ アドレスV125G アドレス (スズキ アドレスV125G)
親父からもいました。 リミテッドなのでシートヒーターなどがついてます。
その他 ロフトトレーラー バイクトレーラー (その他 ロフトトレーラー)
今まで車のオマケとして書てましたが、今回単独車両としてみんカラに登録しました。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation