• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山チャの"畑バイク" [カワサキ KLX230]

整備手帳

作業日:2023年10月1日

コース走行準備、タイヤ交換、エアフィルター清掃など。GP-21,GP-22からエンデューロ用タイヤへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この状態が近場林道ツーリング仕様で、私の中ではこれがスカンダード。
日野カントリーオフロードコースを走りに行く予定があるため、タイヤ交換などを行います。
昨日やろうと思っていたのですが、雨だったので今日にしたのですが、結局今日も降ったりやんだり。昨日は妻が風邪で完全ダウンだったのです。まぁ今日もイマイチのようなので食事だけは私が。それ以外の家事は、私の仕事が雑らしく、させてくれませんでした。
2
まずはフロントスクリーンを外します。スクリーンに付けてあるドラレコのカメラの配線を切り離します。
3
外した端子は手袋の指を切ったものに入れて保護しておきます。
4
スクリーンは水色の中のネジ4本外せばOK。たいしてコースに行くわけでもないのに、ナビなどが一式、すぐに外せるようにしてあります。
5
ETCの本体はリアキャリアの下に付けているので外します。
そのために配線外します。
6
リアキャリア、リアキャリアにつけたリアドラレコカメラ、ETC本体外した状態。
外したコネクタは手袋の指を切って巻いて保護。
ドラレコ本体は面倒なので外しません。
7
そういえばエアクリーナー見てなかったので、見てみた。
まだ走れると思うけど、ノーマルに交換します。
8
ノーマルにこのオイルを付けます。
9
オイルを付けて袋でモミモミ
このオイルが揮発成分飛ぶとネバネバで良いんです。
10
フレームに付けたところ。アレレ、なんだかフィルターがデカくなった? 
本当は揮発成分しっかり飛ばしてから取り付けるべきなんですが、まあ気にせず取り付けます。
11
はみ出てますが気にしない。
この後エンジンかけました。
揮発成分飛びきってないのでエンジンがかかりません。少しスロットル開けてもだめ。半分ぐらいスロットル開けたらかかりました。
12
外したフィルターはこのクリーナーで洗います。
13
クリーナーかけて、手袋してモミモミ。
最後に水洗いします。
最後水洗いで終われるので、このクリーナーは楽です。
洗ったフィルターは干しておきます。
14
コース走行ですのでいつものようにABS効かなきようにヒューズ抜いちゃいます。
15
ヒューズ2つ抜きます。
16
ヘルメットホルダーですが、転んで当たると曲がるので外しておきます。
17
ヘルメットホルダーはずすと穴が開くので。
18
ヘルメットホルダーの穴をテープで塞いでいきます。
少しでも泥が入らないように。
19
フェンダーバッグを外します。
このバッグの中にはポンプやチューブ入ってます。
20
雨が振ってきたので、タイヤ交換は小屋の前の屋根の下でやりました。
雨が振ってきたのと、この後晩飯を作るため時間がなく、タイヤ交換の写真は無しです。
フロントは前と同じで順方向で組みました。リアタイヤも前回と同じく逆履きです。
ミラーとナンバーはまだ付けておきます。
家の前のアスファルト道路でUターンしましたが、フロントはアスファルトだと全く食いません。公道走行可能タイヤですが公道走行はしたくないタイヤですね。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タンデムベルト装着

難易度:

タンデムベルト装着

難易度:

リアタイヤ交換(IRC TR-011 Tourist)

難易度: ★★

リアボックス取付

難易度:

ゲルザブ取付

難易度:

LEDウインカーに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@rtec3
アクセルワイヤーのエンジン側にアイドルアップ用のアクチュエータがついていると思われます。

そのアクチュエータに電気流せばよいのではないでしょうか。

見ればすぐに分かるような仕組みだと思われます。」
何シテル?   11/04 22:37
山チャです。よろしくお願いします。 埼玉北部(群馬まで8キロ)在住、二児の父です。令和5年に下の子が小学生になり、少しだけバイクの時間が増やせるかも。そんなバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントマスク交換-その①(フィッティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:01:36
傘の置き場にモップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:51:38
皆さんのをパクリました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 05:16:52

愛車一覧

カワサキ KLX230 畑バイク (カワサキ KLX230)
Z125PROからの買い替えです。 高速に乗れる排気量なので行動範囲が広がります。 以前 ...
トヨタ レジアスエースバン 二代目スリーナイン号 (トヨタ レジアスエースバン)
スーパーロング ディーゼル 4WD 寒冷地仕様 KDH225K キャンピング登録車です。 ...
スズキ アドレスV125G アドレス (スズキ アドレスV125G)
親父からもいました。 リミテッドなのでシートヒーターなどがついてます。
その他 ロフトトレーラー バイクトレーラー (その他 ロフトトレーラー)
今まで車のオマケとして書てましたが、今回単独車両としてみんカラに登録しました。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation