• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっぷCB18の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年12月22日

Aピラーシートのスリ傷補修(再UP)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
※画像がUPされていなかったので再アップです。

知らぬ間に傷だらけになっていたAピラー。
シートなのでDで貼り替えて貰おうと値段を聞いたら部品代が5,170円ですが、工賃が2.2万〜3.3万円程掛かるとの事😩
2
自分で貼り替えようと思い、色々と調べてみると赤丸の部品が嵌めにくいらしいので貼り替えは断念😅
3
Amazonで購入したこちらを白傷に流し込んで誤魔化す事にしました🤭

https://amzn.to/4iRfxiu
4
脱脂した後に、傷のある部分に塗って乾いたらブレーキクリーナーで拭き取るだけの簡単作業😉

ポイントは、コンパウンドを使わない事!
コンパウンドで磨くと傷にコンパウンドのカスが入ってしまうから。
5
こんな感じで誤魔化す事が出来ました😊
まだ白く見えますが、実際は黒に染まっています。

仕上げはいつものバリアスコート。
6
日の当たり方次第ではかなり誤魔化せます 笑

暫くはこれで凌ぎたいと思います🫡

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( Aピラーシート の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

Second Stage ガーニッシュ類取付

難易度:

ボンネットスポイラー取付

難易度:

リアバンパーカット加工!

難易度:

アブソーバ、フロントバンパーロアのネジ補充

難易度:

ドルフィンアンテナを取り付ける

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月22日 13:19
それはお高いですね。
自分ならカーボンシートを繋ぎ目から貼って誤魔化しますかね。
でもそうするとルーフ側をどうするか悩みそうですがね
コメントへの返答
2024年12月22日 13:37
クロちゃん@ZC33Sさん

高いですよねー😓
実はカーボンシートも考えたのですが、純正バイザーがあったり(脱着が面倒)、Cピラーのセカンドステージさんの初期のカーボン柄のパネルとの兼ね合いもあって塗って誤魔化す事にしました。

プロフィール

「超久しぶりの美術館😊」
何シテル?   08/17 15:18
AE101トレノ → セディアワゴン(TA-CS5W)→ アウトランダー(DBA-CW5W)→アウトランダーphev(GG2W)を経て三菱を卒業してレイバッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

緊急施工‼️遮熱板デッドニング‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:36:43
フットライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 17:23:24
ターボパイプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:30:49

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
燃費正義な時代にphevを手放して購入。 スバル車は初なので不安はありましたが、安全性能 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
注文から納車まで3ヶ月半かかりました(^^; 奥様通勤快速車なのでプチ弄りのみですが楽し ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
14Spots Styleのデザインが好きなので新古を購入しました☆ 【取り付けパーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation