
春休み中は仕事で子供を何処にも連れて行けなかったので、静岡県浜松市にある
春の川音の郷さんへお花見を兼ねて、わんちゃん達を連れてのキャンプに行って来ました
長いブログになってしまいましたm(_ _)m
前々より予約してあったのですが、天気予報は前日まで予報が二転三転
キャンセルしようか迷いましたが、
前日の予報では夕方には雨が小降りになり、翌日の日曜日は晴れ予報
雨のキャンプも子供にとっては良い思い出になりそうなので決行する事に‼️
2時間程の道中を雨が小降りになる時間を狙い、寄り道をしながら4時間以上掛けてのんびりと進みました

途中の道の駅で雨宿りしながらおやつタイム
わんちゃん達は人参蒸しパンが気に入り取り合いに〜

到着して受け付けをするとキャンプ場のおじさんが
「雨で下もぬかるんでいるし、わんちゃん達も濡れちゃうから良ければ浅瀬席を使って」
「本来はペットは御断りしている場所だけど、今日は他のお客さんも少ないし自由に使って良いよ」
とありがたいお言葉
しかしわんちゃん三匹もいるので
汚すと行けないので御断りすると
「わんちゃん濡れたら可愛そうだから、粗相をしてもさっと拭いてくれれば良いし、わんちゃん達が出て行かないようにネット張ってあげるよ」と言って頂き(^^;)
マナーパンツをしてペットサークルを使いながら注意を払い、御好意に甘えさせてもらいました(^^)
気薄になってきた暖かい人情に触れ合えるのもキャンプの良い所ですね👍

綺麗な檜の貸切り家族風呂もあり
トイレもウォシュレット完備
妻はおじさんに大変感謝していて、綺麗だからまた此処に来ようね‼️と

バーベキューも面倒な炭の火起こしのいらない一瞬で着く着火剤と固形燃料

終わったらそのまま包んで捨てられる、お掃除ラクラクホイルシートを持参した為お手軽に出来ました。
バーベキューの煩わしさもなくなり便利な世の中ですね(^^)
おじさんがキャンプ場で栽培している朝どれの原木椎茸を差し入れしてくれて

チーズ焼きに
甘くて椎茸の嫌なエグ味もなく、椎茸を好んで食べない息子も
「何これ‼️スーパーの椎茸と全然違う‼️」
とパクパク
雨でも来て良かった‼️(^^)

夕食はカレー、牛肉チーズ焼き、原木椎茸、ポテトサラダ、焼き芋、道の駅で買ったパンと
雨の為に手抜きのはずが結構豪勢になりました
わんちゃん達には好物の焼き芋
やっぱり子供はキャンプは嬉しいのでしょうね〜私も小さい時キャンプに連れて来て欲しったなぁ〜
でもその頃はまだ今の様にキャンプ場も綺麗に完備されていなかったかな…
夕食後はカードゲームをしたり
日頃テレビやゲームがある環境ではしない会話を楽しみました
チビの考えた会話のお題は
森友学園、パクヨネ大統領、日米首脳会談、平和憲法第9条について、自衛隊は軍隊か
等、本当に六年生の会話か〜(゚o゚;;
ニュースを観ていて覚えたらしです(^^;)
妻とは次の車の買い替えはこれにして

チビが大きくなってもわんちゃん連れて2人で色々な何処にキャンプ行こうね
等とキャンプならではの夜を楽しみ就寝

寒くも暑くもなくキャンプグッズも毎回グレードアップしていて快適に爆睡
朝
雨も上がり1人で早起きし桜の撮影

みんな起きての朝の散歩
満開の桜もこの辺りは地面がぬかるんで、車をいれるとキャンプサイトを荒らしてしまいそうなので、車との撮影は断念しました〜
朝食はマイブームのホットサンド

朝の清々しい空気、川音、桜と贅沢な朝食タイム
日が差して来たので昼からはドッグランサイトへ移動
その前に妻がほうきと雑巾で掃除を
「御好意で貸してくれたのだから来た時より綺麗にして返すのは当たり前」
頭が下がりますσ(^_^;)
ドッグランへ

焚き木があまってしまったのでまた焼き芋
おかげで焼き芋屋さんが出来る腕前に(笑)
フリスビー等で走り回り皆お疲れ〜
息子の心残りとしては前日の雨で川の水が増水して濁り、川遊びが出来なかった事らしい…
って強引にやってるし…(^^;)
帰宅して綺麗にシャンプーしてあげ

お疲れ様でした。おやすみなさい💤
雨でもキャンプへ行ってみて良かったです^_^
ハイシーズンの人混みを避け、空いている時期に月一回キャンプに行こうと妻が提案‼️
来月は何処に行こうかな〜
ブログ一覧
Posted at
2017/04/10 11:01:29