
本日プジョー5008が納車されましました^_^
幾つになっても納車日はわくわくします!
朝早くに目が覚めDS5の最後の洗車を終わらせ準備万端
しかし妻と息子の準備はいつもながら遅い^_^;
開店より1時間遅れで到着
しかしキャリアが到着したばかりらしく
手続きしながら急いで装着してくれました
車の説明などは実際に触ってみて使わないと解らないので、重要な事だけ説明を聞いてさっと終了

普通はこの場所で納車の儀をするのですが
営業さんが車移動させますね!と気をきかせてくれ

こんな形での記念撮影(^O^)/
営業さん、こちらのやりたい事がよくわかってくれています^_^
車を買う時は値引きの話しばかりではなく、
車が好きな人は何を求めているか、
車を大事にしてる人への気遣いが出来る営業さんから、これからも車は購入したいです(^^)

このツーショット、ずっと見とれていたかったですが、時間がないので新しい車に乗り込み出発!
さようならDS5
沢山の思い出をありがとう(ToT)

急いだ理由がこれ(笑)
初ドライブには初のイチゴ狩りに連れて行け〜とせがまれ、朝急遽予約したので予約時間にギリギリセーフでした^_^;

デカイ、イチゴ

私は冷えてないイチゴは苦手なので5、6粒食べれば十分でしたが、息子はイチゴ狩りが初めてだったので嬉しそうに2、30粒^_^;
案の定、駐車場で食べ過ぎて気持ち悪いとヘタリ込んでいたのでその間に
撮影(笑)
ライオンの牙をイメージしたヘッドライト
最初はこれいる?って感じでしたが

見慣れるとカッコイイです^_^
バックショット
こちらもライオンの爪の引っ掻き傷をイメージ

遊び心満載でお洒落です(^^)
息子を車に乗せて出発!
またしても急ぐ理由はここへ行きたかったから

菜の花祭り
ポカポカ陽気で春の訪れ
とても綺麗でした(^^)
急いだ理由は出店が閉まるからでした(笑)

菜の花フランクフルト
インスタ風(笑)
肉汁たっぷりで美味しかったです(^^)
海まで散歩して

またインスタ風(笑)

日も暮れて来て

夕陽と菜の花が撮ってみたかった^_^
駐車場の隅が空いたので菜の花をバックに

満足です(^^)
帰り道夕食に寄ろうとした海鮮のお店に電話してみると、今日は宴会で満席でした(ToT)
あてもなくなり道中で見つけたお店へ
愛知県であさりと言えば日間賀島が有名ですが

渥美半島のあさりも味が濃く絶品
目と鼻の先だから当たり前ですが(笑)

大アサリのフライ定食
あさりデカイ!

息子は何故か味噌カツ…しかし驚きの厚さ!
厚さ3センチはある?それでも柔らかくて美味しい!
お腹いっぱいで車に戻ると

ライオンさんがお出迎えしてくれます^_^
車内も青白く上品な色に光りオシャレ

すみません、この写真では何のことか解らないですね(^_^;)
帰り道ガソリンスタンドで給油をする際、セルフではなかったのでおじちゃんに軽油で〜というと
これ軽油?ディーゼル?この車カッコイイな!
と360度回ってじっくり見ていました!
こういう車に乗っているからこそ、1番嬉しいと思える時でした〜(^O^)
ディーゼルエンジンは高速、長距離運転気持ち良いです!
回転数も上がらずグイグイ引っ張ってくれて不思議な感じです。
特に追い越しはスポーツモードにすると怒涛のトルクで超楽チンでした(^O^)/
今までディーゼルに良いイメージがありませんでしたが、この車で高速を運転すると180度変わります。
本場フランスではディーゼルの方が高級なエンジンと言われるのも納得。日本とは道路状況の違いもありますが。
運転支援システムは今までの車に一切付いていなかったのでへ〜!ほ〜!などと驚きましたが、細かな使い方はまだこれから…
お土産食べながら操作方法を勉強します^_^
家族も広くて乗り心地も良く大満足^_^
1日運転した感想は、とても良く出来た楽しい車‼︎
これから益々ドライブが楽しくなりそうです(^O^)
ブログ一覧
Posted at
2018/02/25 00:49:05