• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marbo☆彡の"アヒル隊長" [ジレラ ランナー FXR180]

整備手帳

作業日:2024年11月3日

ヘッドライトのキズ研磨&コーティング 失敗例あり まとめ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
HIDからLEDに変更
気にしてなかったレンズが傷だらけでした(泣)
ヘッドライトはもう1セットあるので失敗覚悟で傷を消せるかチャレンジ
2
ガッツリ削りたいので
#240〜#2000までシコシコ
後半は指を攣りながら磨きました
3
ペーパーが終わったらコンパウンド
サンダーで粗目、中目、細目、バフ仕上げ
4
脱脂/乾燥
かなりクリアーになりますが
細かい磨き傷を埋める?消すのに
3Mのクイッククリアーコートを使用
折り畳んだ状態で力を入れず横方向へなぞるように塗ります
塗り終わったら15分待ち2回目を塗ります
1時間乾燥させ終わり
超〜簡単でした
このヘッドライトならシートI枚で裏表に十分足ります
5
新品か?(笑)
6
太陽光で見ずらいが
傷一つ無く超〜クリアーです
7
コーティングシートが余ったので
もう1セットのレンズも同じ工程で
施工しましたので予備にします
8
※失敗例
2個目のレンズを研磨/コーティングしケースに合体させます

コーキングがはみ出してもよいようにマスキングして・・・
埋め終わりマスキングテープを剥がしたらコート剤も一緒に剥がれた!!?(@_@)

剥がれた部分だけ白くなり直ぐにコート剤を塗布したが
跡が残ってしまいました!
最後の最後で・・・(T . T)ショック

今思うと2個目は『脱脂』しないでコート剤を塗ったから?・・・?
いまいち思い出せない・・・
乾燥時間が1時間だから?・・・

完全硬化時間はわからないが24時間位は?触らない方がよいかも?
結局これは研磨からやり直しました
9
コート剤が来たので今度は脱脂して
失敗したレンズも完了!
はぁ・・・
コーティング

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月5日 4:37
お疲れ様でした〜😀

綺麗になりましたね✌🏻
コメントへの返答
2024年11月5日 9:58
手磨きは指が攣って痺れましたが(笑)
出来上がりに超〜満足しました
d(^_^o)

プロフィール

デザイン重視、性能は二の次。 性能は腕でカバーせよw 壊れた物は修理して使い込みますので古い物ばかり増えます(^_^;) みんカラなのに車ネタはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2024/02/11納車 GTはちょっとデザインが・・・ フリード+プラスGB5 特別 ...
ジレラ ランナー FXR180 アヒル隊長 (ジレラ ランナー FXR180)
超〜SEXYなイタリア娘です💓 乗りやすさ重視の定番仕様 乗りっぱなしはダメよ〜 た ...
輸入車その他 SPECIALIZED Akane茜(以前のオーナー命名) (輸入車その他 SPECIALIZED)
SPECIALIZED FSR COMP 2002モデル 長女とタメですね・・・ ラン ...
輸入車その他 ターン クロ助 (輸入車その他 ターン)
link A7 2021年に娘に買ったが部屋に置き去り(泣) ちょうど自分のMTB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation