• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KST31のブログ一覧

2025年11月07日 イイね!

🏁 ケータハム480 初回点検完了!

🏁 ケータハム480 初回点検完了!本日、正規販売店にてケータハム480の新車初回点検を受けてきました。
走行距離もようやく1000kmを超え、慣らし運転も無事に終了です。

これからは少しずつ回転数を上げて、本来のパフォーマンスを楽しんでいきたいと思います。
今回はあわせて、エンジンオイル、トランスミッションオイル、そしてデファレンシャルオイルの交換も実施。
これで各部のコンディションも万全となり、安心して次のステージに進めそうです。

ちなみに、以前は初回点検の油脂類の工賃は無料というのが一般的でしたが、
今回はしっかりと工賃まで請求がありました。
これも時代の流れでしょうか…(笑)
とはいえ、きちんと整備いただける安心感には代えられません。




Posted at 2025/11/07 17:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月07日 イイね!

自分のケータハムにゼッケンスタイルをAIでイメージしてみました!

自分のケータハムにゼッケンスタイルをAIでイメージしてみました!ケータハムの「Super Sprint」のような、クラシックなゼッケンスタイルが大好きです。
あのレーシーでありながら、どこか遊び心のある雰囲気がたまりません。

もし自分のセブンにゼッケンをつけたらどんな感じになるだろう…?
アルミ地のボディーなのでそもそも合うのか??

そんな思いから、AIでゼッケンをつけたイメージを作成してみました。

シンプルな円形ゼッケンですが、ボディカラーとのバランスや文字色の組み合わせで印象がガラッと変わります。


案1:グレー地に黒文字


案2:赤地に白文字


案3:白地に黒文字


案4:黒地に白文字


Posted at 2025/11/07 08:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月06日 イイね!

AVONホワイトレター

AVONホワイトレターホワイトレター仕様にしてみました。
純正のままだと少し地味だったサイドが、一気にレーシー&クラシックな印象に。

施工は市販のホワイトレターペンを使用。
最初は少しムラが出ましたが、乾燥後に2度塗りするとキレイに仕上がりました。
ひび割れが発生するので、こまめに色塗りしていこうと思います。






Posted at 2025/11/06 22:41:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

軽さとパワーが生む極限の楽しさケータハム480

ケータハム480は、現代では希少な「走ることだけに特化したクルマ」です。電子制御は必要最小限、エアコン、ABS、パワステは当然なく、軽量ボディとハイパワーエンジンによるダイレクトな走行感は、一般的なスポーツカーとは一線を画します。快適性や実用性よりも純粋なドライビングプレジャーを求める方に最適です。
Posted at 2025/08/10 08:49:42 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年01月19日 イイね!

1980年代のレーサーレプリカ

貴重な1台
Posted at 2025/01/19 20:13:39 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「🏁 ケータハム480 初回点検完了! http://cvw.jp/b/2339100/48752996/
何シテル?   11/07 17:25
くるまとバイクが好きです。 自然の中を走ることが好きで、海岸や田舎道などを巡るのを楽しみにしています。 行き先や気分に応じて、バイクとクルマを使い分けて走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

auto-moda マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 17:37:25
トライトン GSR|街乗りクール系カスタム完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:32:18
KST31さんのケータハム セブン480 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:08:34

愛車一覧

ケータハム セブン480 0 (ケータハム セブン480)
パワーウェイトレシオは 約2.2kg/ps というスーパーカー顔負けのスペック 0-10 ...
三菱 トライトン 三菱 トライトン
艶やかなホワイトダイヤモンドに、ブラックのタイヤアーチとルーフバー。 足元はDELTA ...
ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
外装は、90年代のレーシングレプリカを現代に再解釈した“ネオ・クラシックレーサー”がテー ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
カスタムコンセプト ジムニーシエラをベースに、横浜のAPIO(アピオ)パーツを中心にカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation