
今日は「日産ヘリテージコレクション」見学会にみん友の方々と行ってきました。(私含めて総勢10名!)
日産の座間にある施設で、価値ある昔の乗用車やレースカーを展示&一般公開しています。
見学会は午後からだったので、まずは昼食!ということで近くにあるホワイト餃子系列の「萬金」に

見た目はアレですが普通に美味しかったです(^_^)
そして現地に移動、ここで全員揃います。
あれ?
28mikanさんがルーテシアじゃない。。。
とりあえずゲストホールに移動。ここにも幾つか車が展示してあります。こんな車もあれば

こんな車も!
さっそく食い付く28mikanさんとふぐ_R.S.さん(笑) このあと日産の歴史ビデオ上映とスタッフの方からの説明。そして秘境への扉が開く…

これは凄い!!

スタッフの方による説明を受けながら古い車から順番に進みます。中にはこんな車も

この時代の消防車、サイレンは手回しなんですねー。実演もしてくれました。
しばらく説明頂いた後はお待ちかねの自由時間!
全部ブログに書くととんでもない量になってしまうので、ここから先は一部だけの紹介です。この車分かりますか?

東京オリンピックで聖火を運んだ車だそうです。後部座席をよく見ると…

なんと蕎麦屋のおかもちのようなものが。当時の苦労がうかがえます。
続いて歴代レースカーのエリア。

こんなにキャンバー角がついていたんですね。ラリーカーもあります。

当時のダメージもそのままに

直接見るとオーラのようなものを感じます。本当に来て良かったです。
最後はダットサンのボンネットに付く兎のエンブレム

この綺麗な写真で終わりにしようと思ったのですが・・・
このイベントで大興奮していた車大好きの変態達の行動がおもしろ過ぎたので一部紹介(笑)
まずは受付のミニカーから始まり

こんなアングルでの撮影は当たり前!

ボンネットの隙間を見ているのだと思われます( ̄▽ ̄)

もちろんこの人も

二人だけじゃありません! みんなどこ見てるのかなー(^_^;)

いてもたってもいられず走り出す28mikanさん

あっ(´・_・`)撮影素材に見つかってしまった
こんな感じのとても濃くて楽しい一日でした。参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました!
このあと本厚木に移動して夕飯だったのですが…残念ながら私は参加できず。焼肉いいなぁ。。。

Posted at 2016/07/02 19:00:44 | |
トラックバック(0)