• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

豊作の秋

豊作の秋 というタイトルの写真です(嘘)

一面に広がる彼岸花で有名な某市へ行く予定でしたが、今年は遅れていたとはいえ、さすがに見頃は過ぎていたようで、
急遽コスモス畑のある某市②へ。

しかしなんだろうね~この暑さ。
事前の打ち合わせで、ブレザーとカーデを用意してもらったのに、とても着られないほど。

サイバーショットで色々遊びたいところでしたが、テスト週間中に少し時間を作ってくれた感じの短い撮影だったので、またの機会になりました。
ちなみに逆光HDRは、けっこう使えます♪


EOS 5D MarkⅡ + EF70-200mmF2.8L USM
ブログ一覧 | 写真・撮影・カメラ2010 | 趣味
Posted at 2010/10/11 17:41:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

大和魂
バーバンさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 20:42
色が優しい感じでぃぃですね!!

モデルさんの表情もいい感じに合ってますね☆
コメントへの返答
2010年10月14日 12:22
撮影も2年目に入り、緊張もしないらしいので♪
2010年10月11日 22:53
久しぶりのコメになります&久しぶりの70-200でっすね!(^^)!
コメントへの返答
2010年10月14日 12:23
サンニッパがオーバーホール中で、70-200を!

ポートレートで使うのは珍しいけど、普段はよく使ってますよ~
2010年10月12日 14:29
HDRは確かに楽しい♪
いろいろ遊べるし逆光HDR機能は本当に便利!
最北端で実感してたっす!
コメントへの返答
2010年10月14日 12:25
まだまだ色々試さないと!

近々都心へ行ってきます(^^ゞ
2010年10月12日 18:00
豊作って…『星ク~ン!』の?(違

本当、早く日中に「寒いッ!」って言いたいデス(笑)
コメントへの返答
2010年10月14日 12:28
野球マンガは、『キャプテン』しか知らないのよね~
↑と言ってる時点で知ってますね(笑)

今週末から秋っぽくなるとか♪
2010年10月14日 12:43
是非次回は 青き衣をまといて金色の野に降り立たせてみてください。(笑)
コメントへの返答
2010年10月14日 13:08
姫ねえさま(笑)

プロフィール

「今日は、入学の撮影で豊田へ。」
何シテル?   03/28 09:41
赤、黄色と乗り継いで、現在は青です。 完全平日休みのため、オフ会への参加は極めて難しいです。 ※※扱っている写真の性質上、下ネタコメントは一切受け付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Sonic Design Sonic PLUS / SP-C212M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 02:09:39
春旅2019 2日目(5月23日)新潟~秋田~苫小牧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/06 19:43:23
2010年4月 
カテゴリ:2010年ブログ
2010/05/09 19:43:36
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2021年2月24日納車。 人生7台目の車(新車で購入です) おかげさまで、7台の新車 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
2014年6月25日納車。 人生6台目の車(新車で購入です) 2021年2月24日。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1995年1月~1997年12月 人生2台目の車(新車で購入です) ダークグリーンのツ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
1997年12月~2000年5月 人生3台目の車(新車で購入です) ホワイトのGT-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation