• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月24日

サイクロンプレート撤去。

サイクロンプレート撤去。 50045kmでエンジンチェックランプ点灯。
TORQUEproで確認すると

EGR流量異常発生。
5万キロで出るのは早くね?って事で色々考えた。
取り付けてあるサイクロンプレート周りで何か起きてる?
サイクロンプレートはプレートより下流は流速が早くなって渦が発生して煤が付着しにくくなる製品。

冷静に考えてみると、プレート直後は開口部が狭くなり流速早くなっていると想像出来るけど
プレート手前は流量下がって煤が付着し易くなっているのでは?と仮定出来ます。
もしパイプ等に付着していた煤が塊状態で剥がれてしまった場合、プレート隙間に挟まり規定以下の流量になって流量異常が出た可能性あるかも。と、いう事で仮説が正しいか点検してみました。


想像の斜め上でした。プレート自体に煤かビッシリと。


分かり難いけどこの時点で半分以上隙間が埋まってると判断。撤去しました。


出口面の状態


入り口面の状態。
これでも少し煤がプレートから剥がれ落ちた状態です。
作業開始時間も時間だったのでエンジン側の写真撮る余裕も無く純正状態へ戻しました。

懸念されるのが手前の配管とEGRクーラーの詰まり…
とりあえず確実にふん詰まっていたプレート撤去したので、TORQUEproにてエラーコード削除して様子見しようと思う。
パイプは時間がある時に清掃するとして…

と、いう事です。サイクロンプレート取付してある方、定期的に清掃確認した方が良いと思います。

私は撤去しましたが。一応報告まで。
整備手帳の
サイクロンプレート取付
にも追記しておきました。

現場からは以上でーす


追記
今後の予定
再度警告出るか暫く様子見し、何事も無ければ、配管清掃してその前後を確認して煤の溜まりが問題無さそうなら再度取付して定期的に分解清掃しながら使用。
問題ありそうなら純正状態を継続かなぁ

あと、この記事はプレートを完全否定するものではなく、こういう事があったとの報告&点検の注意喚起の為に書いてます。
ブログ一覧
Posted at 2025/04/24 21:12:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って9年!
ちゃいみみさん

煤払い
nino8446さん

MINI、トラブルの原因は?
NSR250Rさん

この記事へのコメント

2025年4月25日 5:54
私もプレート入れてます。5万キロ5年前に11mmプレートを入れてます。今まで支障はなくきています。11mmのほうが煤の通りがよいのかも。いずれにしても煤の発生を減少させるほうがよいのかも。
コメントへの返答
2025年4月25日 8:35
サイクロンプレートは制限プレートと違って隙間狭いのもあるかも知れませんねー
パイプ外した時はプレートの穴埋まってる!と衝撃受けました(笑)
煤の発生抑える走りはひでぽんちゃんねるで見て学習済みで、DPF再生間隔は450~500kmと量状態を維持してたんですけどね~
デミオで煤に苦労してましたし…

あと、この記事はプレートを完全否定するものではなく、こういう事があったとの報告&点検の注意喚起の為に書いてます。

プロフィール

「室蘭の港に又さんふらわあぴりかが!やっぱり津波かーらーの台風避難なのかなぁ」
何シテル?   08/01 17:31
ハム好きのtomoです。よろしくお願いします。 暇があればプラッとドライブに出掛ける暇人です。 デミオディーゼル購入にあたり、メモ代わりに始めてみました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DPF状態など車両情報をスマホに表示させてみよう~準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:48:53
RECHARGE / 中村屋 サイクロンプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 07:25:42
Aliexpress ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 20:58:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/12/07 契約 2023/04/08 納車!
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオXD ツーリング(MT_1.5) 2014/12/20 k12マーチの12 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
納車日等忘れぬうちにメモ代わりに記す ブルーリフレックスマイカ LEDコンフォートパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation