• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西茨戸のヒミツ基地の"アンブレラ号" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

■アルミホイール塗装~大人の黒を履きたい(笑)~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
 まずタイヤとホイールの間を布テープで養生して、下地をブレーキパーツクリーナー等でしっかり脱脂した後、プラサフを吹いた後に一度しっかりと乾燥。
 乾いてから気泡やムラがないかチェック!きれいなウェスを濡らして軽く擦って気持ち少し研ぎ出しておく。
2
ホイールカラースプレーのつや消しブラックを薄く重ねて吹いていく。最終的に3~4層吹き位になったけど、使った塗料の量はホイール2本に付きスプレー約1.5本分。ホイール4本分でスプレー3缶で済みました。
3
使用した塗料のスプレー缶写真デス。
4
完成、ホイール装着!

雪降ってきた―、塗装が間に合ってよかったヽ(゚∀゚)ノ
5
[before/ビフォー]

ちなみにこちらが塗装前のホイール。
純正の16インチアルミ、モデューロのやつ。
6
[after/アフター]

塗装後のホイール。色がタイヤと一体となってヽ(゚∀゚)ノ イイ感じになりますた!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SMACK LEGINA / MOMO TOPRUN M-300

難易度:

今更夏タイヤに交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

RAYS 57FXZへ換装

難易度:

ホンダ純正ホイール用ロックナットの取付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月24日 17:31
はじめまして。
これなら買わなくてもかっこよくなりますね!
コメントへの返答
2014年12月24日 19:54
はじめまして(^ω^)

冬用(スタッドレス)のホイールなのでこの16インチでちょうどよいんですよ!
何故かというと、扁平率の厚いタイヤのほうが薄いタイヤより冬道は効くし乗り心地も良いので(^ω^)

それに色違いで16インチをわざわさ買い足す程こだわりは流石に無いのでσ(^_^;)
安上がりですよー。

プロフィール

いい歳こいてナニしてるのこのオッサン!ですヽ(゚∀゚)ノ 皆さまご愛顧の程よろしくお願いします。 ※西茨戸(にしばらと)は北海道札幌市北区の辺境の地で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガルウィングドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 11:52:29
サイレンアンサーバックの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 21:48:29
LEDヘッドライトオートレベライザーリセッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 00:45:44

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド アンブレラ号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ホンダ ヴェゼルハイブリッドにノっています。 基本的に部品の取付やメンテは自分でヤります ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
もはや見た目がドラッグスター250の面影なしっ! ハワイアンな感じ!? フェンダーやシー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation